電化皮膜工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
電化皮膜工業株式会社の過去求人・中途採用情報
電化皮膜工業株式会社の 募集が終了した求人
検査スタッフ/夜勤なし/年休114日/家族手当・退職金もあり
- 正社員
- 転勤なし
【先輩社員がとなりでフォロー!】表面を化工した金属製品のチェックや梱包など、検査業務をお任せします。
具体的な仕事内容
私たちは、製品に液体の中で電流を通し、表面に金属めっきやアルミに表面処理をする「化工」を手掛けています。
今回は、図面をもとにこうした製品のできばえを確認し、お客様のもとへ届けるための梱包といった、検査業務をお任せします。
==【具体的な業務内容】===
■化工後製品の受け取り
■エアブローで水滴を飛ばして製品を乾燥機へ設置
■製品にムラ・キズがないか検査
■完成品を梱包
※小ロット、多品種の化工を手掛けているため、1日100~200種類の製品を担当します。
――★ここがポイント★―――
業務を進めていく中で、基本的には2~3キロほど、時には最大10キロほどの製品を持つ工程があります。ただし、顔の高さくらいまで持ち上げて、ハンガーを掛けるような動作のため、大きな負担になることはほとんどありません。
また、立った状態で作業を進めますが、製品の受け取りやエアブローの作業で移動することも多いので、「思うほどしんどくない」といった社員の声も聞こえてきます。
==【単純作業に見えて、奥が深い】===
「乾かして、検査して、包む」と作業自体はシンプルですが、実は奥深いところもこの仕事のポイント。
たとえば―――
「図面を確認して、重点的に水滴を飛ばす部分を見つける」
「複雑な形の製品も紙と袋を使ってどのように梱包するか」
など、経験を重ねるごとに視野が広がり、自分の成長を実感することができるようになるはずです!
==【6ヵ月~1年かけて丁寧にフォロー】===
奥深さもある仕事だからこそ、イチから一つひとつ着実に学べるよう、6ヵ月~1年の研修期間を設けています。
まずは、先輩社員がとなりで図面の見方や作業の流れなどからお教えしていきます。段階的に細かなケアが必要な製品をお任せしていく予定なので、焦ることなくスキルを身に付けることができます!
チーム/組織構成
ほとんどの業務は2~3名で進めるため、あなたを1人きりにさせることはありません!
また、高品質な化工を維持するためには、表面処理技術者との連携が必須。そのため、普段から部署内外の社員と話す機会も多く、スムーズに馴染んでいただけるはずです!
【学歴・転職回数不問/未経験歓迎!】何事もまじめにコツコツと取り組める方歓迎! ◎人柄重視の採用です
今回の採用では、学歴や転職回数、経験は一切問いません。
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えていますので、ご興味をお持ちいただけた方は、ぜひご応募ください!
【こんな方を歓迎します!】
◎同じことの繰り返しでなく面白いと思える仕事をお探しの方
◎周囲の社員とのコミュニケーションを大切にできる方
◎何事もまじめにコツコツと取り組める方
◎分からないことは素直に質問できる方
◎今後も活かせるスキルを習得したい方
※応募を迷われている方には、工場見学を実施しています!
実際の業務環境や職場の雰囲気、労働条件などもご案内させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
【転勤なし】本社/東京都大田区矢口3-5-10
8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
~30時間(家庭との両立を優先する社員もいれば、しっかりと稼ぐべく残業をする人もいます。)
正社員
試用期間(1ヵ月)
※条件・待遇の変動はありません。
月給23万4400円以上+賞与年2回
※上記給与には一律手当(食事手当・住宅手当)を含みます。
※これまでの経験やスキルをもとに決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■家族手当(配偶者:月4000円/子1人につき:月2000円)
■資格手当
■役職手当
■職能手当
■賞与
年2回
(7月、12月)※2年目以降/昨年度実績4ヵ月分
■昇給
年1回
(1月)
■入社時の想定年収
年収300万円
以上(時間外手当を含まず)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■家族手当(配偶者:月4000円/子1人につき:月2000円)
■資格手当
■役職手当
■職能手当
■社員旅行
■資格取得支援制度(毒物劇物取扱者試験、QC検定等/取得時の講習費・試験費用を会社負担)
■作業服・Tシャツ等支給
■制服貸与
■お弁当支給
■退職金制度
<年間休日>
114日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日祝)※基本的に週中に祝日がある週は、土曜出勤となります。
■年末年始休暇
(7日)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇