ジェイズ・テクノロジー株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ジェイズ・テクノロジー株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 4件あります!
ジェイズ・テクノロジー株式会社の 募集が終了した求人
未経験から目指すITエンジニア/1カ月の在宅研修からスタート
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【約1カ月の導入研修からスタート】将来に活かせるスキルを身につけ、社会を支えるITエンジニアへ
具体的な仕事内容
ネットワークやサーバーの運用・保守・設計・構築などITインフラ技術を扱うお仕事です。
未経験からでも着実にステップアップできる仕組みを整えています。
【オンライン研修とOJTを組み合わせた効果的な研修】
▼約1カ月は在宅でのオンライン導入研修
在宅で『IT資格取得研修』に専念。1日8時間、専任講師が指導するので学びやすく、98%が資格を取得しています。エンジニアの基礎スキルを認定する「CCNA」や「LPIC」などの資格を取得し、プロジェクト参加への準備を整えましょう!
▼3~10名のプロジェクトに参加
プロジェクトでは先輩からOJTで業務を教わり、研修で覚えた内容を定着させていきます。ネットワーク・サーバなどの簡単な運用・保守業務やITサポート事務からスタートします。
★ビジネススキルや対人スキルを高める研修もご用意
市場価値の高いビジネスパーソンへの成長を徹底的にサポートします。
【レベルに応じてステップアップ】
初級プロジェクト(Lv0、Lv1)で経験とスキルを得てから、設計・構築などの中級プロジェクト(Lv2、Lv3)へ。段階的にスキルに磨きをかけていきます。
チーム/組織構成
<中途入社の8割が未経験>
「具体的な勉強はしたことがない」というレベルの未経験者も数多く育成してきた当社。営業・アパレル・塾講師・保育士・ブライダルプランナーなど、多彩な経験を持つメンバーが活躍中です。
【希望するキャリアに挑戦】
技術力・発想力を活かして『自社サービス』を続々と立ち上げ中!経験・スキルに応じて、これらのサービス企画・開発に携わるチャンスもあります。
※自社サービスの詳細については別項目をご覧ください
将来はスペシャリストやITコンサルティングに限らず希望に沿ったポジションに挑戦できます!
キャリアの土台となるITスキルとビジネススキルを身につけて長く活躍し続けましょう!
■男女比:男・女7:3/文・理8:2/中途・新卒8:2
その他プロジェクト事例
★安定感抜群!携われるプロジェクトの一例
・大手SIerでのネットワーク基盤構築
・大手企業のインフラセキュリティ構築・運用業務
・社内ヘルプデスク業務
・公共機関のサーバ設計・構築
・大手通信キャリアの構成設計・運用業務
・大手メーカーのネットワーク・サーバ運用保守
【人物重視】IT業界デビューも大歓迎★対人スキル・コスト意識など多彩な軸で評価《採用人数10名以上》
【具体的には】
◆学歴・資格・これまでの経験一切不問!
◆未経験歓迎、第二新卒も歓迎!
【大歓迎】
★独学や専門学校でITインフラの勉強をしている(いた)方
→ ITへの興味や意欲、学習習慣を高く評価します!
★営業、販売・サービス業経験をお持ちの方
→ 対人スキルやコスト意識が業務で活かせます!
★大手企業をはじめとするクライアントと100%直接取引を継続し、業績も好調。事業拡大のために新たな仲間を10名以上採用することになりました。育成には自信がある当社では、知識ゼロでも問題ありません。ITへの興味があり、コミュニケーション能力が高い方を積極的に採用します。
■面接では、IT業界を志望する理由やなぜエンジニアになりたいのかをお尋ねします。
「ドラマやアニメを観て興味を持った」などのきっかけで構いません。
あなたなりのリアルな答えを聞かせてください!
【転勤なし】
本社(東京都中央区)、または東京都(主に23区)、千葉県、神奈川県、埼玉県の各プロジェクト先
※U・Iターン歓迎!
※住宅手当(規定有)をご用意。地方の方も積極的にご応募ください!
※勤務地はご希望を考慮します。
※約半数のプロジェクトでリモート(在宅勤務)を取り入れています。
※フルリモートプロジェクトもあります。
※転居を伴う転勤はありません。
【本社】
東京都中央区新川1-16-3 住友不動産茅場町ビル7F
10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)
※プロジェクト先により異なる場合があります。
★交代制を取るなど工夫し、残業は月平均10時間程度と少なめ。プライベートも充実できます。
■平均残業時間
10時間
正社員
試用期間3カ月(うち1カ月が研修期間です)
※給与・待遇に変更はありません
◆月給21万円~40万円 + 各種手当 + インセンティブ + 技術報奨金
※能力や姿勢等を考慮の上、決定します。
※研修期間(1カ月間/個人によって短縮・延長あり)も給与・待遇に変更なく、全額支給します!
▼年収例
年収380万円/経験2年目(月給25万円+残業代+資格手当+技術報奨金)
年収440万円/経験4年目(月給32万円+残業代+資格手当+技術報奨金)
<先輩社員が入社を決めた理由>
★明確な指標で自分を評価してもらえるから★
当社は、「ITSS」と呼ばれるITスキル指標に基づいて評価を実施しています。
曖昧な基準に左右されず、明確な指標を設けることによって、目指す姿への逆算の行動をしやすくなります。
自分の努力によって評価が上がり、レベルに応じた報酬が還元されるので、より成長の実感を得ることができます!
■昇給
年1回
(6月)
■入社時の想定年収
年収300万円
以上(月給+各種手当+その他インセンティブなど)
< 各種制度 >
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■社員持株会
■インセンティブ制度
■技術報奨金(年2回)※スキル検定結果により金額が決定(最大60万円)
< 各種手当 >
■残業手当・深夜手当・休日出勤手当:全額支給
■交通費支給:月3万円まで
■家族手当:扶養家族1人につき月1万円
■住宅手当:最大3万円/月
■資格手当:1つにつき毎月5千円~4万円※資格の難易度により異なる
< 研修・資格取得支援 > ★資格取得率98%!
■資格受験費用全額負担
■新入社員研修 ※在宅での受講が可能です
■社内勉強会
■ビジネススキル研修
■コンプライアンス研修
■MeetUpDay(ビジネススキル、ITスキルアップと社内交流を実施する1日研修)
< その他 >
■プロジェクトによってリモート、フルリモート環境になる可能性があります
■ノートPC貸与
■社内イベント
■社内コミュニティ多数あり 他
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■特別休暇
※プロジェクト先により異なる場合があります。
◎5日以上の連続休暇の取得も可能です!
先輩が1名メンターとして付き、1on1(1対1のショートコーチング)を実施。目標進捗の状況を確認、仕事で困ったことなども、気軽に相談できます。プライベートな相談ももちろん可能です♪
メンターとのマッチングはマネジメントツール『KAKEAI』を使用。客観的な指標を用いてメンターを選定するので相性はバッチリです。どんな些細なことでも気軽に、相談しやすい環境があるのでのびのび成長できます!
『KAKEAI』のデータは指導にも活用。組織の集合知を活かしたアドバイスや論理的な指導が特徴で、「納得がいく」「具体性が高い」など受ける側からも好評です!
取締役の関野は外資系大手IT企業出身でエンジニア歴は30年以上。自ら開催する研修が『関野塾』です。
技術者に負担をかけることなく成長できる環境と、運用から構築へのキャリアアップに役立つ学習環境を提供するために開催しています。
開催は上期・下期コースに分けて年2回。1コースは全6回でNW基礎カリキュラムを組み、その内2回はオンラインで実施、4回は会社で実機に触れて理解を深めていきます。
自社内に、実際の機器を用いた研修も行える設備も備えているので、プロジェクト先で迷う心配もありません。実践的な感覚を味わうことで、単なる暗記ではない、一生モノのスキルを身につけることができます。
■Kaetec/2021年10月~
クライアントの情報システム部門を当社が一括サポート!事業戦略策定やセキュリティ戦略の立案などのDX推進や、システム障害対応やヘルプデスク業務といった社内SE業務などを通じて、クライアントのITシステムを支援します。
※チームメンバー全員がリモートワークを活用しながら稼働中
■J cloud Wifi/2020年10月~
ネットワークの動きをクラウド上の管理画面で管理することができるサービスです。大型案件が決まり、事業拡大中!
ジェイズ・テクノロジー株式会社の 募集している求人
全4件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)