ストラパック株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ストラパック株式会社の過去求人・中途採用情報
ストラパック株式会社の 募集が終了した求人
営業/国内トップシェアの梱包機メーカー/住宅・家族手当あり
- 正社員
【営業】研修で機械の知識をしっかりと得てもらい、販売代理店の訪問やユーザーへのご提案をお任せします
具体的な仕事内容
業界シェアナンバーワンの梱包機や、包装・物流における自動化設備が主な取り扱い製品です。また、当社機器に使用する包装資材なども取り扱っています。
新規の飛び込み営業はせず、基本的に既存の販売代理店やユーザーを訪問します。訪問件数は1日2~3件ですが、デスクワークをバランスよく取り入れながら営業活動を行います。
【主な業務】
■担当の販売代理店やユーザーにアポイントをとって製品の提案
良いプレゼンができるか、腕の見せどころです!
■お客様からご要望や、お問い合わせをいただきます
電話やメールを使用して、ご要望をヒアリングさせていただき、必要に応じて現地訪問。
工場内の確認や打ち合わせを行います。
■見積、提案書作成。注文をいただいた機器の当社工場へのオーダーなど
■お客様への機器納入作業、納入時の立会い
■修理対応や点検などの技術業務
販売後のお客様フォローも行います。
修理部門によるメンテナンス対応をメインとしている地域もありますが、
営業職が自ら技術業務を行うこともあります。
お客様との長いお付き合いの始まりです。
\機械を触って対応することがあります/
納品後のアフターフォローは、基本的にメンテナンスを行う部門で対応しますが、時には営業が訪問し対応します。
入社後は、配属の支店内で機械についての研修を行います。支店によって、触れる機械には限りがあるため、支店内および先輩の修理同行でさらに学んでいきます。
チーム/組織構成
新卒者や20~30代の若手層が活躍しています!
安心して長く働くことができる環境です。
営業担当を持ちだすと、徐々に1人での外勤活動が増えていきます。
しかし、自動化設備などは販売スキルが必要であり、先輩社員に同行をしてもらいながら、商談を進めることもあります。
社風として、チーム全体でフォローをし合いながら進める雰囲気があり、活性化の一つになっています。
【未経験歓迎/学歴不問】未経験入社の若手層も多数活躍中!要普通自動車免許(AT限定可)
★未経験歓迎
★学歴不問
★第二新卒歓迎
【必須条件】
◆機械に興味がある方
◆普通自動車運転免許(AT限定可)
・1人1台社用車対応。
・工場、農業、物流センターなど、お客様の業種は多種多様。お客様は市街地に集中していないため、社有車を使用して営業します。
・機械のご購入をご検討中のお客様に「デモ」を行ったり、販売した機械の納品を自ら行うこともあります。製品の大きさによってはトラック(小型)を使用。
※入社後必要に応じて準中型免許を取得していただく可能性あり。
【歓迎条件】
・営業経験のある方
・手先を使う作業が好きな方
・何事も意欲的に取り組める方
・好奇心旺盛な方
★社有車通勤OK(社用車貸与)
\営業本部 国内営業部の10拠点で募集!/
盛岡SSP・仙台支店・高崎支店・東京支店・静岡営業所
北陸SSP・名古屋支店・大阪支店・高松支店・福岡支店
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
30時間
以下
正社員
試用期間2カ月(待遇同条件)
月給24万円~30万円(外勤手当含む)
※一律支給の外勤手当を月4万8200円~5万6200円支給(時間外労働30時間分)
※上記30時間を越える分は別途全額支給
※外勤手当は固定残業代として支給されます
■賞与
年2回
※業績によっては年3回(6月・12月・3月/2020年度実績:6カ月分)
■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円
■社員の年収例
年収470万円/26歳(国内営業職 経験4年)
年収567万円/35歳(国内営業職 経験8年)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■出張手当
■資格手当
■家族手当(世帯主の場合:配偶者に月2万3000円、扶養の子ども1人に月1万1500円)
■住宅手当(月4000円~1万8000円)
■外勤・地域手当 他
■通勤手当
■退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)
■財形貯蓄制度
■eラーニング(全額会社負担)
■健康保険組合の福利厚生あり
■健康診断
■社用車貸与(社有車通勤可)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※年2回土曜出社あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■特別休暇
※GWなど工場が稼働していない時に仕事をする時もあります
※休日出勤の場合は振替休日を取得
※有給と合わせ5日以上の連続休暇取得可
入社後約3カ月は機器の知識を身につけるため、メンテナンス業務を中心としたOJTを受けました。メーカーとして自社製品を細かく覚えることができたため、ここで基礎が構築でき、現在の営業活動に大いに役立っています。
また、お客様の課題解決のため、必要に応じて他社製品を販売する商社機能を活かすことがあります。「ダンボール箱に賞味期限を印字したい」「出荷前の製品重量を効率的に計りたい」などのご要望を受ける際「あいつに相談すれば何とかなる」「ストラパックに相談しよう」と思っていただけるよう勉強を重ねています。
営業プランやスケジュールは、自分で決めます。自己裁量のバランスも良く、やりがいを持てる部分です。
現在、会社で力を入れているのが、他社製品も組み合わせた「自動包装システムライン」。ダンボールを開いて・荷物を詰めて・ダンボールの封をして・バンドをかけて、という一連の流れを機械で行います。人手不足や生産性向上を検討している工場では非常にニーズの高い製品です。さまざまな製品や機械の知識がないと難しい案件ですが、全営業社員が販売できるまでに知識を深めていけるよう、教育に力を入れています。
また、販売機器の社内情報共有にも力を入れています。
ストラパック株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)