マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社フォーユー

生命保険

大阪府大阪市中央区高麗橋4-5-2高麗橋ウエストビル6F

株式会社フォーユーの過去求人・中途採用情報

株式会社フォーユーの 募集が終了した求人

お客様の幸せが自己成長につながる金融コンサルティング営業

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【専任担当のフォローも】生命保険・損害保険・証券をもとに、客観的な立場でお客様をサポートします。
具体的な仕事内容
生命保険14社、損害保険7社、証券会社2社の金融商品を取り扱っています。当社の強みは、業界内でも先駆けて証券も取り扱っており、お客様のライフプランをトータルで支援できること。
まずはお客様のお話を伺い、客観的な立場から本当に必要なプランニングを行います。


==【お客様に寄り添った提案を】===
<主なマーケット>
■ご自身の周囲の方やこれまでの取引先
■会社が提供する既存のお客様の見直し
■セミナー等で獲得するお客様

<提案スタイル>
まずはご自身の周囲の方へのアプローチからスタート。その中で、顧客心理や提案に関する発想、知識を習得することから始めていきます。

その活動を通して、お客様のための行動ができるようになった方には、会社が提供する既存のお客様を引き継ぎお任せしていきます。

さらに、専門性の高い知識を身につけ、お客様と自在に関係構築ができるようになれば、会社が開催するセミナーの講師などを担っていただきます。


==【ご契約は最終の目的ではありません】===
単なる提案や契約の獲得は、私たちの目的ではありません。
こうしたお客様との接点をきっかけに、自ら新たなマーケットを開拓しつつ、長期でお客様を支援することが必要不可欠です。

継続的な提案には、高度な知識が求められることも多くあります。
しかし、自ら吸収する姿勢をお持ちの方であれば、業界内でもプロと言われる社員が在籍する当社で幅広いノウハウを得られるはず。
育成に前向きな社風だからこそ、「自己成長を図りたい」という意欲がある方と一緒に働けることを期待しています。

チーム/組織構成
<プロフェッショナルがいつも周囲に>
少数精鋭の会社ですが、多くのご支持をいただく背景には、保険や金融に関するプロフェッショナルばかりが在籍していることがあります。
豊富な経験や高度な知識に加え、気軽に相談できる社風があるからこそ、いつでもノウハウを習得することが可能。専任の育成担当も設けており、自己成長に向けた体制が整っています。

※加えて組織の詳細な魅力は、「組織のここがポイント」欄をご確認ください。

対象となる方

【高卒以上】何らかの営業経験を1年程度お持ちの方 ◎保険業界経験者は特に歓迎します!
【必須条件】
■何らかの営業経験を1年程度お持ちの方
└自らお客様を開拓し既存化する中で、基本となるマナーを身に付けられていることを経験1年程度と想定しています。(業種未経験歓迎)

【こんな方を歓迎します】
◎チャレンジ精神がある方
◎社内外を問わず周囲に気遣いできる方
◎知識を貪欲に吸収していける方
◎粘り強く努力をつづけられる方
◎ビジネスマナーを大切にできる方

【 活かせる経験・スキル 】※必須ではありません
◎金融業界での営業経験のある方
(生保・損保・証券・銀行・相続対策・税理士事務所等)
◎MRの経験がある方
◎新規開拓の営業経験
◎FPに関する知識や資格

選考のポイント

面接では積極性や行動力を重視して、選考を進めています。自己実現に向けた環境や体制が整っている当社だからこそ、成長意欲を持って自らアクションできる方と一緒に働きたいと考えています。

勤務地

★転勤はありません
★「淀屋橋駅」から徒歩3分、「肥後橋駅」から徒歩4分で、アクセスの良い立地です!

【本社】
大阪市中央区高麗橋4-5-2 高麗橋ウエストビル6階

勤務時間

1ヵ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間

<勤務時間例>
9:00~17:30(実働7.5時間)

※柔軟な働き方ができます!
「子どもが熱をだした」「午前中に役所に提出しないといけない書類がある」といった場合も、柔軟に対応しています。社員にとって働きやすい環境づくりに注力しています。
■平均残業時間
17時間

※お客様と接する時間を増やしていただくため、営業日報は週1回(月曜)とし、効率化を図っています。

雇用形態

正社員
※試用期間3ヵ月あり(給与・待遇変更なし)

給与

月給25万円~45万円

※固定給に加えて、成果目標を達成することで報酬を上乗せするインセンティブ制度を導入予定。年内に仕組みづくりを完結させます。

※経験・能力をしっかりと考慮の上、決定いたします。面接時にお気軽にご相談ください。

※今後、インセンティブ制度が導入されても固定給は必ず支給されますのでご安心ください。
(契約が取れなかった月も、固定給は支払われます)

【モデル年収】
中途入社3~5年目/400万円~450万円

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格手当
└CFP…10,000円/月
└AFP・証券外務員・DC…5,000円/月
└3級AFP…3,000円/月
└日商簿記1級・1級…15,000円/月
■出張手当
└管理職…2,000円/日
└管理職以外の従業員…1,000円/日
■役職手当
└課長…30,000円/月 
└部長…50,000円/月

■賞与
年2回
(6月・12月)※昨年度実績2ヶ月分/賞与の支給は入社2年目以降となります。

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
~600万円

■社員の年収例
■年収500万円/入社4年目/30代後半

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■時間外手当(超過分)
■資格取得支援制度(※)
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■社員旅行
※2019年は金沢へ行ってきました
■年に1回の宿泊プレゼント!
※年に1泊、全国にあるエクシブ(会員制ホテル)への宿泊をプレゼントしています!
■フリードリンク※コーヒー、お茶、お水を無料で飲み放題!
■研修制度
※週に1回の社内勉強会あり
■慶弔見舞金あり
※結婚、出産祝金、傷病見舞金、死亡弔慰金、災害見舞金を支給します。
■社内禁煙

<各種手当>
■役職手当
■出張手当
■資格手当

(※)資格取得支援制度について
下記資格の取得に応じて、定額の「資格取得助成金」を支給します。

・CFP…70,000円
・AFP…50,000円
・3級AFP/証券外務員…10,000円
・日商簿記1級/2級…10,000円
・DC…5,000円

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(6日)
■夏季休暇
(3日)
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり)

組織のここがポイント

◎金融に関するプロであるMDRT会員が12名中9名在籍。
◎有名講師が在籍!(大手生命保険会社・損保会社から講師として招かれています)
◎役員4名のうち3名が製薬会社出身。医療関係者の契約数が突出しています。
◎バックオフィスを強化し、書類送付等の業務は担当者にお任せ。営業に集中できる環境です。

<MDRTとは>
1927年に発足したMillion Dollar Round Table (MDRT)は、卓越した生命保険・金融プロフェッショナルの組織です。会員は専門家として豊富な知識を有し、厳しい倫理規定を遵守。国際的に生命保険と金融サービス事業の優秀者であると評価されています。

週に1回勉強会を開催

保険だけに限らず、税務や相続など事例報告を参考に、毎週勉強会を行っています。

<具体的には…>
・事例検討
提案中のお客様で思うような結果が出なかった場合、社長や副社長も一緒に分析し、答えを導き出します。

・既契約の分析
ライフステージが変わったら、どういったお話しをして、どういった商品を提案するのが良いのか、これまでの事例も交えてレクチャーします。

<その他にも…>
仕事の基本となるヒアリング力を磨くべく、多い時には週2回のロールプレイングを実施。豊富な経験を持つ先輩社員のフィードバックをもとに、新たな視点を身に付けられる機会につなげています。

取り扱い会社

【生命保険14社】
ソニー生命、アクサ生命、アフラック、エヌエヌ生命、FWD富士生命、オリックス生命、ジブラルタ生命、SONPOひまわり生命、東京海上日動あんしん、日本生命、ニッセイ・ウェルス生命、マニュライフ生命、三井住友海上あいおい生命、メットライフ生命

【損害保険 7社】
東京海上日動火災、あいおいニッセイ同和損保、セコム損保、ソニー損保、損害保険ジャパン、三井住友海上、AIG損保

【証券会社2社】
PWM日本証券、FPL証券


出典:doda求人情報(2022/2/21〜2022/4/17)

株式会社フォーユーの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。