マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

葵交通株式会社

その他

東京都杉並区宮前4-30-1

葵交通株式会社の過去求人・中途採用情報

葵交通株式会社の 募集が終了した求人

タクシードライバー/研修期間は給与保証/賞与年3回/寮制度有

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【東証一部上場日産東京販売ホールディングスG】東京23区及び武蔵野市・三鷹市のタクシー送迎業務
具体的な仕事内容
\92%が未経験スタート/
「人を大切に」を掲げる“社員ファースト”なタクシー会社です。
◎養成期2カ月:20万円/乗務初期6カ月:30万円を給与保証
◎二種免許取得費用・各種講習は全額会社負担
◎ベテランサービスリーダーがマンツーマン指導
◎希望シフト制/基本週休2日(明け休と合わせて3連休)
◎駅徒歩2分とアクセス抜群
◎契約保育所無料/借り上げ寮制度あり
◎女性専用設備(化粧台・仮眠ベッドなど)設置


【入社後の流れ】
■二種免許取得
■東京無線講習
■タクシーセンター講習
※上記は全額会社負担
■社内研修
<POINT01>ブラザー・シスター制度
先輩社員が1対1で教育してくれる制度。仕事だけでなく、私生活の悩みなども気軽に相談できます。
 ▽
■新人フォロー研修
 ▽
■新人実務研修
<POINT02>サービスリーダーによる同乗指導
東京無線エキスパート乗務員との同乗指導。営収アップにつながることや、無事故最優先の乗務等を伝授しています!
 ▽
■単独乗務スタート!
その他、随時実践的な研修を行っています。


【ある1日の流れ】
7:00 出勤、アルコールチェック、車両点検
7:30 点呼、出庫
午前中:お仕事で移動される方や、買い物に行く主婦、年配の方などにサービスを提供
~休憩・食事~ 休憩のタイミングは自由。乗務内には必ず3時間以上の休憩を入れています。
夜間・深夜(早朝):公共交通の補い手段として、多くのお客様にサービスを提供
翌3:40 帰庫・入金処理・報告
翌4:00 業務終了

チーム/組織構成
「この時間にここに行くとお客様いるよ」「今ここでタクシー待ちしてるから行った方がいいよ」など、後輩に惜しげもなく“教える”“育てる”あたたかい雰囲気が特長です。
万が一、事故を起こしてしまった場合も、近くにいるサービスリーダーが支援に駆けつける体制が整っているので、「一人で何とかしなきゃ」ということもありません!

また、社内イベントも活発で、社員旅行や野球・ゴルフ・釣り・ボウリングなどのクラブ活動、新年会などを互助会主催で行っています。

■男女比:早番G:53名、遅番G:58名 、日勤/夜勤G:10名(女性ドライバーも活躍中)
■年齢構成:22~74歳まで活躍中!
■定着率:平均勤続年数:10.5年

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】普通自動車免許をお持ちの方(取得後3年以上/AT限定可)
必要なのは、普免(取得後3年以上)のみ!
二種免許は入社後に会社負担で取得できるから、未経験の方を積極的に採用しています。

*第二新卒歓迎
*社会人10年以上歓迎
*5名以上採用

\幅広い年齢層の未経験者がたくさん活躍中/
SE、タレントマネージャー、整備士、介護士、警備員、飲料ドライバー、フォトグラファー、TVディレクター、ディーラー、営業、貿易関係などさまざまな前職を持つ、人生経験豊富な先輩たちが活躍中です。

選考のポイント

「車の運転が好き」「自分の頑張りで収入を増やしたい」「自分のペースで働きたい」「もっと自分の時間がほしい」など、志望動機はカンタンな理由で大丈夫!難しいことは聞きませんので、お気軽にご応募くださいね。

勤務地

※転勤なし
東京都杉並区和田1-19-9

<アクセス>
東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町」から徒歩2分

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制/1週間の平均労働時間40時間

◎隔日勤務
1日拘束21時間(月11乗務)
※休憩3時間以上
※勤務時間帯は1カ月固定

【隔日勤務シフト例】
◎7:00~翌4:00
◎7:30~翌4:30
◎12:30~翌9:30
※出庫時間が、7:30/8:00/13:00から選べます。

【1カ月の勤務例】
1カ月のシフトは、社員から休日希望を聞いた上で作成しています。
○/出番 ◆/明け休 ★/公休

日 月 火 水 木 金 土
★ ★ ○ ◆ ○ ◆ ○
◆ ★ ★ ○ ◆ ○ ◆
★ ★ ○ ◆ ○ ◆ ○
◆ ★ ★ ○ ◆ ○ ◆
○ ◆

隔日勤務は、勤務時を「出番」と呼び、翌日は必ず休みの「明け休」になります。
純粋な休みは「公休」と呼び、連休取得もできるので、明け休と合わせて3日間続けて休むことが可能です。


◎日勤/夜勤
1日拘束10.5時間(月22乗務)
※休憩1.5時間以上
■平均残業時間
※残業なし

雇用形態

正社員

給与

月給22万7,535円~+歩合

【月収例】
月収30万7,100円(月給23万9,100円+歩合6万8,000円)※月11乗務、売上50万円
※月収40万円も可能!60万円以上稼ぐ乗務員もいます!

▼未経験の方は▼
◎研修期間(2カ月間):月給20万円
◎初乗務から6カ月間:月給30万円を最低保証(月11乗務)

======
資格取得で収入もUP!
======
豊富な地理の知識と品質の高いサービスができる「タワーリーダー」、さらにタクシー営業のエキスパートとして「サービスリーダー」という、乗務員の資格制度を導入。スキルアップと同時に収入アップにもつながりますよ。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■精勤手当
■出番手当
■特別手当
■時間外手当
■深夜手当

■賞与
年3回
(3月・7月・11月)

■入社時の想定年収
年収320万円
~480万円(保証給後)

■社員の年収例
654万円/40歳・経験3.0年(月収54万5000円/完全歩合給制)
493万円/52歳・経験2.9年(月収41万5000円/完全歩合給制)
475万円/22歳・経験1.4年(月収39万6000円/完全歩合給制)
470万円/34歳・経験1.0年(月収39万1000円/完全歩合給制)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度(二種免許取得費用を会社負担 ※規定あり)
■契約保育所無料(東京無線グループで提携している保育所あり)
■制服貸与(私服通勤OK)
■女性専用設備(化粧台・仮眠ベッドなど)設置
■無事故保証金制度(会社や個人の都合で褒賞)

\地方からの上京を応援!/
■借り上げ社宅あり
◎入居時の初期費用(敷金・礼金)は会社負担
◎家賃月額2万5000円を1年間会社補填(近隣の相場物件は5万~6万円程度)
■面接時の交通費支給(片道分/北海道・沖縄も可)

\コロナ渦でお見舞金配布を実施!/
数カ月に1度、コロナ渦で頑張る乗務員に向けてお見舞金の配布を行っています。

休日・休暇

<休日・休暇>
隔日勤務シフト(11勤8公休)
■月8日以上 ※明け休と合わせると月19日以上
■慶弔休暇
■有給休暇

\プライベートを重視した働き方も!/
シフトは、個々の社員の希望休日申請を受けて管理者が作成。2カ月の公休や有給を組み合わせることで大型8連休も取得可能です!
「ゆっくり帰省」「長期○○旅行」「趣味の釣り三昧」など、家族サービスも友人との交友も充実しますよ。
また、基本週休2日で明け休と合わせて3日間のお休みが毎週あるので、仕事終わりに同僚と「温泉旅行」を楽しんでいる方もいます。

無線や予約での営業が中心です!

「流しのタクシーってお客さんに会えるの?」と不安に思う方も多いはず。
当社は長年の信頼からメディア系等優良法人のお客様も多く、無線や予約での営業が中心です。
さらに、「配車アプリ」の導入でより効率的な営業も可能になりました。実車率が上がってよく稼げると好評です。

また、人工知能を活用した「AIタクシー」も導入。専用タブレットの地図上でAIがお客様の需要を予測。それに基づいてタクシーが先行して向かいます。
新人の方でもベテランドライバーと同じ様に営業活動ができますよ。

優良法人タクシー事業者です!

東京タクシーセンターでは、良質なタクシーサービスの提供を目的として、東京特定指定地域における「法人タクシー事業者のサービス等に関するランク評価を行っています。
葵交通は「特別優良表彰会社」として21年連続表彰されており、都内タクシー会社の中でも信頼と実績のある会社です。


出典:doda求人情報(2022/1/17〜2022/3/13)

葵交通株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。