WDBココ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
WDBココ株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 20件あります!
WDBココ株式会社の 募集が終了した求人
医薬系事務総合職/20代・30代活躍中/土日祝休
- 正社員
- 上場企業
【研修充実】医薬品の開発支援業務をお任せします。※希望・スキル・適性を考慮し配属を決定
具体的な仕事内容
★お任せするお仕事について★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
製薬会社が回収した副作用情報を整理する【安全性情報管理】や販売承認申請にかかわる【薬事】など、医薬品の開発をサポートするお仕事です。
各担当ともにまずはマニュアルに従って業務を進めます。
丁寧に指導しますので、専門用語などは業務の中で覚えていくことができます。
【1】安全性情報管理(PV)
クライアントが収集した医薬品の安全性に関する情報を整理し、副作用について評価案や報告書案の作成を行います。
◎医薬品情報のデータベース入力
◎副作用情報の評価、報告書案の作成(新規性、重篤性、因果関係、当局報告要否の判定等)
◎文献、学会情報のスクリーニング
◎各症例の翻訳
◎上記にまつわる事務 等
【2】薬事サポート
医薬品の開発や販売の申請に必要となる資料の作成業務等を行います。
◎薬事申請関連資料のQC
◎翻訳
◎pCTD作成・eCTD化の作業
【3】製造販売後調査(PMS)
製造販売後調査(厚労省の承認を受け既に販売されている医薬品の有効性や安全性を確認するための市販後調査)に必要となる契約関係書類の作成業務等を行います。
◎施設契約書類の作成・押印発送
◎締結済契約書の受領・保管
◎支払手続き
◎調査票の発送・回収
◎上記に関連する事務 等
※英語力を活かしたい方は、翻訳業務にも携われます。
★WDBココについて★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社は、東証一部に上場するWDBホールディングスのグループ会社です。
“CRO”として、安全性情報管理業務を主軸に医薬品の開発支援を手がけており、安定的に成長を続けています。おかげさまで、22年3月期も増収増益の見込みです。
※CROとは、医薬品の開発を支援する企業のことです。
“Contract Research Organization”の略で、「開発業務受託機関」とも呼ばれています。
チーム/組織構成
20代~30代の若手メンバーが会社全体の70%を占めています。
【未経験歓迎】大卒以上
■理系のバックグラウンドがある方
■医薬系の経験・資格を活かしてキャリアアップを目指したい方
業界経験・職種経験は不問です!
社会貢献性の高い仕事や医療を支える仕事に興味がある方は、ぜひご応募ください。
<必須条件>
◎理系大卒以上(未経験可) もしくは 医薬系実務経験あり(PV・薬事・CRA・CRC・研究他)の方
◎薬剤師・臨床検査技師など医薬系有資格者の方(未経験可)
<歓迎条件>
◎チームワークを大切にできる方
◎真摯に自分の責任を果たすことができる方
◎英語力を活かしたい方は翻訳業務にも携われます。
◎チームワークを大切にできる方
◎真摯に自分の責任を果たすことができる方
東京または神戸
■東京オペレーションセンター
東京都中央区晴海1-8-11 トリトンスクエアY棟 27F
<アクセス>
「勝どき駅」より徒歩7分、「月島駅」より徒歩12分
■神戸オペレーションセンター
兵庫県神戸市中央区京町69 三宮第一生命ビルディング8F
<アクセス>
「阪急三宮駅」より徒歩7分、「阪神三宮駅」より徒歩9分、「JR三ノ宮駅」より徒歩11分
■東京23区内または神戸市内・大阪市内のクライアント先
プロジェクトにより異なる
※勤務地のご希望は選考時にお伝えください。
9:00~17:30(所定労働時間7.5時間 休憩60分)
※勤務時間及び残業時間は、配属先により異なる可能性がございます。
※残業時間は、プロジェクトの状況により増減がございます。
■平均残業時間
20時間
正社員
※試用期間3カ月あり(労働条件は本採用と同じです)
月給25万円~38万円
※能力・経験・前職を考慮の上優遇します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収360万円
以上(未経験の方)
年収430万円
以上(医薬業界経験者)
■社員の年収例
年収445万円/安全性情報管理/入社3年(未経験)リーダー職
年収530万円/安全性情報管理/入社3年(入社時経験3年)リーダー職
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■諸手当(役職手当、住宅手当)※規定あり
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■長期障害所得補償制度(GLTD保険)
■定期健康診断補助金
■慶弔見舞金
■社外研修参加補助
■退職金制度
■インフルエンザ予防接種補助金
■従業員持株会
■ジョブチェンジ制度
■家庭との両立のための支援制度(子供の看護休暇、育児短時間勤務、時間外労働の制限など)
■ギアチェンジ制度
■メイト制度
■研修制度
・入社後導入研修
・配属後の継続研修
・安全性技術研修
・チームごとの勉強会
・1カ月~2カ月間のOJT
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※年1回~4回研修のため土曜出社あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■特別休暇
(アニバーサリー休暇、慶弔休暇など)
WDBココ株式会社の 募集している求人
全20件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)