瀧川オブラート株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
瀧川オブラート株式会社の過去求人・中途採用情報
瀧川オブラート株式会社の 募集が終了した求人
機械メンテナンス/月給30万円~/残業ほぼ無/業界シェア8割
- 正社員
- 転勤なし
自社製品のオブラートを製造するために使用する、各機械のメンテナンス業務をお任せします
具体的な仕事内容
【こんな商品を製造しています!】
当社が扱う9割は、包めるタイプの薬用に特化したオブラート。
全国にある大手ドラックストアをメインに一般のお客様にご利用いただいています。
その他には、グミや餅菓子にまぶすくっつきを防止用の粉状タイプ、オブラートの上にロゴやイラストを可食性インクで印刷したシートタイプなど多数展開。こちらはサンリオピューロランド様、バンダイ様など大手企業への納品も行っています。
【具体的にお任せする業務】
◆自社製機械の保全、メンテナンス
◆一般機械の包装機・成型機などの保全、メンテナンス
◆パーツの修正
◆トラブル対応
など
【自社で製造した機械をメインに扱います!】
担当するほとんどの機械が、他社にはない自社製造のオリジナルの機械。
工場内で製品の加工を担当する作業スタッフから声がかかったら、即時対応を担い、常に問題なく作業が進められるようメンテンナンス対応を行ってください。
【入社後のキャリアについて】
入社後は、OJTを通して工場長の元で基本的な業務内容を覚えます。独り立ちした後、後輩への指導係、リーダー(責任者)、工場長へとステップアップが可能です。
チーム/組織構成
30代~60代の幅広い年代の社員が活躍中。
機械メンテンナス担当は現在5名、50代~60代の男性社員が在籍しています。
◆何かしらの機械にさわった経験がある方(経験年数不問)◆食品業界のメンテンナンスに携わっていた方優遇
【必須条件】
■何かしらの機械にさわった経験がある方(経験年数不問)
※業種未経験歓迎、学歴不問
※食品メーカーなど、食品に付随したメンテンナンス経験者は優遇!
【こんな方を歓迎します】
■腰を据えて長く働きたい方
■誠実に対応できる方
■チームワークを大切にできる方
■安定環境で落ち着いて仕事に取り組みたい方
【転勤なし/本社勤務】愛知県新城市一鍬田字清水野3-3
※社員のほとんどが車通勤です
「野田城」駅から車で約5分、徒歩約30分
8:00~17:00(1日8時間勤務/休憩1時間)
※残業はほぼありません。メリハリのある働き方を推奨しています
正社員
月給30万円以上
※残業代別途支給
※上記はあくまで最終保証額。経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
【年収例】
年収360万円/入社1年目/30代
■賞与
年2回
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収300万円
~
年収400万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(会社規定あり)
■退職金制度
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
月9~11日(会社カレンダーに準ずる)
■年末年始休暇
■有給休暇
瀧川オブラート株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)