マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

帝人メディカルテクノロジー株式会社

機能性化学(有機・高分子)メーカー

大阪府大阪市北区中之島二丁目3番33号 大阪三井物産ビル13階

帝人メディカルテクノロジー株式会社の過去求人・中途採用情報

帝人メディカルテクノロジー株式会社の 募集が終了した求人

医療機器の研究・開発/年間休日121日/残業月20h以下

  • 正社員
仕事内容

【製品化まで携われる】体内埋植型の医療機器に関する研究・開発を担当します。
具体的な仕事内容
合成材料・生物由来材料からなる、体内埋植型の医療機器に関する研究・開発を行います。

【 具体的には… 】
2~3名のチームでテーマに沿った研究・開発を手がけます。それぞれのテーマにはプロジェクトマネージャーがついています。

< 研究・開発のながれ >
▼マーケティング
 医師へのヒアリングや学会に出席して、医療現場におけるニーズを把握。
※営業メンバーとともにマーケティングをします。医師へのヒアリングは、メールなどのオンラインツールだけではなく、直接訪問して行うこともあります。
▼要素技術の検討
 ニーズを踏まえたうえでテーマを決定。従来の技術で開発が可能かを判断。
▼基礎研究
 不足している技術がある場合は、製品化に向けての要素技術を開発。
▼机上実験・パイロットプラント
▼設計検証
 クオリティマネジメントシステム(QMS)にのっとった設計検証を実施。
※ユーザーニーズ把握、設計へのインプット、設計検証とアウトプット、妥当性確認、移管のプロセスを設けています。
▼製品化
 安定品質で生産できる条件設定、規格を生産技術と連携して決定。
 生産ラインの立ち上げにかかる期間は1年ほど。
 同時に、薬事部門が医薬品医療機器総合機構に承認申請を実施。

< POINT >
研究・開発したものが製品化された際には、実際の手術での使用感などを医師から直接フィードバックをいただけます。

製品化までの期間は?
━━━━━━━━━━━
・従来の技術で展開できる場合は1年~2年ほどです。
・新しい用途の製品を作る場合は2~4年ほどが目安です。
※基礎研究が必要で、かつ臨床試験を要する場合は、8~10年ほどかかる場合もあります。

入社後のながれ
━━━━━━━━━━━
まずは、テーマの一部分をお任せします。経験をある程度積んだら、1テーマの担当者になっていただきます。

チーム/組織構成
研究・開発部門は、20代2名、30代1名、40代1名、50代4名の8名体制です(うち女性1名)。

少人数のため、互いのテーマを共有しやすい環境です。また、フラットな関係性で風通しがよく、上司や先輩になんでも相談しやすい雰囲気です。

■組織名称:研究開発部

対象となる方

【大卒以上】◎素材系の商品開発や研究・開発の経験をお持ちの方(年数不問) ◎未経験の場合の詳細は以下
<いずれかに該当する方>
・素材系の商品開発や研究・開発の実務経験をお持ちの方(年数不問)
・大学で素材に関する研究をしていた方(未経験歓迎)

※未経験の方の場合は、技術営業などのご経験が行かせます。

<このような方は優遇します> ※必須条件ではありません。
・学生時代の研究分野が高分子・生体材料だった方
・プラスチック分野の商品開発や研究・開発の経験がある方
・専門的な分析や解析機器の使用経験がある方
・CADによる設計経験がある方
・NC加工機の使用経験がある方

※業種未経験歓迎
※第二新卒歓迎

選考のポイント

「研究の成果が感じづらい…」という方は、ぜひご応募ください!研究を手がけたものが製品化されるところまで携われるため、非常にやりがいのある研究・開発ができる環境です。

勤務地

◎岡山研究所での勤務となります
◎マイカー通勤OK
◎岡山駅よりバスで約30分

勤務時間

8:50~17:35
★残業は月10~20時間程度です。

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(期間中、給与など条件に変更はありません)

給与

月給22万円~29万円

■賞与
年2回 ★過去の実績は4カ月分以上です

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収350万円
(26歳の例)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費支給
■借り上げ社宅(独身・単身者含む)
■住宅手当
■持ち株会制度
■家族手当
■財形貯蓄制度
■退職金制度

休日・休暇

<年間休日>
121日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日曜+特定休日17日)
■法定休暇/年次有給休暇
■産前・産後休業
■生理休暇
■育児休業
■介護休業・休暇
■看護休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■ボランティア休暇

帝人やグループ会社と協力できる

帝人株式会社やグループ会社の研究開発部門と協力しながら、研究・開発を進められます。また、帝人本体が創出した基礎技術の出口を、当社製品への応用として取り組むことも。
研究・開発の担当者は、帝人の東京研究センターをはじめ、愛媛や山口などの事業所にも足を運んで実験・試作をしたり議論したりと、活発に動いています。
大手グループならではの技術力の恩恵を受けられる、またとない刺激的な環境です。


出典:doda求人情報(2022/2/28〜2022/4/24)

帝人メディカルテクノロジー株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。