税理士法人ゆびすい
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
税理士法人ゆびすいの過去求人・中途採用情報
税理士法人ゆびすいの 募集が終了した求人
一般事務(税理士のアシスタント業務)日商簿記2級以上の方
- 正社員
【経理経験者歓迎!】会計ソフトの入力など税理士のアシスタント+賞与4カ月分+業績賞与!
具体的な仕事内容
一般事務および、税理士のアシスタント業務をお任せします。
簿記2級以上の知識や、簡単なデータ入力ができれば、十分に対応することが可能です。
<具体的には>
■会計データのチェック
■会計ソフト(弥生会計・当社開発の会計ソフト)の入力
■伝票作成
■電話や、来客対応
■税理士のサポート業務
■顧客先への巡回同行
【入社後について】
伝票内容や、会計ソフトなどの使い方を教育担当の先輩社員が教えます。
あなたの成長速度に合わせて業務をお任せしていきますのでご安心ください。
※会計ソフトや、制度に変更があった場合は、全員で研修を行います。
チーム/組織構成
ゆびすいグループは、多彩なお客様を持つからこそ、他では経験できない知識が身に付けられる環境です。
先輩がしっかりフォローしながら教えますので、新しいことにも意欲的に学ぶ姿勢がある方であれば大歓迎!
税理士業界未経験からのスタートでも、数年後には会社にとって、なくてはならない存在に成長している方も多くいます!
【専門・短大卒以上】日商簿記2級以上の資格所持者/基本的なPCスキルのある方/経理経験者歓迎!
【必須】
■事務経験のある方(会計データ入力や、お客様対応ができる方を想定)
■日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
★こんな方が向いています★
・データ入力が得意な方
・簿記が好きな方
・人と接することが好きな方
・周りとコミュニケーションを取りながら仕事ができる方
・基本的な社会人マナーが身に付いている方
・丁寧な電話・来客対応ができる方
・正確さが求められる、細かい仕事が得意な方
・税理士事務所や経理経験、会計ソフトの入力経験のある方歓迎
【転勤なし】
【大阪支店】大阪府大阪市中央区北久宝寺町1-4-15 SC堺筋本町ビル7階
【本社(医療介護専門部)】大阪府堺市堺区向陵西町4-5-5 ゆびすいビル
<アクセス>
【大阪支店】各線堺筋本町駅 徒歩3分
【本社】JR・南海高野線「三国ヶ丘駅」東口より徒歩3分
1年単位の変形労働時間制
年間総所定労働時間1,785時間
【大阪支店】※参考
通常期:9:15~17:45
繁忙期:9:15~18:45(24日間:2/21~3/11 、5/16~5/27)
閑散期:9:15~17:15(48日間:7/11~8/10 、9/1~10/14)
【本社(医療介護専門部)】
通常期:9:15~17:45
繁忙期:9:00~18:00(36日間:2/15~3/14、5/9~5/31)
短縮期:9:00~17:00(36日間:7/4~8/5、8/17~9/2)
■平均残業時間
20時間
程度(繁忙期)※通常期は月10時間以下、閑散期はほぼ定時退社です。
正社員
試用期間は3カ月。待遇の変更はありません。
月給18万円~25万円
※経験・スキルを考慮して決定します。
※時間外手当は別途支給。
■賞与
年2回
(6・12月)※4カ月分+業績賞与(2年目以降)
■昇給
年1回
(1月)
■入社時の想定年収
年収280万円
~330万円
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費全額支給
◆社員持株制度
◆再雇用制度
◆介護・育児休業制度
◆研究奨学制度(専門学校の授業料援助)
◆研修制度(各入社年次、職能資格、職務によるコース別研修実施)など
◆退職金制度
◆研究奨学金制度(資格取得のための専門学校の授業料を半額支給※5年間で30万円)
◆リゾートトラスト(エクシブ)
◆ダイヤモンドソサエティ
◆東京BUC会員
◆社員旅行
◆社内クラブ(ゴルフ・野球・フットサル・ボーリングなど)
<年間休日>
127日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■試験休暇