マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

Leysin合同会社

通信キャリア・ISP・データセンター

愛知県名古屋市昭和区南山町12-6

Leysin合同会社の過去求人・中途採用情報

Leysin合同会社の 募集が終了した求人

オープニングメンバー募集/サービス管理責任者or支援スタッフ

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【福祉資格は一切不問※支援スタッフの場合】障がいのある方への生活支援・就労継続支援をお任せします
具体的な仕事内容
当社が運営する施設にて、一般企業で働くことが困難な障がい(精神障害・発達障害・知的障害など)のある方を対象に、日常生活のサポートや、働くために必要なスキルを身に付けるトレーニングのサポートをお任せします。

【 具体的には 】
「グループホーム」または「作業所」のどちらかの担当になります。希望や適性を考慮の上、決めていただけます。

■グループホーム(生活支援がメインです)
・目標の管理、サポート
(例:ごみを分別して捨てられるようになるなど)
・服用するお薬の管理や、金銭の管理
・利用者さんの通院の同行※通院されている場合のみ
・利用者さんの体調変化に関するチェック など

■作業所(就労に必要なスキル習得のサポート)
・作業内容のチェック
・分からないところや苦手な部分のサポート
・安心して作業ができるような日々の声かけ など

< 特長は >
当社では、eスポーツ(コンピュータゲームでのスポーツ競技)を使って、利用者さんのスキルトレーニング、就労支援を行います。eスポーツを通じて、PC操作のトレーニングや、仲間とのコミュニケーション力を育んでいきます。eスポーツが好きな方は、利用者さんにどんな支援ができるか、ぜひ意見を発信してください!

【 入社後の流れ  】
施設自体は5月に完成し、7月にオープン予定です。5月入社を目途としておりますが、それより早いタイミングでご入社いただくことも可能です。入社後はパートナー会社である「特定非営利活動法人バウム カウンセリングルーム」の研修を受けていただきます。

< 研修内容 >
バウム カウンセリングルームが展開するグループホームやB型作業所(就労継続支援)にて、マンツーマンで仕事の流れをレクチャーします。

※「特定非営利活動法人バウム カウンセリングルーム」とは?
愛知県、岐阜県、三重県で障がい者向けグループホーム、B型作業所、放課後等デイサービスなどの福祉サービスを提供しています。

チーム/組織構成
現在、この事業を進めているのは、代表の羽場社長の一人。まさにこれから組織をつくっていくタイミングです!逆に言えば、へんなしがらみや、すでに出来上がった空気は一切ナシ。新しい気持ちで、新しい仲間たちと事業をつくり上げていけるまたとない機会です。

対象となる方

【学歴不問】未経験歓迎・福祉の仕事に興味がある方/サービス管理責任者の場合は該当の資格が必須です。
【 サービス管理責任者 】
■「サービス管理責任者」の資格が必須

【 支援スタッフ 】
■必須資格・要件は特にありません。
■福祉の仕事が初めての方も大歓迎です!
■人を支援する仕事のに興味がある方もぜひご応募ください♪

※介護業務は発生しません。利用者さんの気持ちのケアや日々の声かけがメインの仕事です。入社時点で福祉の専門知識はなくても問題ありません!

選考のポイント

当社のことをもっと知っていただくためにも、できるかぎり多くの方と面接したいと考えています。「なんとなく興味がある」というくらいの気持ちでもかまいません。ぜひお気軽にご応募くださいませ。

勤務地

【7月オープン/10名以上採用予定★】愛知県豊川市に新施設を立ち上げます!

< 勤務先の住所 >
愛知県豊川市八万町新堀

※施設自体は5月に完成します。5月までにご入社いただいた方は、パートナー会社である「特定非営利活動法人バウム カウンセリングルーム」の研修を受けていただきます。
※同じ敷地内にグループホームと作業所を立ち上げ予定です。

< 本社 >
愛知県名古屋市中区大須1-22-23


※転勤はありません

勤務時間

【 サービス管理責任者 】
13:00~22:00
※おもにグループホームでの勤務となります。

【 支援スタッフ 】
■グループホーム勤務の場合
13:00~22:00

■作業所勤務の場合
9:00~18:00

※それぞれ実働8時間、休憩1時間

※22:00以降に関しては夜勤専属のスタッフを採用しますので、今回採用される方で夜勤が発生することはありません。

※グループホーム勤務となるか作業所勤務となるかは、面接時に相談の上決定いたします。面接時にそれぞれの仕事内容の違いも詳しく説明いたしますので、ご不明点などあれば気軽に質問してください。
■平均残業時間
1時間

※月平均1時間以下となるよう業務を組みます。残業はほとんど発生しません。

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(給与・待遇変更なし)

給与

【 サービス管理責任者 】
月給20万円~30万円+各種手当

【 支援スタッフ 】
月給20万円以上+各種手当

※経験・能力を考慮の上、決定いたします。面接時にお気軽にご相談ください。
※お持ちの資格に応じて、資格手当が支給されます。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月額上限1万円)
■扶養手当(配偶者/月額10,000円、第1子/月額10,000円、その他の扶養家族(第2子など)/月額5,000円/人)
■時間外手当
■資格手当(精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士…2万円/月)

■賞与
年1回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収360万円
(サービス管理責任者)
年収290万円
支援スタッフ

■社員の年収例
40歳/サービス管理責任者/実務経験10年/月給35万/年収420万
30歳/施設長/実務経験5年/月給30万/年収360万

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費支給(月額上限1万円)
■扶養手当(配偶者/月額10,000円、第1子/月額10,000円、その他の扶養家族(第2子など)/月額5,000円/人)
■時間外手当
■資格手当(精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士…2万円/月)
■導入研修あり(外部パートナー企業により実施)

休日・休暇

<年間休日>
114日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(3日)
■GW休暇
(3日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入社半年後10日付与)
※イベントがある場合は、休日出勤が発生しますが、その週に必ず振替休日を取得していただきます。


出典:doda求人情報(2022/1/27〜2022/4/20)

Leysin合同会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。