月島ジェイテクノメンテサービス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
月島ジェイテクノメンテサービス株式会社の過去求人・中途採用情報
月島ジェイテクノメンテサービス株式会社の 募集が終了した求人
提案営業/公共インフラに携わる官公庁向け/未経験歓迎/土日休
- 正社員
- 5名以上採用
浄水場や下水道施設における官民連携事業や機械設備の維持管理等について、提案営業、受注活動を行います。
具体的な仕事内容
【具体的な業務】
▼お客様のニーズをヒアリング
▼見積もり作成
▼入札業務
▼社内他部門との業務調整
他
【教育研修制度】
専門的なサービスを行っているため、不安に思われるかもしれません。そのため、まずは短期間ですが、事業内容への理解を深めるため施設内での現場業務に従事いただきたいと考えております。会社全体のことを知りながら、少しずつ出来る事を増やしていって欲しいと思います。
【入社後の流れ】
まずは会社のこと、仕事の流れ、各拠点のこと…など、丁寧にお教えします。出来ることから始めていただき、少しずつ学んでいただきます。必要な知識は入社後に身につけられますので、数年単位での成長に期待します。
【長く意欲的に働ける環境】
人々の生活に欠かせない社会インフラを守る仕事であり、営業部門として多くのやりがいのある職場となっております。
仕事を通じて社会に貢献したい方を歓迎いたします。
【地球環境への高い意識】
昨今では温暖化対策の一つとして、下水汚泥燃料化や消化ガス発電事業に取り組んでいます。汚泥燃料化では下水汚泥を炭化処理することによって汚泥燃料化物を製造し、火力発電の補助燃料等へ有効活用。月島機械との連携を図り、エネルギーの循環を生み出し、環境保全の促進へ成果をもたらします。
チーム/組織構成
月島機械グループの一員として、創業以来50年にわたり
上下水道施設の運転管理や設備補修を手掛けてきました。
技術力の高さとお客様のニーズにトータルに対応できる総合力が評価され、
数多くの施設の維持管理を任されており、業績・営業利益ともに成長を続けています。
今後、更なる仕事の増加が見込まれているため、新たなスタッフを増員募集することになりました。
高卒以上 ☆未経験者歓迎 ☆35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
【求める人物像】
■周りの状況を見て、臨機応変に対応出来る方
■幅広く知識を身につける意欲のある方
■何事に対しても積極的に取り組める方
■丁寧、正確に業務が出来る方
■お客様の要望に真摯に向き合い、誠実に対応できる方
■長く安心して勤め続けられる会社で働きたい方
■コミュニケーション力が高い方
積極的に業務へ取り組んでいただき、いずれは当社の柱となって欲しいと思います。
◎名古屋支店 愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目17-29
(名古屋駅より徒歩10分)
◎東京本社 東京都江東区佐賀1-3-7 月島機械 永代ビル
(門前中町駅より徒歩7分)
◎大阪支社 大阪府大阪市中央区瓦町3-6-5 銀泉備後町ビル
(本町駅より徒歩2分)
◎9:00 ~ 17:40(休憩時間 50分)
配属先により、一部異なります。
正社員
◎月給200,000円~270,000円+各種手当(家族・資格手当等)+賞与年2回
※年齢・経験・能力を考慮の上、決定致します。
※試用期間(3ヶ月)あり:待遇の変動はありません。
※一律地域手当含む
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●年収例:300万~400万円程度
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■賞与
年2回
(7月、12月)前年度実績4.2ヶ月
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
年収400万円
◇充実した福利厚生制度
■各種社会保険完備
■退職金制度
■永年勤続報奨(10年、20年、30年)
■通信教育講座受講支援
■定期健康診断、インフルエンザ予防接種
■個人型確定拠出年金制度
■月島機械持ち株会制度
■制服貸与(作業服、安全靴、ヘルメット等)
■福利厚生クラブ導入(旅行、レジャー、ショッピング、グルメ、スポーツクラブ等格安で利用可能※家族含む)
■産休・育休取得実績あり
◆営業手当
◆家族手当
◆住宅手当
◆交通費全額支給
(マイカー通勤はガソリン代を支給/当社規程)
◆時間外勤務手当
◆深夜手当
◆年末年始手当(10,000円/日)
◆宿直手当
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
土日
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
部活動やサークル活動への費用補助やボランティア活動への参加に対する休暇制度など福利厚生も充実しています。
技術士 9名
環境計量士 14名 電気主任技術者 71名
1級土木施工管理技士 39名 1種酸素欠乏危険作業主任者 56名
1級管工事施工管理技士 26名 1級建築施工管理技士 5名
特級ボイラー技士 2名 1級ボイラー技士 153名
1級電気工事施工管理技士 20名 下水道処理施設管理技士 42名
大気関係公害防止管理者 27名 東京都公害防止管理者 35名
下水道管理技術認定(管路施設) 16名 有機溶剤作業主任者 219名
他
【グループ会社】
月島機械株式会社
月島マシンセールス株式会社
月島ビジネスサポート株式会社
サンエコサーマル株式会社
月島環境エンジニアリング株式会社
寒川ウォーターサービス株式会社
江戸川ウォーターサービス株式会社
【関連会社】
株式会社 高山管設備グループ
バイオコールプラントサービス 株式会社
神奈川広域水道サービス 株式会社
ハイブリッドケミカル 株式会社
【主な取引先】
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府等地方公共団体、
日本下水道事業団、月島機械(株)、など