マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

クレストテクノロジーズ株式会社

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー8F

クレストテクノロジーズ株式会社の過去求人・中途採用情報

クレストテクノロジーズ株式会社の 募集が終了した求人

自動車工場を支える搬送ラインの改良・改造工事の管理

  • 正社員
仕事内容

自動車製造ラインの大規模改造から部分改修まで工事全般を管理/未経験可
具体的な仕事内容
製造工場や物流倉庫の自動化を支える「搬送設備」。
当社は設備の立ち上げ・調整から改造・メンテナンスまで、搬送用機械に関するサポートを行い、生産・物流現場の安定稼動を支えています。

【お任せするのは…】
仕事のフィールドは世界をリードする大手自動車メーカーの製造工場です。
日本最大手の搬送装置メーカーと連携し、自動車搬送ラインに関する技術的なサポートを幅広く提供します。

・モデルチェンジなどに伴う改造計画の段取り
・稼働中のラインの部分改修
・メンテナンスの計画・管理

<具体的には>
◆既存設備の修理・改造計画の管理
クライアントから提示された搬送ラインの改造計画や修理依頼に対して、メーカーの技術者と連携して計画書や見積もり書を提出。一緒に技術的な解決策を探ることもあります。

◆設置工事の施工管理業務
生産する自動車の車種変更に伴う搬送ラインの大規模改造工事がスムーズに進むよう、チームで全体を管理。工程管理や監督業務を担当します。

★現場での技術的な作業はエンジニアや職人さんが担当するので、修理や点検などの専門知識は必要ありません。デスクワークと現場視察+打ち合わせの比率は1:1程度です。

【仕事の流れ】
◆クライアントから搬送ラインの新設/改造計画や修理依頼
 ↓
◆現場視察に基づき計画書や見積もりを提出
 ↓
◆受注後、設置工事や修理の実施計画を作成
・工事業者の手配
・必要部材の発注
 ↓
◆工事立ち会い
・進捗確認、管理
・作業報告書の取りまとめ

◇◆ここもポイント ◇◆

★未経験からでも着実にスキルが身につく
最初の1~2年は先輩社員とチームを組んでの仕事です。できることから一つひとつ経験を積み、着実に仕事の幅を広げていきます。

★大規模プロジェクトに携われる
常に更新される自動車の製造ライン。さまざまな産業用ロボットや機器類をラインに組み込んで、正確な流れをつくりだすのが醍醐味です。

最初はサポートメンバーとして参加。5年程度の経験を積めば大型ラインのプロジェクト全体の施工管理を動かすリーダーを担えるようになります。

チーム/組織構成
工事部は現在7名(第1Gは4名、第2Gは3名)。
20~30代が中心。文系出身や営業出身など、機械は全くの未経験からスタートした社員も多数活躍しています!

対象となる方

【35歳未満の方/学歴不問】未経験の方歓迎/第二新卒歓迎/要普免
★学歴不問
★職種・業種未経験歓迎
★第二新卒歓迎
★普通自動車免許(AT限定可)必須

【こんな方におすすめ!】
■周囲の人たちとの挨拶や、コミュニケーションを大切にしている
■イレギュラーなことにも柔軟に対応できる
■ものづくり分野に興味がある
■スケールの大きな仕事にチャレンジしたい
■平日休みで働きたい
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

「車が好き」「地元で働きたい」というシンプルな志望動機でOK。未経験からスタートしている先輩が多数活躍しているので「機械系の知識なんてないから…」と不安を感じている方も、ぜひ気軽にご応募ください。

勤務地

豊田市や三河エリアを中心とした愛知県内の自動車工場と、日本最大手の搬送装置メーカーの事務所を拠点に勤務していただきます。
(本社への勤務はありません。業務に合わせて、双方を行き来する形になります)

【勤務先】
愛知県豊田市深田町

[アクセス]
名鉄三河線「土橋駅」より徒歩20分

※自動車通勤OK
※直行・直帰OK
※U・Iターン歓迎

【本社】
愛知県名古屋市西区名駅2-27-8 名古屋プライムセントラルタワー8F

勤務時間

8:00~17:00(休憩1時間)

※基本的には上記の時間帯での勤務となりますが、大がかりな設置工事への立ち会いなどの際に、まれに早朝や深夜の勤務が発生する場合があります。

※長時間勤務にならないようチームで調整し、身体に負担がかからないよう管理しています。
■平均残業時間
40時間

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※期間中の待遇に変更はありません。

給与

月給20万500円~26万7000円(一律支給の生活手当を含む)
※残業手当は別途全額支給

※これまでの経験やスキルを考慮のうえ決定します。

■賞与
年2回
(昨年度支給実績:年4カ月分)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収370万円
(入社1年目/月給+残業手当+賞与)

■社員の年収例
年収例:480万円(月給+手当+賞与)/32歳(入社7年目)
年収例:395万円(月給+手当+賞与)/30歳(入社5年目)
年収例:370万円(月給+手当+賞与)/25歳(入社1年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
■残業手当
■家族手当
■役職手当
■休日出勤手当
■通勤費支給(上限4万円/月)
■賞与年2回(昨年度実績:年間4カ月)
■昇給年1回
■住宅補助(業務に伴う転居の場合)
■自動車通勤OK
■定期健康診断

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(火・水または水・木曜日休)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇
取得実績あり
■介護休暇
■年末年始・GW・夏季などの長期休暇は振替休での取得

★搬送ラインの改造工事は、工場が稼働しない一般的な長期休暇期間中に行うケースが基本。年末年始やGW、お盆などの休暇はチーム内で業務を調整し、ずらしてしっかり取得していただいています。

海外からも求められる技術力

当社は家電のアフターサービスから事業をスタート。現在は産業用機械のアフターサービスを中心に、産業用ロボット、自動倉庫、半導体などの最先端産業や自動車産業など、国内外のトップメーカを支える「アフターサービス・エンジニアリング会社」です。

効率アップや人手不足などの課題解消に貢献する当社の技術は、海外からも引く手あまた。中国、台湾、韓国に関連会社を設立し、今年にはアメリカに進出。ほかにもイスラエル、シンガポールなど、多くの社員がグローバルに活躍しています。

今回採用するポジションは東海エリアの安定した取引のある企業ですが、意欲次第で将来のキャリアの可能性を広げることができます。


出典:doda求人情報(2022/6/27〜2022/9/25)

クレストテクノロジーズ株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。