EcoFlow Technology Japan株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
EcoFlow Technology Japan株式会社の過去求人・中途採用情報
EcoFlow Technology Japan株式会社の 募集が終了した求人
急成長企業の代理店営業/完全反響型/年間休日127日以上
- 正社員
- 転勤なし
流通販路を拡大し、蓄電池・EV市場拡大を牽引する代理店営業
具体的な仕事内容
イベントの実施・運営、お取引希望の企業さまや代理店さまからの対応をお任せします。
【主な業務内容】
・イベント、展示会への出展
・メールや電話での問い合わせの対応
・一次商談の同席(営業部長の商談に同席します)
・一次商談後の顧客対応の引き継ぎ
・受発注・請求書対応
※セールスアシスタントのポジションも希望があれば配属させていただきます。
【どんな企業さまが代理店加入を希望されていますか?】
防災関係や蓄電池を扱う商社さまや総合商社さまなど、各カテゴリーの強みを持つ商社さまや建設・電力関係・リース系の会社さまなどから問合せをいただいています。
【問い合わせの経路や、一日の問合せ数について】
メールと電話が半々です。一日あたり10件ほどの問合せがあります。環境変化から災害対策を急務としている方々が増加し、検討に前向きなお客さまが多いです。
【一次商談後の流れについて教えてください】
商談後の流れとしては、
・お客さまの要望に沿った製品仕様や仕様書をお渡し
・事業計画や商品販売計画をいただく
といったものです。お客さまが当社に問合せする背景として、
・顧客に商品を欲しいと言われた場合
・事業本部として、事業に組み込んで販売したい場合
のいずれかがあります。そのため、販売計画や、販売経路を伺った上で話を進めることが大切です。その後、見積書や請求書の対応へと進んでいきます。営業部長に随時相談しながら進めていってください。
【イベントについて】
イベントや展示会に出展。イベントはどの時期もありますが、主に春と秋に集中しています。新規製品発表前後や、to C向けのイベント、to B向けの展示会前は忙しくなります。
チーム/組織構成
【さまざまな業務をお任せしています。】
セールスに限らず、さまざまな業務をお任せしていく予定です。代理店への販路はこれから構築していくため、販路分析や戦略構築などもお任せしていきます。ただ商品を売るのではなく、セールスプロモーション的な役割も求められるため、やりがいはたっぷりです。積極的に手をあげ、事業成長に貢献してください。
業界経験不問/何らかの営業職経験をお持ちの方
私たちはこれから日本でのマーケットを拡大していきます。さまざまな業務をお任せしていくので、ベンチャーマインドにあふれた方からのご応募をお待ちしています。
【必須のご経験】
・何らかの営業経験をお持ちの方(業界経験不問)※アシスタント希望の方は営業職経験は不問です
【こんなご経験のある方を歓迎します】
・専門商社での営業経験がある方
・キャンプやアウトドアが好きな方
・外資系企業などで反響営業のご経験がある方
・機電メーカーなどでのご経験のある方
※第二新卒歓迎
※業種未経験歓迎
※社会人経験10年以上の方歓迎
東京都江東区南砂2-36-11 プライムタワー東陽町8階
10:30~19:30(実働8時間、休憩時間 1時間00分)
【入社後の流れ】
OJT期間は、3か月から半年ほどです。お客さまとのファーストコンタクトやプレゼンテーションは営業部長で行います。その後の顧客折衝をお任せし、分からない点や不明点は都度フォローして進めるため、安心して業務を覚えていただけるはずです。
正社員
試用期間:3か月/労働条件は本採用と同じです
年俸450万円~550万円(固定残業代含む)
※14分割して1/14を月々支給。半年に1度賞与として1/14を支給
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月44,000円~54,000円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給
【これから伸びる市場で働き、あなたの市場価値も高まる】
蓄電池やEVといった市場は、既に確立された市場ではありません。そのため、私たちの仕事がこれから市場を作っていきます。ポータブル電源の市場は日本で1,000億円ほど。今後法人利用などを踏まえると数兆円規模になると考えています。
■賞与
年2回
/夏・冬期賞与:6月及び12月、各1か月分の給与相当額を支給。業績等により上回る可能性あり。
■昇給
年1回
/毎年4月。但し、会社の業績や個人の勤務成績等を配慮して各人ごとに決定する。
■入社時の想定年収
年収450万円
~550万円 ※経験・スキルを考慮のうえ、決定いたします。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■リロクラブ(福利厚生倶楽部)入会
<年間休日>
127日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日休み ※土日にイベント出展があった場合は必ず、他の曜日に振休をとっていただきます。
■祝日休み
■年末年始休暇
7日間(カレンダーに合わせて調整)
■夏季休暇
7月~9月の間に5日間
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
※5日以上の連続休暇取得可能
私たちのミッションは、従来の燃料発電機に代わる電力供給源を生み出し、ポータブルかつクリーン、安心安全な電力を世界中のみなさまへ届けることです。
当社のブランドはまだまだ成長途中であり、日本で強力なブランド価値を確立したいと考えております。これからご入社いただく方には、事業の根幹をともに担っていただきます。すでに多くのクライアントから支持をいただいている商品ですので、全く0からという訳ではありません。当社のブランド価値を構築し、事業の拡大を一緒に推進していける方をお待ちしています。
中国ではすでにポジションを確立している当社(設立5年目で社員数700名越え)。日本進出から間もない状態にも関わらず、すでにお客さまからの引き合いが殺到している状態です。今後は日本での事業を急速に拡大していきます。事業拡大のコアメンバーかつ、極めて重要なポジションの募集です。「裁量を持って働きたい」「幅広い経験を積みたい」そんな方をお待ちしています。