マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ハーベスト

その他メーカー

広島県広島市安佐北区安佐町大字久地2895-11

株式会社ハーベストの過去求人・中途採用情報

株式会社ハーベストの 募集が終了した求人

広島市/金属構造物の製造スタッフ/未経験から一生モノの技術を

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験者大歓迎】サイン・看板・モニュメントといった金属構造物の製造をお任せします。
具体的な仕事内容
最初は比較的理解しやすい製品から経験していただきます。
いきなり「一人でやってみろ」なんてことはありませんので、ご安心ください。
先輩に見てもらいながら経験を重ね、楽しみながらスキルをつけていきましょう。

<基本的な生産プロセス>
設計→NC機器操作→切断→曲げ→溶接→研磨→組立て

上記の工程の中で大まかに「機械」と「溶接」のチームに分かれており、入社後はそのいずれかに配属となります。
どちらも、自分たちだけで完結する仕事ではありません。
プラモデルでたとえるなら、腕や足のパーツを作るまでが「機械」チーム、
それらを組み合わせ、最終的な形に仕上げていくのが「溶接」チームの役割です。
基本的にはチーム内でコミュニケーションを取りながら、仕事を進めていきます。

<どのように成長していけるか>
まずは製造の面で技術を磨いていただきますが、将来的には設計に挑戦していただくなど、よりスキルの幅も広げていける環境です。
とはいえ、一通りの技術を身につけるのに3~5年はかかるでしょう。
その中で自分の得意分野を見つけつつ、誰もがハッとするような「作品づくり」の技術を磨いていきましょう!

チーム/組織構成
実際の作業では、一発でうまくいくことは少なく、むしろ失敗の方が多いです。
そんなときは気兼ねなく周囲の先輩たちに相談してください。
先輩たちも、失敗して当たり前と考えています。
上手くいかないからといって怒鳴られるようなことはないので安心してください。
「じゃ、一緒にやってみよう」
「オレが3年目の頃は、お前より出来が悪かったよ」
そんな風に寄り添ってくれる、温かい社風です。

対象となる方

未経験者大歓迎!チーム制で先輩がしっかり指導します。※要普免
<必須条件>
要普通自動車運転免許

経験不問。スキルなどはいっさい問いません!
中途入社した先輩も8割が未経験者で、営業職・サービス職からの転職組もいます。

面接の際によく「私でもできるでしょうか」という質問をいただきますが、興味と意欲さえあれば責任を持って育てます。ご安心ください!

■以下のような方ならきっと活躍できます!
〇モノづくりが好き
○車やバイクなどの機械が好き
○プラモデルやシルバーアクセサリー作りが好き

※金属加工(鉄、ステンレス、アルミ)、機械オペレーター、溶接経験者はより歓迎します。

勤務地

本社/広島市安佐北区安佐町久地唐音2895-11
 伴駅より車で15分

■マイカー通勤可
■U・Iターン歓迎
■転勤なし

勤務時間

8:00~17:00

■実働7時間50分(休憩70分)
■スタッフ同士で声を掛け合って仕事を分担したり効率アップのため新機械を導入するなどして残業を3年前の半分以下に削減しています。
※勤務間インターバル(10時間)有
※夜勤は一切ありません
■平均残業時間
20時間

~30時間(働き方改革に伴い削減に取り組んでいます)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(条件同じ)

給与

月給19万円以上
■経験・能力に応じて決定

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
通勤手当(1km=27円換算でガソリン代支給・上限3万円)
時間外手当
家族手当

■賞与
年2回
(昨年実績2.5~5.0カ月)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
以上(仮)

■社員の年収例
390万円/入社5年目(20代)製造 月給23万5千円+賞与+時間外手当
480万円/入社8年目(30代)製造 月給31万5千円+賞与+時間外手当

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度(選択制確定拠出年金)
昼食会社支給
資格取得支援
制服貸与
社員旅行・懇親会など
■忘年会など年に4回は全社で飲み会開催(※)
■野球観戦やバーベキューなども開催(※)
■社内でドリンク飲み放題!昼食も支給しているので、職場ではほぼお金は使いません

※現在は感染症の影響を踏まえ、慎重に検討しています。
<評価制度について>
半期に1回、社内独自の評価シートを元に評価をおこないます。
通年の評価で昇給を決めていきますが、入社して間もない頃は「勤務態度」でほぼ決まるため、真面目にやっていれば良い評価を獲得できます。

休日・休暇

<年間休日>
103日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※会社カレンダーによる
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12/29~1/5)
■夏季休暇
(8/11~16)
■有給休暇 
(10~20日/全社員の平均取得率74% ※最低5日以上)
■育児休暇
■介護休暇
<業務時間削減の取り組み>
業務時間を減らしながらも生産性を向上させ、売上げを伸ばしています。
私たちの技術は自動化できる部分が少ないのですが、その中でも機械に任せられるところは任せ、少しでも効率的に仕事を進めようという考え方で環境を整えています。


出典:doda求人情報(2022/2/3〜2022/3/30)

株式会社ハーベストの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。