Moxa Japan(モクサ ジャパン)合同会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
Moxa Japan(モクサ ジャパン)合同会社の過去求人・中途採用情報
Moxa Japan(モクサ ジャパン)合同会社の 募集が終了した求人
日本のIIoTを推進する法人営業/グローバル企業の日本法人
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
★日本法人のスタートアップメンバー◆交通・電力・製造など、産業分野におけるネットワーク機器の提案営業
具体的な仕事内容
◆Moxaは産業向けネットワーク機器メーカーとして、産業分野における「接続」を追求してきたグローバル企業。世界中に13の拠点を持ち、この分野で世界TOPクラスの技術力とシェアを持っています。
その日本法人である当社は、世界戦略の最重要拠点の一つとして2020年に設立されたスタートアップ。日本のIIoT市場を拡大・深耕していく面白い仕事に取り組めます。(日本での活動自体は約20年の歴史があります)
今回募集する法人営業は、急速に広がる産業向けIoT(IIoT)の市場で、Moxaの製品を提案するソリューション営業職です。
【具体的な業務】
★主な提案分野
―――――――
交通(鉄道・高速道路など)、電力(発電所など)、再生可能エネルギー、製造、ファクトリーオートメーション、自動倉庫など。特に日本は製造業のすそ野が広く、提案の余地が大きいと考えています。
三菱電機などのメガ企業に加え、今後は大手から中堅・中小までIIoTが進むと予想されており、そのマーケットにもアプローチしていく計画です。
★主要製品
―――――
産業用イーサネットスイッチ、シリアル通信デバイス、産業用シリアルイーサネットコンバータなど。
世界TOPクラスのシェアと技術力を持つ商品も多数あります。
★ソリューション営業
――――――――――
鉄道を例にとると、運行制御を行う集中管理室や車体の各種システム、沿線の信号システム、駅の表示システム・監視カメラ・チケットシステムなど、非常に多くの機器やシステムがネットワークでつながっており、それを支えているのがMoxaの製品です。
お客様の直接的なニーズに応えるのはもちろんですが、鉄道の例のように、システム全体に関わる大きなソリューション提案もできるのがこの仕事の面白さです。
チーム/組織構成
◆現在、営業職は3名で、今年中に5名増員予定。内訳は関東担当者3名、関西・中部担当者2名です。
営業だけでなく、今年中にMoxa Japanの骨格をつくり上げたいと考えています。
◆Moxa Japanは世界戦略の中ではMAT(Moxa Asia Taiwan)に属しており、アジアや台湾本社と日常的にやりとりがあります。言語はほぼ英語です。
★業界経験・技術知識不問★法人営業の経験者★英語で基本的なコミュニケーションが取れる方
【応募条件】
◆何らかの法人営業の経験がある方(業界不問)
◆技術知識不問
※知識は入社後に学べます。
◆英語で基本的なコミュニケーションが取れる方
※高度な英語力は必要ありません。
◆学歴不問
【歓迎条件】
◎ネットワーク・通信・FA・製造等の分野の知識がある方
◎組織に対する提案営業の経験がある方
◎日本市場での産業用ネットワーク関連製品の営業経験者
◎中国語ができれば尚可
【こんな方が向いています】
★IIoTという成長分野に挑戦したい
★自分の裁量で面白い仕事に取り組みたい
★新しい組織をつくっていく経験がしたい
★仕事とプライベートを両立させたい
◆本社/東京都港区新橋
◆関西・中部エリアについては当面は在宅勤務。
※関西・中部エリアの自宅から直行・直帰で勤務していただくことになります。
※大阪・名古屋に拠点を開設する計画があります。
※当面、転勤はありません。
※リモート勤務もあります。
【本社住所】
東京都港区新橋4-22-4 VORT新橋ビルIII8F
【本社アクセス】
◆JR各線「新橋駅」南出口より徒歩4分
◆東京メトロ銀座線「新橋駅」より徒歩6分
◆都営地下鉄大江戸線、ゆりかもめ「汐留駅」より徒歩5分
フレックスタイム制
コアタイム/10:00~17:00
フレキシブルタイム/設定なし
標準的な勤務時間例/9:00~18:00
★残業はほとんどありません。
★上記のルール内で時間の管理は各社員に任されており、
残業は少ないですし、休みも取りやすい環境です。
■平均残業時間
10時間
以内
正社員
試用期間3カ月 ※給与・待遇に違いはありません。
月給35万円~70万円+賞与年5回+諸手当
【年収例】
600万円~1200万円
※経験・スキル・年齢等を考慮して優遇します。
※上記金額には見込み残業代(月20時間/4万8000円~7万9000円)を含みます。
見込み残業代は残業の有無に関わらず支払われ、20時間を超過した分は別途支給します。
■賞与
年5回
※3カ月ごとに4回支給+年度末評価による賞与1回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収600万円
年収1200万円
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆通勤手当(上限月5万円)
◆残業手当(20時間超過分)
◆宿泊出張手当
※日当/5600円~7000円
※ホテル代/1万3000円~1万7000円
◆健康診断/年1回
◆ノートPC・携帯電話貸与
◆屋内禁煙
<年間休日>
127日
※2021年実績
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
12月29日~1月3日
■GW休暇
■夏季休暇
3日間 ※7月1日~9月30日の間で自由に取得できます。
■慶弔休暇
■有給休暇
初年度10日間、最大20日間
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■育児時間&生理休暇
※その他、会社が指定する日
【川添 鉄也】
2019年11月入社/前職は産業用認証機関で国際規格の営業を担当
◆大手電機メーカーでの勤務を経て認証機関で働いているうちに、再びメーカーの仕事をしたいと思うようになり、特にIIoTなど生産性向上に関する分野で働きたいと考えました。Moxaに入社した理由は、グローバル企業で技術力も資本力もしっかりしているのと、自分で考えて行動する社風に魅かれたからです。日本法人の立ち上げ時期で、仕事はもちろん組織づくりの面でもやれることが沢山あるのも魅力でした。入社後は鉄道や電力などを担当するVertical Market Teamで、事業開発マネージャーをしています。
【川添 鉄也】~続き~
◆鉄道や電力などの社会インフラに関するネットワークは非常に広範囲にわたり、最高水準の信頼性やセキュリティ性能が求められます。提案するソリューションも複雑で内容的に高度なので難しい面はありますが、その分やりがいは大きいですね。会社とミッションを共有した後の仕事の進め方は任されるので、例えば電気学会で世界のIIoTの現状について発表したり、日本鉄道車輛工業会に入ってネットワークを広げるなど、自分なりの考えで販路開拓を進めています。
【長澤 宜和】
2019年入社/前職はネットワークインテグレーターの営業職
◆IIoTという成長性の高い分野で主体的に仕事ができる点に魅力を感じました。また、Moxaは産業用ネットワーク機器で技術的に圧倒的な強みがあるのに加え、あえて上場しないという方針により他社に買収されるリスクがないことも、入社を決断した大きな理由です。日本法人は2020年設立のスタートアップですが、約20年前から代理店を通じて日本市場での実績をつくってきましたし、資本力・技術力があるため、安心して仕事に集中できる環境が整っています。日本を支える産業分野で最先端のIIoTに深く関わるこの仕事は非常に面白いと感じています。
Moxa Japan(モクサ ジャパン)合同会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)