マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社サンダテック

金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー

兵庫県三田市テクノパーク10-5

株式会社サンダテックの過去求人・中途採用情報

株式会社サンダテックの 募集が終了した求人

ナットやボルトの製造スタッフ/賞与年2回/各種手当充実

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

身近な建物やモノに欠かせない、ナットやネジを製造する仕事/一つひとつ丁寧にお教えします!
具体的な仕事内容
建築物や駐車場、機械部品を作る時など、あらゆる場面で必要なナットやボルトを作ります。

【具体的な仕事内容】
ナットかボルト、どちらかの製造を担当します。形や材質は異なりますが、作り方はほとんど同じです。1日あたり数万~数十万個を作りますが、とても小さな部品で慣れると素早く完成します。そのため、残業は1日平均1時間ほど。適切な業務量ですのでご安心ください。

<部品の詳細>
ナット:1つ3~4cm、2種類
ボルト:1つ3~10cm、数10種類

<作り方>
▼部品を作るための金属の材料を用意する
▼材料を機械にセットする
▼指定の形に加工できるように機械を設定
▼ナットやネジの完成!
▼仕様が合っているか、傷がないか等をチェック
▼問題なければ、検品スタッフに引き継ぎ

【未経験スタートが8割。丁寧な教育体制】
入社後はまず、教育担当の先輩に教わりながら、製品のチェック工程から担当します。測定器を用いて、ナットやボルトの大きさを測ります。製品によって測定方法が異なりますが、「ナットの場合はこの部分を、このように測ります」と、実践しながら一つひとつ目の前でお伝えするのでご安心ください。

その後、加工の流れや機械の使い方、品番や商品の種類などもお教えします。先輩と一緒に作業をしながら、半年ほどでひとり立ちを目指します。

ゆくゆくは、業務で必要となるフォークリフトやクレーン免許なども取得しましょう。取得費用は全額当社が負担します。先輩にアドバイスを貰ったり、工場内で操作を練習することもできます。

チーム/組織構成
ナットの製造に関わる8名、ネジやボルトの製造に関わる12名のメンバーで構成されています。メンバーの8割は未経験スタートで、前職は飲食店のスタッフなど、異業種から転職した先輩も多いです。安定した会社なので、長く腰を据えて働ける環境で、中には30年以上勤めるメンバーもいます。

今回入社する方の教育担当になるのは、入社4年目・20代後半のメンバー。未経験入社で、「モノづくりに興味がある」「地元で働きたい」という理由で始めているので、新たに入社した方の気持ちにも寄り添ってくれるはずです。

対象となる方

【高卒以上】【業界・職種未経験者/第二新卒歓迎】【ブランクOK】正社員デビューを目指す方、歓迎です!
◆以下に一つでも当てはまる方◆
「正規雇用として、安定した仕事に就きたい」
「資格やスキルはないけれど、モノづくりに関心がある」
「決められた仕事をコツコツするほうが好きだ」
「ブランクに不安があるが、正社員になりたい」
「安定雇用なら、夜勤があっても大丈夫」

◆以下のような方、尚歓迎しています◆
「過去に技術系の仕事や、モノづくりに携わったことがある」
「工業系の高校や大学に行っていた」
「コツコツと作業することが向いている」

★全くの未経験の方でも、イチから丁寧にお教えしますので、ぜひご応募ください!

勤務地

【本社・工場】
兵庫県三田市テクノパーク10-5
※転勤はありません
※U&Iターンを歓迎しております
※受動喫煙対策として社内は分煙です

【アクセス】
■舞鶴若狭自動車道「三田西インター」より約2分
■JR福知山線「新三田駅」より車・バスで約15分
※車通勤もOKで、駐車場を完備しております

勤務時間

8:30~翌5:30の間でシフト制(実働8時間)

<シフト例>
■8:30~17:30
■20:30~翌5:30(勤務日数により、夜勤手当が追加支給されます)
※時期によりますが、残業は1日1時間ほどです。

雇用形態

正社員
※試用期間は3カ月です。期間中は冠婚葬祭などの特別休暇が適用外になります。その他の待遇に変動はありません。

給与

月給18万円~21万円(月平均21.42日勤務の場合)※日給月給制
※上記の月給に加えて、賞与年2回や家族手当、住宅手当が支給されます。
※上記の月給には、一律支給の用具手当、食事手当(計4000円分)を含みます。
※勤務日数により夜勤手当を支給。上記の月給を時間給として換算し、その金額の55%分を割り増しします。

★勤続年数を重ねると必ず給与が上がる「年齢給」のシステムです。
★過去の経験などを考慮し、優遇します。

【入社時の想定月収】
月収28万5200円
内訳:基本給19万円+残業代3万円(月22時間/平均1日1時間)+夜勤手当3万6000円(月60時間/1日6時間×4週)+配偶者手当1万円+住宅手当1万5000円+通勤手当4200円

※30歳・既婚・子どもなし・市内在住の場合

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■賞与年2回
■家族手当
■住宅手当 など

■賞与
年2回
(7月・12月/昨年度実績2回)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収330万円
~420万円

■社員の年収例
360万円(25歳・勤続4年)
410万円(30歳・勤続7年)
460万円(38歳・勤続10年)
550万円(50歳・勤続20年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定あり)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■皆勤手当(月1万円)
■夜勤手当(全額支給)
■家族手当(配偶者:月1万円/子ども1人あたり:月3000円)
■住宅手当(世帯主:月1万5000円/非世帯主:月5000円)
■慶弔見舞金(一等親:2万円)
■結婚祝い金(入社1年目は1万円、2年目以上の方は2万円)
■退職金制度
■資格取得支援(フォークリフト・玉掛けクレーンは講習代全額負担)
■社員食堂
■夏場のドリンク支給(スポーツドリンクや水など)
■社員旅行(2年に1回)
■提案制度(優秀者には1000円~1万円の賞金)
■制服貸与
■髪色自由
■健康診断
■車通勤OK(駐車場完備)

休日・休暇

<年間休日>
108日
★年間カレンダーがあり予定を立てやすい!

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日/月6日~9日休み。平均月1.5回ほど土曜出社がありますが、夜勤の週はありません)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(6日~7日)
■GW休暇
(4日~5日)
■夏季休暇
(4日~5日)
■慶弔休暇 
(試用期間終了後から適用)
■有給休暇 
■特別休暇(冠婚葬祭など)

主要取引先

■日本ファスナー工業株式会社
■富士部品工業株式会社
■株式会社コバユー
■三協株式会社
■株式会社メタルワン鉄鋼製品販売


出典:doda求人情報(2022/2/3〜2022/3/30)

株式会社サンダテックの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。