マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ヴァル研究所

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

東京都杉並区高円寺北2-3-17高円寺NKビル

株式会社ヴァル研究所の過去求人・中途採用情報

株式会社ヴァル研究所の 募集が終了した求人

システムエンジニア/フルリモート(支援手当十万円)賞与五カ月

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【自社サービス】の開発など、次世代の交通サービス・MaaSに携わる「新事業部」でご活躍いただきます。
具体的な仕事内容
■1988年、日本初(※)の経路検索ソフト「駅すぱあと」は発売し、ロングヒットを継続している当社。さまざまな法人向け・個人向け製品・サービスを展開しています。
※東洋経済ONLINE 2018/12/01より
■2021年7月、次世代の交通サービス・MaaS(マース)事業部を発足。日本有数の大手企業や国、自治体とともに、さままざまなチャレンジができる環境です。
■サービスの企画や要件定義など、上流工程から携われる機会が豊富にあります。
■アジャイル開発の文化が浸透しており、チームメンバー間のコミュニケーションも良く、働きやすい環境です。

【具体的な業務内容】
MaaS関連のWeb開発。
「自社サービス」または「受託開発(元請け)」いずれかをお任せします。

<自社サービス>
「mixwayAPI」(シェアサイクル(自転車サイクル)と公共交通機関のmix検索)などの自社プロダクトに携わり、さらなる強化とシェア拡大を目指します。

<受託開発>
ほとんどが大手クライアント企業からの直請け案件なので、上流工程から携わり、クライアント企業のビジネス領域まで踏み込みんで、対等なパートナーとしてプロジェクトを推進していけるやりがいを味わえます。
◆クライアント企業◆
電車・バス等の運営会社、地方自治体など。
※下記「主要取引先」も併せてご覧ください。

チーム/組織構成
「MaaS事業部」では、20代前半の第二新卒から40代のベテランまで、幅広い年齢層のエンジニアが在籍。
年齢や経験に関係なく、実力に応じて業務を任せる当社だから、当事業部でも、若手がリーダーやプロダクトマネージャーとして力を発揮しています。

また、女性エンジニアの育休取得率・復帰率は100%です。


開発環境
※一例です。

・Mac, Windows, Linux
・Ruby, Ruby on Rails, JavaScript(Node.js, Vue.jsなど)
・AWS
・GitHub, Slack, CircleCI, DataDog, Mackerel, PagerDuty, Jira, esa, Google, Apigee
・PostgreSQL, MySQL

対象となる方

【学歴不問/第二新卒歓迎】■何らかの開発経験(言語不問・目安2年以上)がある方 ■AWS経験者歓迎
【応募条件】
■必須
下記の経験を両方満たす方
・システム開発の経験が2年以上
・下記の言語での開発経験
 Ruby(Ruby on Rails), JavaScript(Node, Vueなど), Python
 ※目安6カ月以上

【こんな方なら、なお歓迎】
■AWSを利用した経験(目安1年以上)をお持ちの方
■JavaScriptを利用した開発経験をお持ちの方
■AI技術に興味がある方(経験は不問)

【こんな方に最適です】
■「開発が楽しい!」と感じている方
■新しいことに柔軟に対応し、変化を楽しめる方
■技術的興味が旺盛で、学習意欲が高い方

勤務地

【全国募集・転勤なし】フルリモート(完全在宅勤務)※リモートワーク支援金10万円・リモートワーク手当月5000円支給
※現在、MaaS事業部全員リモートワークで勤務しています。
※ここ2年で急速に普及する以前からリモートワークを取り入れていた当社。感染症対策が必要となくなった後も、リモートワークを継続予定です。

■東京本社:東京都杉並区高円寺北2-3-17
<本社へのアクセス>
JR線「高円寺駅」北口より徒歩3分
※本社オフィスは常時開放されているため、オフィスで働きたい日は出勤も可能です。

勤務時間

フレックスタイム制(標準労働時間7時間45分)
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/11:00~15:00
標準的な勤務例/9:00~17:45

※残業時間は月20時間以下と少なめです。
■平均残業時間
20時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間 3カ月
※試用期間中も給与・待遇等に変更はありません。

給与

月給27万円~42万円+残業手当全額支給+賞与(昨年度実績5カ月)
<初年度想定年収>500万円~800万円(賞与・残業手当含む)
※年齢・スキル・経験を考慮し、当社規定により決定いたします。
※試用期間(3カ月間)中も給与・待遇に変更はありません。

■賞与
年2回
(2月・8月)※昨年度実績5カ月分

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収500万円
~800万円(賞与・残業手当含む)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄制度
■社員持株制度
■社員貸付制度

■交通費支給(規定支給:月15万円まで)
■残業手当(全額支給)
■待機手当(配属部署による)

■リモートワーク制度
■リモートワーク支援金(入社時に10万円支給 ※申請・領収書提出等は不要)
※在宅勤務に必要な備品当の購入に利用できます。
■リモートワーク手当(月5000円)
※在宅勤務により増えた光熱費等の補填のために支給。

■資格取得支援制度(当社が推奨する資格の受験料を全額会社負担、一時金支給)
■資格等級制度
■自己啓発支援制度(書籍購入費用を会社が負担 ※年2万円まで)
■半年ごとの目標設定制度

■産業医の健康相談
■人間ドック中心の健康診断
■メンタルヘルスのセルフチェックなど

■永年勤続休暇
■会員価格で利用できる各種レジャー施設
■部活動あり(サッカー、フットサル、ピコピコ部等)
※同好会補助金支給
【公平・明確な評価制度で、自分に合ったキャリアを描ける】
「半期ごとの目標設定制度」や「資格等級制度」など公平な評価制度を整えている当社。
将来的には、自分の目指すキャリアに合わせて、管理職として組織マネジメントを目指すも良し。専門職として技術を磨き続けるのも良し。
働きながら、自分の適性や方向性を見極めていくことも可能です。

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※有休取得率80%
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得・復職実績あり)
※「救急休暇」については、7~1月入社の場合は「入社時10日」付与、2~6月入社の場合は「入社時2~9日」付与。
※女性の産休・育休取得率および復帰率は100%!

※5日以上の連続休暇取得も可能です。

【主要取引先】※五十音順、敬称略

APAMAN株式会社
SB C&S株式会社
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
株式会社NTTドコモ
小田急電鉄株式会社
株式会社交通新聞社
TD SYNNEX株式会社
株式会社昭文社
株式会社ゼンリン
ソニー株式会社
日本電気株式会社
日本マイクロソフト株式会社
株式会社日本旅行
パーソルテンプスタッフ株式会社
パナソニック株式会社
東日本旅客鉄道株式会社
株式会社日立製作所
富士通株式会社
ヤフー株式会社
株式会社LIFULL
株式会社リクルートホールディングス


出典:doda求人情報(2022/3/10〜2022/5/11)

株式会社ヴァル研究所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。