マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

Tres Innovation株式会社

ITアウトソーシング

東京都目黒区東山2-3-2COM’S FORUMビル 4F

Tres Innovation株式会社の過去求人・中途採用情報

Tres Innovation株式会社の 募集が終了した求人

モダンなWebエンジニア/副業OK/住宅手当月3万円

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

モダンな環境のWeb系開発で「常に一歩上」の経験を積めます!市場価値の高い技術者へ成長可能!
具体的な仕事内容
1人ひとりのキャリアに合わせてプロジェクトを選択し、
キャリア形成を二人三脚で行っていきます。

自社サービスのVR事業、コスメ・サプリを手掛けるEC事業など、
多角的にサービスを展開する当社だからこそ、安定的に利益を生み出せています!
プロジェクトは豊富にあり、待機や途切れることはありません!

【プロジェクト例】
サーバーサイド、フロントエンド、iOS・Android開発、
Webデザイン、ディレクター、PL/PMなど、選択肢に制限はありません!
「今の経験+α」の環境でキャリアを作っていきましょう。

■サーバーサイド
・デリバリーシステム(Java,Spring Boot)
・暗号資産取引システム(Laravel)
・動画プラットフォーム(Ruby on Rails)
・Webソーシャルゲーム(PHP,Unity)

■フロントエンド
・HRマッチングサービス(React,TypeScript,Material UI)
・会計・経理のクラウド型SaaSサービス(Vue.js,webpack,gulp,jQuery)
・アパレル系ECサイト(HTML,CSS,JavaScript)

■iOS・Android
・フードデリバリーアプリ(Dart,Flutter)
・Live配信アプリ(Swift,Kotlin,RxJava)
・観光地向けのアプリ構築(Swift,Kotlin,Android Java,Python)

■Webデザイン
・危機管理情報システムのデザイン(Figma,Photoshop,Illustrator)
・自治体向け公式アプリのUI設計(Adobe XD,Photoshop,Illustrator)

■Webディレクション
・ポータルサイト運用ディレクション
・ネット銀行公式サイトの制作・運用

チーム/組織構成
HR事業部が掲げるのが「キャリアを創造し、人生を豊かに」。
エンジニア、デザイナーのキャリア・成長を第一に考えて、会社経営を行っています。

・社員の半分以上がエンジニア、デザイナーなどの技術者
・業務連絡、雑談など連絡ツールはSlack
・勉強会や早朝もくもく会はGather

★直近1年以内の定着率は95%以上!

■男女比:男性60%、女性40%
■年齢構成:平均年齢:27歳

対象となる方

IT・Web・デザイン業界などで、何らかの実務経験をお持ちの方【ジャンル&年数・学歴不問】
システムエンジニア、ITエンジニア、インフラエンジニア、Webコーダー、
デザイナー、ディレクター、ゲームプログラマー、プランナーなど

【歓迎する経験・スキル】
■Java/PHP/Swift/Kotlin/JavaScript/Xamarin/Flutter/Dart
■Spring Boot/Laravel/React/Angular/Vue.js/Ruby on Rails
■iOSやAndroidアプリの開発経験
■Illustrator/Photoshop/InDesign/XD/Figma
■UI・UXデザイン/グラフィックデザイン

選考のポイント

Tres Innovationでは「企業と転職者は対等である」「転職者が企業を選ぶ」「志望動機は選考の過程で形成されていくもの」と考えており、“求職者目線”の採用活動を大事にしています!

勤務地

【リモート推奨/転勤なし/U・Iターン歓迎】
約7割がリモート。在宅勤務OKのプロジェクト担当となった際はリモートワークが可能です。
一部フルリモートのメンバーもいます。

■本社
東京都目黒区東山1-4-13 ASA東山ビル1B

■各プロジェクト
東京23区が中心、その他…神奈川・千葉・埼玉
(千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・江戸川区)
★家賃手当月3万円&引っ越しサポート制度あり!これを機に都内へ上京する方も多くいます

・現在のお住まいやご希望を考慮し、配属先を決定します。
「通勤時間は30分以内がいい」といったご希望もお気軽にご相談ください。
・多彩なプロジェクトから、希望・経験スキル・ライフスタイルに合わせてお選びできます。
・面談・面接は全てオンラインで実施しています。

※本社オフィスは敷地内禁煙

勤務時間

10:00~19:00(休憩1時間)
■平均残業時間
20時間

以内

雇用形態

正社員
※試用期間:3カ月(期間中、条件に変更なし)

給与

月給30万円~60万円+各種手当

■各種手当
├家賃手当(月30,000円)
├勉強手当(月5,000円)
├配偶者手当(月10,000円)
├子ども手当(月5,000円)
└役職手当(役職による)  
※支給条件あり

※上記月給には、みなし残業代(40時間分/月6万円~12万5千円)が含まれます。超過分は別途支給します。

\案件単価に応じた手当を支給/
★単価に応じて給与もUP!
あなたの市場価値を正しく評価します!
【月収例】
《1》月給53万円以上(単価80万円/基本給49万円~+各種手当)
《2》月給43万円以上(単価70万円/基本給39万円~+各種手当)
《3》月給38万円以上(単価60万円/基本給33万円~+各種手当)

★前職から年収100万円UPの事例も多数!

■賞与
年1回
(業績賞与あり)

■入社時の想定年収
年収400万円
~800万円

■社員の年収例
年収520万円/月給40万円+手当/32歳
年収450万円/月給38万円+手当/28歳
年収410万円/月給30万円+手当/25歳
※上記はモデル年収です

待遇・福利厚生・各種制度

■テレワーク・在宅OK
■副業OK ※条件有り
■服装・髪型自由
■昼食補助
■表彰制度(年2回)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給 ※バス代除く
■昇給随時

【家賃手当&引っ越しサポート制度あり!】
★家賃手当
━━━━━━━━━━━
月30,000円
※本人名義でのご契約の場合、本社より3km以内

★引っ越しサポート制度
━━━━━━━━━━━
・仲介手数料が割引
・引っ越し業者の紹介&割引
・オンラインでお部屋探し
・お部屋の内見代行 等
(利用エリアは全国、入社前から利用可能)

地方からの入社者も増えており、
北海道、千葉、埼玉、京都、大阪、静岡…など
いろんなメンバーがいます!

休日・休暇

<年間休日>
128日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社半年後10日付与)
■メモリアル休暇(誕生日or結婚記念日)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇
■介護休暇

目指すキャリアに応じてプロジェクトを調整

■Oさん
フロントエンジニアとして、ステップアップするために、JavaScript のライブラリを勉強中。勉強した結果を、自身のポートフォリオにアウトプットして、そのポートフォリオを基に、ステップアップのため案件を探してもらう流れに決定。

■Yさん
大手企業で2年ほどC#の開発を経験したのちに当社へ入社。年功序列ではないスキルによる評価に魅力を感じつつ、モダンな開発環境で実力をつけるために現状はGo言語での開発案件に取り組む。

プロジェクト入場後のフォロー

クライアント先のプロジェクトで業務をしつつ、月に1度のWeb面談、定期的な連絡で次の案件の方向性を決定します。当社ではエンジニアの先輩が教育担当として1人必ずつくので、技術的に不安なこと、困ったこと、キャリアについてなど相談しやすい仕組みを作っています。(当社ではメンター制度と呼んでいます。)

また、クライアントと強い信頼関係ができているため、仮に超過勤務が続いた場合は営業担当がしっかり調整を行います。クライアント側に代休取得の指示や、場合があればプロジェクトをチェンジしたりと、エンジニアが働きやすい業務環境を守ります。

サポート体制

■メンター制度
Webで担当メンターと 1on1を月1回のペースで実施します。「個人観点・メンター観点でのアドバイス」「1Q のふりかえり・2Qの目標・今年のゴール設定」「キャリアプラン実例紹介」など、自分のキャリアを確実に作っていけるようバックアップします。

■勉強手当(月5,000円)
書籍購入、資格取得、セミナー参加など、用途はキャリア形成のために必要なことであればなんでもOK!学習した内容を社内に展開することで、エンジニア同志のコミュニケーションがさらに活発化しています。


出典:doda求人情報(2022/2/10〜2022/5/11)

Tres Innovation株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。