マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社スコープ

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

東京都千代田区富士見2-10-2飯田橋グラン・ブルーム28F

株式会社スコープの過去求人・中途採用情報

株式会社スコープの 募集が終了した求人

クリエイティブディレクター/土日祝休み/裁量大きく活躍できる

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

Web・ポスターのビジュアルやイベント販促ツールなど、クリエイティブ全般の制作・ディレクション業務
具体的な仕事内容
クライアントのWeb、ポスターなどのビジュアル制作、イベント販促ツール制作などのクリエイティブ制作・ディレクション業務をお任せします。

【具体的には…】
大手不動産が展開する商業施設のプロデュース業務をメインにお任せします。マーケティング・営業・プランナー・スペースデザイナー・イベントスタッフなど、専門スタッフと協力してプロジェクトを進めていただきます。
※開業・リニューアル期の広告・販促企画の全体設計から、集客・購買促進施策まで携わります。

◆広告・販促プロモーションなどの企画、クリエイティブ設計、提案
◆クリエイティブに関わる制作、ディレクション業務
◆制作進行管理・予算管理
◆効果検証・改善提案
◆各種調整 …など

※その他、既存クライアントには流通・リテール・メーカーなどもあります。
 それらのプロモーション企画から制作・検証、集客イベントなどにも携われます。

< 入社後について… >
既存クライアントの進行中プロジェクトやクライアントに関する情報を共有します。ご経験に応じてすぐにクリエイティブディレクターとしてご活躍いただけますし、経験が浅めの方は、経験を積みながらクリエイティブディレクターを目指していただきます。


\ ここがポイント!/

◎少数精鋭のため、社内連携がスムーズ!

◎裁量の大きい仕事に挑戦可能です!

◎既存クライアントとの良好な関係性の中、提案がしやすい!

◎街づくりにも大きく関わるなど、幅広いスキルが身に付きます!

◎大手広告代理店とのコンペにも勝つ『企画・提案力』が学べます!

チーム/組織構成
部長以下6名の少数精鋭のチームに配属となります。各世代がバランスよく在籍しており、社内連携もスムーズ。関西営業所は明るいメンバーが多いこともあり、些細なことも気軽に相談しやすい環境です。時間が合えばチーム全員でランチに行くこともあるなど、雰囲気の良さも自慢です。

< 働き方も柔軟に調整可能!>
1日ごとに勤務時間の調整が可能なだけでなく、昨今の社会状況から在宅ワーク制度も導入。社内規定の中で、ご自身の業務進捗に合わせて柔軟に働ける環境を整えています。

■組織名称:関西営業所
■男女比:6名(男性4名・女性2名)
■年齢構成:20~30代(4名)、40~50代(2名)

対象となる方

【大卒以上】◆企画・クリエイティブのディレクション、または制作の実務作業経験がある方◎業界不問
◆企画・クリエイティブのディレクション、または制作の実務作業経験がある方
※業種経験不問

★デザイナーからクリエイティブディレクターにステップアップしたい方も歓迎します!

< 以下の経験が活かせます!>
◎広告、印刷業界での実務経験
◎スーパーやコンビニ、アパレルなどの売り場経験
◎流通、小売業界の経験
◎販売業、サービス業の経験
◎販促企画、プロモーション業務(Web関連含む)の経験
◎商業施設でのイベント他、プロモーション全般の経験

選考のポイント

【こんな方を歓迎】
◎チームワークやコミュニケーションを大切にできる
◎好奇心旺盛で課題解決に向けて粘り強く取り組める
◎自己プロデュースに長けている
◎周りを巻き込んで成果へのプロセスを考えられる

勤務地

★駅チカ(四ツ橋駅徒歩1分)/転勤なし★関西営業所勤務

※U・Iターン歓迎
※リモートワーク(在宅勤務)も可能
※転居を伴う転勤なし

< 関西営業所 >
■大阪府大阪市西区北堀江1-2-19 アステリオ北堀江 ザ・メトロタワー501号
⇒ 大阪メトロ四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩1分
⇒ 大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩8分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

★ご都合や業務状況に合わせて1日ごとに出勤時間の調整も可能です。

< 変更例 >
・10:00~19:00(実働8時間)
・11:00~20:00(実働8時間)
■平均残業時間
30時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間3ヵ月
※条件に変動はありません

給与

■月給31万1,411円
※基本給26万円+一律資格手当1万円+業務手当(みなし残業代・月21時間分/月4万1,411円)
※月21時間を超える時間外労働分は追加で支給

■月給35万9,852円(中堅メンバークラス)
※基本給29万7,000円+一律資格手当1万5,000円+業務手当(みなし残業代・月21時間分/月4万7,852円)
※月21時間を超える時間外労働分は追加で支給

■月給43万2,515円(リーダークラス)
※基本給34万5,000円+一律資格手当3万円+業務手当(みなし残業代・月22時間分/月5万7,515円)
※月22時間を超える時間外労働分は追加で支給

※経験・能力などを考慮し、規定により優遇します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限月3万円)
■残業手当(みなし残業時間超過分)
■役職手当
■家族手当(配偶者:月2万円、子1人につき:月1万5,000円支給)
 ※配偶者は健康保険法上の被扶養者とする

■賞与
年2回
(7月、12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収370万円
~520万(経験・スキルを考慮)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
■退職金制度
■慶弔見舞金制度
■保養所施設(熱海)
■フィットネスクラブ法人会員
■社員部活動(釣り・マラソン等)
■各種お祝い金制度(誕生日お祝い金制度、売上達成時お祝い金制度等)
■育児短時間勤務制度
■在宅ワーク制度
■社内フリーアドレス

< 諸手当 >
■交通費支給(上限月3万円)
■残業手当(みなし残業時間超過分)
■役職手当
■家族手当(配偶者:月2万円、子1人につき:月1万5,000円支給)
 ※配偶者は健康保険法上の被扶養者とする

< 研修・教育制度 >
■新入社員研修
■eラーニング制度
■メンターメンティー制度
■リーダー研修等、階級に応じた研修あり
■社内大学(SAKURA COLLEGE)
■社外研修機関によるセミナー受講
■ポートランド、ニューヨークなど海外市場の視察

< 資格取得支援制度 >
■資格取得支援(対策講座受講料・受験料補助)

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■シーズン休暇
■特別休暇
■リフレッシュ休暇(勤続10年)
■ボランティア休暇

< 年次有給休暇 >
年次問わず、積極的に取得する風土です。
※2020年度の取得平均日数:6日

< 産前産後・育児休暇 >
男性女性問わず、多くの取得実績があります。
※2020年度は計3名(女性3名)取得。
◎過去男性の育休取得実績もあり!

【過去実績例】※一部

★施設ブランディングを確立するための、開業期の館内演出
L キービジュアル、大型幕、フラッグ、シート装飾、商品VP、ポスター、POPなどを制作し、館内を大型セールなどに合わせてイベント一色に装飾しました。

★シーズンを想起させる空間演出
L キービジュアル、大型幕、クリスマスツリー、イルミネーションなど、様々なアイテムやアイデアを駆使し、空間演出を行いました。

★キービジュアルを活用した広告
L バナー広告、SNS広告、交通広告、折込チラシなどをはじめ、リスティング広告などプル型広告の企画設計にも携わりました。

【キャリアパスについて】

役割・評価に応じてきちんと処遇に反映できるよう、独自の人事考課制度を導入しています。
活躍次第で、人事フレームや昇格要件を基準に、段階的にキャリアを積むことが可能です。


出典:doda求人情報(2022/1/31〜2022/4/24)

株式会社スコープの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。