マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社再生抗加齢科学研究所

香料メーカー

兵庫県芦屋市山手町14-8

株式会社再生抗加齢科学研究所の過去求人・中途採用情報

株式会社再生抗加齢科学研究所の 募集が終了した求人

無資格・未経験大歓迎!/キッズスクールの運営業務

  • 正社員
  • 契約社員
  • その他
  • 転勤なし
仕事内容

子ども、親、教師を繋ぐコーディネート業務。まずは保育補助、レッスンサポートから…
具体的な仕事内容
スクール長として、スクール運営を主体的に担って頂きたいと思っています。
また多店舗拡大、事業成長にも積極的に関与したいという熱い想いも大歓迎です!

<具体的な仕事内容>
・お子さんの送迎引率(保育園・ご自宅)
・お子さんの見守り、食事補助、その他日常サポート
・講師、先生のレッスン補助
・保護者対応、コミュニケーション
・スタッフの教育、管理業務

その他、スクール運営に関する様々な業務をお願いします。
できる事を一つづつ増やしていって下さい。

※保育士資格を持ったスタッフがしっかりと研修を行いますので、
 幼児教育の経験や資格は必須ではありません。

----- 大切にしてほしいコト -----
▼一番大切なのは、【子ども視点】になって考えられること、
子どもに「パパ!迎えに来るの早いよ~」「まだ帰りたくない」
と言われるスクールを目指しています。

▼次に【ママ パパ視点】を持ってほしいと思っています。
このスクール事業は、「共働きでも、子どもに習い事をさせてあげたい」
「罪悪感なく預けられる場所がほしい」といった親の切実な思いから
スタートしました。そんなママ パパ視点を大切に考えたいです。

▼【会社・事業視点】にも是非共感してもらいたい。
先進的な幼児教室として、社会的注目度も高く、支持されています。
現在も、多くの子育て世代から必要されている当スクール事業を、
社会的インフラとして全国に根付かしていきたいと思っています。

チーム/組織構成
<運営施設>
・グローリッジキッズスクール Les芦屋校(2022年4月オープン)

あなたには、オープニングスタッフとして、
「グローリッジキッズスクール Les芦屋校」にて勤務して頂きます。
4月のオープンに向けて、保育資格を持ったスタッフがしっかりと研修を行ってくれるから安心です!

対象となる方

「子どもが好きな方」が第一条件です。未経験歓迎!幼児教育の経験、興味のある方は大歓迎です!
【 必須とする条件 】
・子ども好きであること
・普通自動車免許(AT)

【活かせる資格・経験】
・保育士資格
・教員免許
・幼児教育の経験

【こんな方、歓迎】
・保育、教育に興味はあるものの資格がなく諦めてしまった方
・当事業に共感して頂ける方、面白いと思って頂ける方

【こんな方、向いています】
幼児をお預かりするスクールなので、いつなんどき、予期せぬことが起こりうる環境です。
・柔軟な対応ができる方
・段取り上手な方
・責任感のある方
・根気強い方
・明るく元気な対応のできる方
・新しいことへのチャレンジが好きで好奇心旺盛な方

※第二新卒から社会人経験豊富な方まで歓迎

勤務地

「グローリッジキッズスクール Les芦屋校」
(兵庫県神戸市東灘区本庄町1丁目10-2-4F)

※基本転勤なし

勤務時間

12:00~21:00(実働8時間)
※残業は、ほとんどございません

春休み・夏休み・冬休み等の各季節休みシーズン(各2週間)は、
午前預かりの為、8時~21時の間でシフト勤務になります。

雇用形態

正社員/契約社員/その他

給与

月給28万円~
※経験を考慮の上、決定させて頂きます。

◎昇給有(年2回)、賞与有(年2回・業績による)
◎別途交通全額支給
◎試用期間有り(6カ月間/月給25万円)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
<< 時短勤務も同時募集 >>
時短勤務の契約社員(アルバイト)も同時募集中です!
時給1,000円~+交通一部支給(上限1000円)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

■賞与
年2回

■昇給
年2回

■入社時の想定年収
年収342万円

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給
各種資格取得支援(モンテッソーリ教師資格など)
制服貸与

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日祝休み(説明会サポートの為、月1回3時間程度の出社あり)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇

一日の働き方は?

▼12:00 出社
・保護者対応
・スタッフさんと打ち合わせ

▼14:00 子どもたちが登園
・お子さんの送迎引率(保育園・ご自宅)
・お子さんの見守り、食事補助、その他日常サポート
・講師、先生のレッスン補助
・保護者対応、コミュニケーション

▼19:30 子どもたちが帰宅
・片付け
・保護者対応

▼21:00 帰社

※子どもの帰宅時間は日により変動いたします。

”サポート”のお仕事がメインです◎
スタッフさんや保護者、子どもたちと明るく楽しくコミュニケーションを取れる方歓迎です!


出典:doda求人情報(2022/2/10〜2022/4/6)

株式会社再生抗加齢科学研究所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。