マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社高田製作所

精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー

東京都文京区本駒込6-1-10

株式会社高田製作所の過去求人・中途採用情報

株式会社高田製作所の 募集が終了した求人

創業100年以上/切替器の製造スタッフ/未経験歓迎/残業なし

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【もくもく・コツコツタイプにピッタリ!】病院や空港などで使用される切替器の製造及び検査
具体的な仕事内容
細かいパーツを組み立ててひとつの切替器を作り上げるお仕事です。シンプルな作業になりますが、人々の安心と安全を支えている、貢献性と大きなやりがいがあります。

【具体的には】
…………………
工具を使用した、非常用切換器の組立と検査をお任せします。一人ずつに用意された作業台で作業を行っていただきますが、分からないことは、隣にすぐ聞ける環境ですのでご安心ください。また、作業効率がアップするように自分で工夫したりすることもできます。

モクモク作業にはなりますが、自分が作る製品がどんな役割を持つのか、を考えながら作業をすることで、ワクワクしますし、やりがいも感じられますよ!

★切替器って何?
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
簡単に言うとスイッチです。精密機器(コンピューターなど)を停電や電力障害から守る、非常に重要な役割をもっています。自然災害が多発している今の時代において、いざというときに活躍できなくては意味がありません。そのため、もしもの時に備えて、さまざまなシーンを想定し、検査をしていきます。

\未経験でも安心!/
人々の生活に大きな影響を与える重要な仕事ですので、マニュアルもありますし、しっかりとした研修を行います。気さくで面倒見のいい先輩が、一つひとつ丁寧にお教えしていきますので、未経験の方もご安心ください。実際に完全未経験で入社したスタッフも技術を身に付け活躍しています!

チーム/組織構成
明るい雰囲気で、気持ちよく作業ができる職場です!幅広い年齢層のスタッフが活躍しており、社歴や年齢、性別も関係なく気軽にコミュニケーションが取れる環境です。居心地がいいので、定着率も抜群です!

対象となる方

【未経験歓迎!/学歴不問】◆プラモデルの組立やDIYなど、モノづくりが好きな方にピッタリ!
経験や知識は一切不問です。
「安定企業で正社員として働きたい」
「モノづくりの世界に携わりたい」
「趣味や得意なことを仕事に活かしたい」
など、志望動機は人それぞれでOKです。
少しでも興味がある方はお気軽にご応募ください。

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK】

飯能工場:埼玉県飯能市岩沢980
・元加治駅より徒歩10分

勤務時間

8:45~17:15
■平均残業時間
0時間

(自分の作業が終われば帰ってOK!効率の良い作業で定時退社できます!)

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月(期間中の条件に変動なし)

給与

月給18万円以上+各種手当+賞与
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。

■賞与
あり

■入社時の想定年収
年収216万円
以上

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定内支給
■マイカー通勤OK
■レクリエーション(社内懇親やBBQ等)
└仕事以外でも社員同士で交流を深められる機会があります。

休日・休暇

<年間休日>
113日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土曜・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
■育児休暇


出典:doda求人情報(2022/1/24〜2022/3/20)

株式会社高田製作所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。