マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

DataBee株式会社

システムインテグレータ(SIer)

東京都新宿区新宿5-17-17渡菱ビル 1F

DataBee株式会社の過去求人・中途採用情報

DataBee株式会社の 募集が終了した求人

SE・PG(100%自社サービス開発)/20~50代活躍中

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

マーケティングプラットフォームの企画~運用★ユーザーとの一体感をリアルに感じながらPDCAを行えます
具体的な仕事内容
不動産業界特化型の集客から成約にフォーカスした自社クラウドサービス『みらいえ』の企画・設計・開発・運用。経験や希望に応じて、いずれかの開発フェーズまたはカスタマイズやサービス改善などをお任せします。

≪具体的な業務≫
■自社サービスの企画・設計・開発・運用
■サービス改善
■新機能の企画・開発
■顧客ニーズに応じたカスタマイズ開発

★ディスプレイは希望に応じて複数使用が可能です!中には5台を使いこなしているエンジニアも。

【開発環境】
当社では企画・設計・開発・運用にいたるまで
ワンストップで開発経験を積むことが可能です。

[使用言語]:PHP,JavaScript,node.js
[フレームワーク]:ZendFramework,Laravel
[データベース]:MySQL,DynamoDB
※開発言語や開発環境は誰でも自由に提案でき、
 採用されることも多いです。
※その他、AWS,GCP,jQuery,Dockerなども使用
※VSCodeやAtomを活用している方も

≪仕事の特徴≫
裁量大きく、要件定義、インフラ、納品、お客様の声まで一連の流れを短期で経験できます。
単に言われたものを作るスキルから、フルスタックに早い段階で成長できる環境があります。

≪常に情報共有することでナレッジが蓄積されます≫
当社の『みらいえ』は、集客から成約にフォーカスしたサービスです。
顧客ごとに異なる経営課題がどこにあるのか、私たちは常にすべてのエンジニアが把握できる
体制を構築しています。もともと会社としてあらゆる情報をオープンにする風土があり
お客様からいただいた『みらいえ』の良い部分だけではなく
不満に感じているところや導入できなかった理由まで議事録に残し
全員へフィードバックすることでプロダクトのブラッシュアップへと活かしています。

チーム/組織構成
エンジニアは現在10数名。年代は20代前半~50代と幅広く、在籍年数も1年~15年と様々。
前職はゲーム会社でのアプリ開発経験者、大手SIerでの大規模システムの開発経験者、
汎用機系や組込系の開発経験者など、開発言語・ジャンルが異なるエンジニアも在籍しています。

※中途入社率100%

■男女比:男性7:女性3
■年齢構成:33.4歳

対象となる方

SE又はPGの経験者(開発言語&経験年数不問)/業務系・汎用機系・組込系などの開発経験者も歓迎
業務系・汎用機系・組込系など、Web系以外からのジョブチェンジや
PG経験者で上流工程にチャレンジしたい方も歓迎!

★元業務系・汎用機系・組込系などのエンジニアも活躍中!
開発言語・ジャンルが違ってもベースはみな同じです。
入社後1~2ヶ月位でWeb開発への応用ができるようOJTを通してサポートします。
安心してチャレンジしてください!

≪このような方にピッタリ≫
◎自社サービス開発に興味ある方
◎常に新しい事にチャレンジしたい方
◎最先端技術を取り入れた開発に興味ある方
◎ユーザー目線でのモノづくりに興味ある方
◎自由度が高く裁量の大きな環境で仕事したい方 
◎アジャイル開発に興味ある方

勤務地

★フレックスタイム制&週3~4日リモートワーク実施中(状況に応じてフルリモートも可)
★新宿駅徒歩5分

<オフィス>
〒160-0022
東京都新宿区新宿5-17-17 渡菱ビル6階

<アクセス>
JR他各線「新宿駅」東口から徒歩5分!
東京メトロ丸ノ内線・副都心線、都営新宿線「新宿三丁目駅」から徒歩3分!
西武新宿線「西武新宿駅」から徒歩6分!
東京メトロ副都心線、都営大江戸線「東新宿駅」から徒歩7分!

※伊勢丹メンズ館、新宿ピカデリー近く

★ドリンク飲み放題の休憩スペースあり
★敷地内禁煙
★自転車・バイク通勤可
★U・Iターン歓迎

勤務時間

フレックスタイム制(標準労働時間8時間)
【コアタイム】11:00~15:00
【フレキシブルタイム】8:00~11:00の間で出勤、15:00~22:00の間で退勤可能です
★フレキシブルタイムは、決まった時間の中で好きな時間に出勤・退勤できるシステムです
■平均残業時間
25時間

雇用形態

正社員

給与

■SE経験3年~
月給35万~70万円
■〃3年未満
月給32万円~

■PG経験3年~
月給32万~65万円
■〃3年未満
月給30万円~

※経験・スキル・前職の給与を元に決定します

※上記月給には、以下の通り月20h分の固定残業代を含みます。
■SE経験3年以上(月20h分:47,300円~94,600円)
■SE経験3年未満(月20h分:43,300円~)
■PG経験3年以上(月20h分:43,300円~87,900円)
■PG経験3年未満(月20h分:40,600円~)
なお、超過分は別途支給します。

※3~6ヶ月の試用期間があります(条件等に変わりはありません)

【実際の年収例】
年収480万円(月給32万円+賞与+手当)/入社2年(経験4年)
年収650万円(月給43万円+賞与+手当)/入社4年(経験7年)
年収800万円(月給53万円+賞与+手当)/入社7年(経験12年)

■賞与
年2回

■昇給
あり(給与改訂年1回)

■入社時の想定年収
年収420万円
~980万円

待遇・福利厚生・各種制度

◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇交通費全額支給
◇定期健康診断
◇結婚祝い金
◇資格取得支援制度あり
◇書籍購入制度(社内にも資格取得・スキルアップのための書籍多数)
◇休憩スペースあり(コーヒー等のドリンク飲み放題)
◇服装・髪型・髪色自由

※敷地内禁煙

休日・休暇

<年間休日>
120日
~125日(年によって変動)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(10~20日/年)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
 
★特別休暇あり
★有給取得奨励日を設け有給消化を促しています。
★5日以上の連休取得可能。

自由度が高く裁量の大きな環境です

社長は元エンジニアで、研究開発に携わっていたため、新しい技術やツールの導入に積極的です。開発言語や開発環境は誰でも自由に提案でき、採用されることも多く、AIなどの研究・開発もツールや技術に縛りのない環境で行えます。また社員のアイデアがサービスに活かされるのも当社ではよくあること。実際、社員の発案で開発したAI技術による画像自動認識機能が製品に導入された例もあるんです。

自社サービスだからこそ味わえる醍醐味

SESや受託開発をしている会社では、隣の人が違う仕事をしていることもたびたび。でも当社では、みんなで自社サービス『みらいえ』をより良くしていくための開発に取り組んでいます。自社内での開発ですので、いつでも気軽にサービスについて話し合ったり、何かあれば周囲の仲間を頼ることができます。

またお客様から直に寄せられた要望を反映した提案や「ここはもっと改善できるのでは?」といったアイデアも自由に出すことができ、みんなで自社サービスを育てていく面白さや楽しさも存分に味わえます!

様々なキャリアパスがあります

マネージャーやディレクター、フルスタックエンジニアやスペシャリストなど、幅広いキャリアパスをご用意しています。ご希望であれば早期にマネジメント業務をお任せすることも可能です。もちろん、プログラマとしてプログラミングスキルを極めてももOK。ご自身の目指したいキャリアパスを尊重します。

実際に、PGのスペシャリストとして活躍する職人気質な方や、社歴が浅くてもPMになってプロジェクト全体を見ている方も。各々が得意とする事、やってみたいと思う事をやらせてくれる会社です。


出典:doda求人情報(2022/1/27〜2022/3/23)

DataBee株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。