株式会社OSMIC
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社OSMICの過去求人・中途採用情報
株式会社OSMICの 募集が終了した求人
OSMICトマトの「営業職」未経験歓迎/事業成長率150%
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【採用後に適性に応じて配属先を決定】フルーツトマトの営業をお任せします
具体的な仕事内容
高糖度ミニトマトを生産するための有機培養土の製造からハウス設備の販売、出来上がったトマトを「OSMICトマト」としてブランディング、そして販売と一気通貫で行っている当社で各部門営業として活躍していただきます。
美味しいトマトを商材として販売先の拡大にまい進していただきます。
――――――――――――
オスミックトマトって?
――――――――――――
年間平均糖度9以上の当社ブランドトマト(一般的なトマトは糖度4~5)。「高糖度トマト」や「フルーツトマト」として認知されています。2017年の登場以来、販売数を順調に拡大。三菱地所株式会社とも連携しながら安定生産をしています。
【営業として提案しやすい!】
バツグンの食味、通年出荷ができること、業界内での高い知名度、メディアで話題であることなど、提案しやすい要素がそろっているのがポイント。商品の背景にはストーリーも込められているため営業としてお客様にPRしやすいです。
――――――――
営業の仕事内容
――――――――
【お任せすること】
■既存顧客への営業
■新規顧客・マーケット開拓
■トマトの生産状況の確認、農場やお客様との出荷量調整
■展示会・イベントなどへの出展
■その他に、新たな業界を自ら開拓してください。
予定配属先部署
・卸営業部:青果物の仕入販売、加工製品の販売を行っている部署
・特販部:法人営業とイベント実務運営を行っている部署
・販促企画部:販促物や広報物のデザイン・制作を行っている部署
※採用後に適性に応じて配属先を決定します。
【お客様は?】
青果市場内の卸売企業、スーパーや百貨店、飲食店、ホテルなど。現在は関東エリアが中心です。商談は週3~4回(1日3~4件)です。
【営業スタイル】
アプローチ先もアプローチ方法にも裁量あり!時には有名シェフにYoutubeの企画にトマトを使ってもらったり展示会で営業自身が考えた販促ツールでPRしたりするなど、みんなのびのびとチャレンジしています。
業務スケジュールも自身で設定できるためお客様との接点を柔軟に調整できます。
チーム/組織構成
営業 12名(卸営業部、特販部、ブランド戦略室)
【未経験歓迎】「食」や「農業」に興味がある方をお待ちしています。
【こんな方はぜひ当社へ】
■「食」や「農業」に興味がある
■人と話すことが好き・得意
■お客様とじっくり関係を築きたい
■業務の中で、自分の考え・アイデアを発揮したい
■新しいことにどんどんチャレンジしたい
学歴不問、未経験歓迎の募集です。
会社として、新しいマーケットの開拓を進めているタイミング。経験を積みながら、存分にチャレンジしていただけます。
少しでも興味をお持ちいただけたら、ぜひご応募ください。
本社/東京都中央区日本橋茅場町2-9-8 茅場町第2平和ビル5F
【アクセス】
東京メトロ日比谷線、東西線「茅場町駅」より徒歩1分
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
■平均残業時間
20時間
(トマトの最盛期である春~初夏でも、長時間の残業はありません)
正社員
試用期間4カ月(期間中は雇用形態が「契約社員」となります。それ以外の条件は本採用時と同じです)
【営業】
月給25万円~35万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず30時間分を、4万1800円~6万6500円支給。超過分は別途支給します。
※経験、年齢、スキルなどを考慮して決定します。
■賞与
年2回
(業績に応じて支給)
■昇給
年1回
(1回)
■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■残業代支給(超過分)
■社員割引
<年間休日>
120日
120日以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日/イベントや展示会のため、まれに土日出勤する場合があります。振替休日は必ず取得できます)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/30~1/3)
■GW休暇
■夏季休暇
3日
■慶弔休暇
■有給休暇
【将来性バツグンの成長企業】
当社が手掛けているのは「高糖度トマト」。一般的なトマトは糖度4~6ですが、当社のトマトは独自の栽培方法で年間平均糖度9以上に仕上げています!
その風味は、一口食べてすぐ違いが分かるほど。有名シェフが使い、テレビ・雑誌でも多数取り上げられるなどで評判が高まり、150%事業成長を達成。
毎年事業拡大し続けているため、社内は活気にあふれています。
年功序列といった風土もなく、努力、成果がきちんと評価されます。
入社後、半年程度で役職がついたり、2年足らずで役員に登用されることもあります。
【農場研修/1日】
自社のトマト栽培農場を見学。作業体験も通じて、商品の知識を深めていただきます。
【OJT】
■営業
まずは仕事の流れを覚えることから。先輩社員の仕事を手伝ったり、商談に同席したりしながら学んでいきましょう。1~2カ月ほどで、一人で営業活動スタートとなります(最初は、当社既存顧客への営業活動からお任せする予定です)。