株式会社京葉クリーンセンター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社京葉クリーンセンターの過去求人・中途採用情報
株式会社京葉クリーンセンターの 募集が終了した求人
産業廃棄物の企画営業スタッフ/既存のお客様が中心/固定給制
- 正社員
- 転勤なし
【経験者優遇】産業廃棄物の企画営業スタッフ/転勤なし/固定給制/キャリアアップ制度あり
具体的な仕事内容
【具体的なお仕事】
お客様の大半はリピーター。お客様に産業廃棄物処理のご提案や、処理や運搬を効率よくする方法など、お客様の状況にマッチした提案をするお仕事です。見積書の作成や、スケジュール管理、産業廃棄物の処理に関する契約・受注などもお任せいたします。新たなお客様への対応もお願いしますが、獲得件数や売上だけで評価しませんので、安心してご応募ください。
【今後もニーズが絶えない安定業界】
再生資源やリサイクルなど、今後も重要視される業界のため、景気に左右されることがありません。契約いただいた中小企業のお客様に、リピートしていただく工夫を凝らし、実践しています。結果として年々取引社数が増加しており、既存のお客様から新規のお客様をご紹介いただくケースも多々あります。
【営業エリア】
千葉県内が7割、都内が3割ほどで、社用車を使って移動していただきます。場所によっては公共交通機関をご利用いただく場合もあります。
【キャリアアップ制度】
頑張りを評価し、昇格や年収アップへとつながるキャリアアップ制度を設けています。資格取得も支援していますので、働きながらスキルアップが図れます。
【安心の固定給】
歩合制ではなく固定給なので、収入面に不安を感じることなく働けます。もちろん、頑張り次第で年収も上がっていきます。
【サポート制度】
入社後は先輩スタッフと同行しながら、仕事の流れを覚えていただきますので、業界未経験者でも安心です。
チーム/組織構成
30代~50代のミドル世代を中心に、20代の若年層も活躍しています!業界未経験からのスタートでも、一人ひとりの習熟度に合わせて教えますので、わからないことや不安なことは、なんでも相談してください。
産業廃棄物処理業者での営業経験者歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/地域に密着して長く働きたい方
【必須条件】
■高卒以上
■営業経験のある方
■運転免許をお持ちの方(ATM限定でも可)
■簡単なパソコン操作ができる方(ワード・エクセル)
【以下の方は歓迎します】
■産業廃棄物処理業者での営業経験がある方
■法人営業の経験のある方
【こんな方に向いています!】
■コミュニケーションを取るのが得意な方
■人の話をしっかり聞くことができる方
※第二新卒歓迎
※業種未経験歓迎
【車通勤OK・転勤なし】千葉県佐倉市の京葉クリーンセンター千葉支店にて勤務。地域密着型の事業展開なので、基本的に遠方出張などはありません。
【受動喫煙対策】屋内は禁煙です。
☆勤務地/千葉県佐倉市畔田字塚原756番地
8:00~17:30(所定労働時間8時間 休憩90分)
※早出残業あり
■平均残業時間
月20~30時間※固定残業手当超過分は別途支給
正社員
試用期間3カ月(日給10,000円)
月給25万円以上(固定残業代を含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分、7万円以上支給
※45時間を超える時間外労働は追加で支給
■入社時の想定年収
年収300万円
以上
■社員の年収例
年収360万円/30歳・実務経験5年
年収500万円/45歳・実務経験10年
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■賞与(実績あり)
■交通費(社内規定あり)
■自動車通勤可能(バイク不可)
■作業着支給
■資格取得支援制度(社内規定あり)
■退職金制度(勤続3年以上)
■再雇用制度(定年65歳、以降1年ごとの契約更新)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
日曜日と、平日に週1日休み
■祝日休み
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
産業廃棄物処理は環境保全やリサイクルの観点から、今後ますます重要視される業界です。当社は平成5年に設立して以来、産業廃棄物処理、解体工事を事業として活動してきました。「収集運搬」「処理」「解体」まで自社で一貫施工を行うため、安心・安全かつ低コストを実現。真心込めて丁寧で適切に施工し、お客様から厚い信頼を寄せられています。重機、運搬車等はすべて自社所有。解体工事業、収集運搬業、産業廃棄物処理業まで一貫対応できることが何よりの強みです。