株式会社バリューネットワーク
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社バリューネットワークの過去求人・中途採用情報
株式会社バリューネットワークの 募集が終了した求人
未経験歓迎の法務・総務業務/残業ほぼナシ!資格取得支援制度有
- 正社員
- 転勤なし
【未経験歓迎】【研修あり】法務・総務業務を中心としたお仕事をお任せします。
具体的な仕事内容
基本的なPC操作(入力、Excel使用経験要)ができればOK!
少しずつできることを増やしていきましょう。
【お任せする業務(業務の一例)】
■契約書の作成・締結
■弁護士先生とのやりとり
■社宅の契約 など
業務に慣れてくれば、会議資料の作成などもお任せしていきます。
ほとんどが本社での作業になりますが、店舗の現金チェックなどで店舗廻りの業務もあります。
【入社後は?】
担当社員のもとで研修、サポート業務をスタート!
分からない事も気軽に聞いてください。
法務の面白さを一緒に体感しましょう♪
社内は若手が多く、明るい雰囲気が自慢。
業務はみんなで協力して進めているので
一人で抱え込むことは一切ありません◎
チーム/組織構成
チーム/組織構成
男性7名、女性8名(アルバイトスタッフ含む)
★入社後は「管理本部」に所属
ベテランスタッフから、未経験スタッフまで多数在籍中。
部署や年齢を超えてコミュニケーションが盛ん!
誰にでも気軽に声をかけられる風通しの良い環境です。
■組織名称:管理本部
■男女比:男性7名、女性8名(アルバイトスタッフ含む)
【未経験歓迎】【学歴不問】◎第二新卒も歓迎◎法務・総務経験者も歓迎※要普通自動車免許(AT限定可)
未経験歓迎!
◎PC基本操作(Excel、Wordなど)ができる方
◎資格は必要ありません。
◇◆こんな方も歓迎◆◇
・契約書作成の経験をお持ちの方
・Excelを利用した業務経験のある方
・長く働ける仕事を探している方
・プライベートと両立したい方
・ゆくゆくはキャリアアップもしたい方
大阪府吹田市豊津町10番22号 ストライズ江坂ビル5階
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
【時差出勤OK】
8:00~17:00
9:00~18:00
10:00~19:00
など出勤時間はご相談ください。
★例えば★
8時に出勤して17時に退社もOK!
今月はゆっくり10時に出勤19時退社etc…OKです!
※土日出勤も相談OK
※残業ほぼナシ
正社員
月給25万~30万円
※経験・実績を考慮し、決定いたします。
※みなし残業30h分44,400円~53,250円を含む
※みなし残業30h超過分は別途支給
■昇給
※定期昇給は毎年5月に業績に応じて決定
■入社時の想定年収
年収300万円
※下限
年収360万円
※上限
■社員の年収例
390万円/入社2年目(30歳 主任)
500万円/入社5年目(35歳 課長)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費支給(規定有)
・時間外手当
・深夜手当
・制服貸与(女性社員)
・研修制度あり(条件変更なし)
・独立支援制度
・退職金制度
・資格手当制度あり
・日常生活や旅行などプライベートでご利用いただける多彩でお得な福利厚生サービス「えらべる倶楽部」
・無料で利用できる保養所「フォレスト倶楽部 るり渓」
・格安で泊まれる高級ホテル「エクシブ」
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日祝、他会社カレンダー(シフト)による
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
◎誕生日休暇
※年間休日121日
新型コロナ禍において、社会全体の経済環境にも様々な影響が及んでいますが、こと当社においては堅調に業績を伸ばし続けています。
それに伴い規模感もスタッフも増加の一途を辿っており、「企業は人なり」を実践している当社としては、一人ひとりにとってより働きやすい環境づくりに注力していきたいと考えています。
生産性向上をテーマとして、たとえば「契約書管理システムの導入」を行いました。今後も会社をより良くしていく為のアイデアや意見をどんどん出してもらいたいと思います。
失敗を恐れずチャレンジを続けられるあなたのバイタリティに期待しています。
「働き方改革」とよく耳にするフレーズがありますが、実際のところ会社単位で見れば、まだまだ取り組むべき課題は多々あると思います。
専門性の高い領域ではありますが、いきなり難しいことを求めることはありませんので、少しずつ知識を身に付けながら「法務・総務業務」全体についてのスキルアップを図ってみてください。
業務や経験を重ねる中で、いろんな意見や気づきがあると思います。
それらを新しい社内制度として立案したり、将来に備えて資格取得を目指したりと、日々仕事に面白味を感じながら自身のキャリア構築を目指せるステージです。