株式会社大手広告通信社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社大手広告通信社の過去求人・中途採用情報
株式会社大手広告通信社の 募集が終了した求人
20代活躍中の企画営業/業界未経験・第二新卒歓迎/人物重視
- 正社員
- 転勤なし
【イチからあなたを育てます】各企業に対し、プロモーション企画・提案営業をお任せします!
具体的な仕事内容
クライアントが抱えている課題やニーズをヒアリングし、最適なプロモーションを企画・提案します。
<業務の流れ>
▼既に取引のある企業の課題などをヒアリング(主に既存営業中心となります)
▼ヒアリング内容を各担当と一緒に打ち合わせ
例:制作物のデザインやメディア枠の候補案について
▼必要に応じて協力会社に制作を依頼
▼スケジュールおよび進捗をチェック
▼広告展開やイベントなどのプロモーションを実施
◎企画~プロモーションまで一貫して携われます◎
<案件例>
■医療系商社
4大マスメディア、WEB、イベントまで幅広く活用した商品PR
■生命保険会社(外資系)
会社のCSR活動を広めることを目的とした子ども向けイベントの運営・事務局業務などを担当。
■通販会社
商品の撮影を行い、広告デザイン、WEBサイトの制作などを担当
<営業職は2種類>
■メディア営業
クライアントの広告予算に応じたメディアの提案、枠の確保を行います。
常にメディアとの情報交換を図り、スピーディーな交渉が大事になります。
■クライアント営業
クライアントの課題解決に向けた提案をするために各担当者とコミュニケーションを図りながら企画提案を行います。
常にアンテナを広く張り、さまざまな情報をキャッチしながら行動していくことが大事です。
※どちらかに配属となります
\★入社後も安心のサポート体制★/
広告業界って難しそうだな…と感じる方もご安心ください!
入社後は先輩社員のサポート業務からスタートします。
見積もりやデータ管理などを行ない、打ち合わせにも同行しながら、ニーズの把握やヒアリングの方法などを覚えていきましょう。
2~3か月後を目安に独り立ちし、
担当会社を持っていただきます。
独り立ち後、社内の各部署と連携しながら、
協力会社とのディレクションもお任せします。
チーム/組織構成
クライアント担当の部門とメディア担当の部門があり、相互に連携しながら、それぞれ作業を進めています。
20代のスタッフを中心としたフレッシュな組織ですが、面倒見の良い先輩が多く、業務をしっかり教えていただきますのでご安心を。
実際の商談を見ながら学んでいきましょう。
【業界未経験の方歓迎】35歳までの方※若年層の長期キャリア形成のため
【こんな方を歓迎!】
■チームワークを大切にできる方
■人と接することが好きな方
■トレンドや流行に敏感な方
■長く活躍したい方
■新しいことにチャレンジしたい方
■業界未経験歓迎
◎人物重視の採用です◎
\★転勤なし・アクセス良好★/
東京本社
東京都千代田区神田神保町2-38 いちご九段ビル5F
<アクセス>
各線「神保町駅」より徒歩3分
各線「水道橋駅」より徒歩7分
各線「九段下駅」より徒歩5分
9:30~17:30(実働7時間)
■平均残業時間
15時間
正社員
※試用期間3ヶ月あり(待遇に変更なし)
月給24万円以上(一律手当含む)
※上記金額には、固定残業代(15時間分/2万3,437円以上)が含まれます。上記を超える時間外労働分は別途支給いたします。
■賞与
年2回
※業績に応じて
■昇給
年1回
※人事考課による
■入社時の想定年収
年収330万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費100%支給
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月2万円、子1人につき:月6,000円)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日(※但し、業務内容によっては休日勤務の場合あり。その際は休日振替にて対応。)
■祝日休み
■年末年始休暇
6日
■夏季休暇
5日
■慶弔休暇
■有給休暇
■特別休暇