マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

有限会社WIT’S CORPORATION

日用品・雑貨 (商社)

東京都豊島区東池袋2-50-1加藤第七ビル 4F

有限会社WIT’S CORPORATIONの過去求人・中途採用情報

有限会社WIT’S CORPORATIONの 募集が終了した求人

PRイベント企画・運営(マーケティング・販売・サンプリング)

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

有名企業のサービスや人気商品のPR企画立案・運営・マーケティング等!≪最初は何もわからなくてOK!≫
具体的な仕事内容
【どんな仕事をするの?】
たとえば有名企業の様々なサービスや商品をイベントを通して販売したり、
さらには商品やサービスの魅力を伝えるための“PRイベント”を企画したり、
試供品を配布したりと、携われる仕事は多岐に渡ります!

色んな体験をしながら、ぜひあなたのやりたいことを見つけてください♪

【どんな商品を扱うの?】
時期やニーズによって本当に様々!コレと決まっている商品はありません♪
過去にはインポート製品やアウトドアグッズ、スイーツや海外雑貨などもありました!

★★ 入社してスグにできるか不安…⇒全然大丈夫♪ ★★
10日間のOJT研修や「プレ接客研修」でイチから丁寧にお教えします!
元飲食やアパレルほか、フリーターから転職して成長した先輩たちも♪

★★ チャレンジするあなたをいつでも【Welcome】! ★★
「なんか楽しそうだったから!」「なんとなく直感で!」
…コレ、実際に面接で聞いた志望動機です笑
細かいことは言いません!「やってみたい」と思えたらもう素質充分♪

■□■先輩たちのインタビューはコチラ!
↓↓
https://wits-corp.com/opinion/

■□■写真が見たい人はコチラ♪
↓↓
https://wits-corp.com/event/

チーム/組織構成
20代~30代を中心に多彩なメンバーが活躍中!
全員が業種も職種も未経験からスタートした仲間たちです♪

『新しいことにチャレンジしたい』
『将来に向けて様々な経験を積みたい』
多くの仲間がそんな想いを持って入社!

幅広い事業を展開する当社でこそ、描ける夢がきっとあります!
ぜひあなたも当社の一員になりませんか?

★さらに今後のグローバルな展開を見越して
 2023年春に横浜営業所も新規OPEN予定!
 成長中の当社を一緒に盛り上げていきませんか♪

■□■事業について詳しく知りたい人はコチラ◎
↓↓
https://wits-corp.com/company/

■男女比:5:5
■年齢構成:20代~30代の男女スタッフが中心です!

対象となる方

◎未経験歓迎 ◎学歴不問《 未経験・第二新卒歓迎 》 ◎人物重視の採用です
現在活躍しているスタッフもほとんどが未経験からのスタートです。

「やりたいことを見つけたい!」「色んなことに挑戦してみたい!」
そんな方を歓迎しています♪

<こんな方にはピッタリの職場です>
◇一度しかない人生を楽しみたい!
◇やりがいのある仕事がしたい!
◇将来は自分のお店・会社を持ってみたい!
◇海外とつながりのある仕事がしたい!
◇ライフイベントと両立したい!

選考のポイント

意欲や好奇心を大切にしています!
少しでも「面白そう!」と感じた方は、是非ご応募ください♪

◎オンライン会社説明会を開催中!
人事担当より仕事内容や社内・仲間の雰囲気をお伝えします♪

勤務地

池袋本社/
〒170-0013
東京都豊島区東池袋2-50-1 4F

アクセス/
各線「池袋駅」徒歩8分
有楽町線「東池袋駅」徒歩9分
都電荒川線「向原駅」徒歩8分

≪今春に横浜営業所も新規OPEN予定♪≫

勤務時間

9:00~18:00(休憩1.5h)
※イベント開催時の勤務時間は内容により異なります。
 (例)9:00~18:00(休憩1.5h)/12:00~21:00(休憩1.5h)
■平均残業時間
イベント内容や企画MTGにより残業する場合もありますが、基本的には定時上がりになります。

雇用形態

正社員

給与

月給30万円~
※上記金額には固定残業代(30時間分・4万円~)が含まれています。超過分は追加支給いたします
※経験・能力を考慮して、給与額を決定いたします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■インセンティブ制度あり
成果はきちんと評価し、給与でお返しいたします。

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収360万円

■社員の年収例
年収490万円/24歳/経験2年
年収640万円/27歳/経験5年
年収700万円/29歳/経験7年

待遇・福利厚生・各種制度

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月) ◎昨年度実績2.6ヶ月分
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万円まで)
■時間外手当 ※固定残業代超過分を別途支給
■役職手当
■社員旅行
■服装自由
■独立支援サポート制度有り
■寮完備(即入居可)
■歩合給(報酬=売上げ×30%)も選択可
■産休・育休取得実績あり

★国内&海外研修も年に数回アリ!
⇒2023年は5月に沖縄・夏にアメリカを予定しています!!
⇒過去実績/NY,ロサンゼルス,ハワイ,オーストラリア,イタリア,メキシコetc
※コロナの状況により変動あり
【国内外の研修プログラムをご用意】
定期的に海外研修にも参加できます♪
※希望者の中から選考あり。

これまでに訪れたエリアは、
NY、ハワイ、オーストラリア、イタリアなど。
多くの国で研修を開催してきました!

メーカー主催の研修ですが、
半分はリフレッシュ旅行も兼ねて。
海外の文化に思いっきり触れられるので、
スタッフにも好評です!

★これまで自粛中でしたが、2023年はついに復活予定!
 5月に沖縄・夏にアメリカを予定しています♪

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土曜日・日曜日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(5日)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得&復帰実績あり♪)
■育児休暇
(取得&復帰実績あり♪)
★5日以上の連続休暇も取得可能です!

【イチからキャリアを支える準備は万端!】

多くの未経験の方が当社に入社後、
エース級に成長したり、
マネジメント側へまわったりと、
思い描いた未来を実現中!

「最初はやりたいことがわからなかった」
というスタッフも珍しくありません。

当社での多くの出会いと経験は、
知識やスキルだけでなく、
自分自身と向き合う勇気や自信も
与えてくれるはず♪

理想の自分に近づきたい方にとって、
ピッタリの成長フィールドがあります!

【先輩たちの前職は?】

・洋菓子の販売
・人材派遣の営業
・イベント会社勤務
・電気工事士 etc.

そのほか、様々な経歴の先輩たちが
当社に転職してイキイキと活躍中♪

「初めてのことに挑戦したい!」
「なんだか楽しそうだったから!」
「未経験でもOKだったから!」
「夢のためにマーケティングを学びたい!」

志望理由は様々ですが、共通するのは
“楽しく仕事がしたい!”という想い。

繰り返しますがスキルや経験は一切不問です!
まずは一歩踏み出す勇気だけ持ってきてください♪

【会社も順調に成長中!】

設立以来、綿密な経営と独自の販路開拓により、
順調に売上を伸ばし続けている当社。

今回募集するイベント事業に留まらず、
輸入雑貨等の販売・卸や、人材育成ビジネスなど
多角的な手法で事業展開を図っています!

今後も更に企業規模を拡大していくので、
将来的には人材育成や管理業務など、
管理職としてのキャリアアップも目指せる環境です。


出典:doda求人情報(2022/12/5〜2023/3/5)

有限会社WIT’S CORPORATIONの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。