株式会社ヨロズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ヨロズの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社ヨロズの 募集が終了した求人
グローバル経理/プライム市場企業/国内シェアトップクラス
- 正社員
- 上場企業
【グローバル経理】プライム市場/国内トップシェア/年間休日120日以上/入社後から英語を学べる体制有
具体的な仕事内容
当社・グループ会社の会計を中心とした業務をメインに、経理業務に幅広く関わりながら業務を進めていただきます。
【具体的な業務内容】
・月次決算業務
・税務申告業務
・資金管理業務
・個別・連結決算
・有価証券報告書
・決算短信の作成
・IR業務
など
【グローバル経理のキャリアプラン】
当社の経理は、下記のようなローテーションを経る中で、課長や部長へと昇格していくのが一般的です。(あくまで目安です。)
■(中途社員の場合)2~4年程度の本社での就業:
入社後2~4年間、本社での経理実務を幅広く経験し、自社やグループ会社の経理業務について学んでいただきます。
↓
■3~5年程度の海外グループ会社へ出向:
海外グループ会社の現地リーダーとして、ご活躍いただきます。
※現地で数名のマネジメントを手掛けつつ、2,3年後には課長へと昇格する方も多数!
↓
■本社管理職、あるいはグループ会社の管理職
国内に戻り本社にて就業する道、あるいは海外でそのまま責任者として活躍する道など、本人の希望を考慮しながら、その後のキャリアプランを相談の上決定します。
★もちろん出向が難しい方に無理強いはしておりませんが、グローバルに事業を展開している企業として、海外でキャリアは積んでいくことは評価に大きく影響しています。グローバルなフィールドで活躍していきたいとお考えの方は、早期キャリアアップのチャンスも豊富な会社です!
【英語教育に力を入れています!】
では、「初めから英語が得意でなければいけないのか…?」そんなことはありません!
当社では、外部から講師を招いた英語レッスンを実施する等、英語教育にも力を入れています。
今は英語を話せないという方でも、興味さえお持ちであれば学んでいける教育基盤がしっかりあります。
当社の管理職でも「英語はまったくの素人でした(笑)」という方もいるため、少しでも興味をお持ちの方はぜひご応募ください!
チーム/組織構成
【本社 財務部】
20代・30代を中心に19名の経理スタッフが活躍しています。経営陣含め上下関係がフラットなのが特徴的で、中には部長と毎日リモート会議で相談をしながら業務を進めている人もいます!
困ったことがあれば、拠点に関わらず相談し合える環境です。
【決算業務経験をお持ちの方/学歴不問】簿記2級以上・英語スキルをお持ちの方は大歓迎!
■必須条件:
決算業務経験をお持ちの方
(月次・年次、単体・グループ問いません。)
■歓迎条件:
・簿記2級以上
・英語スキル(TOEIC600以上、あるいは日常会話レベル以上の英語スキル)
※必須ではありません
【こんな方にはピッタリ!】
・安定した会社で働きたい
・製造業や自動車関連の業界に関わりたい
・将来的には海外の経理実務も学んでいきたい
・英語スキルを活かしたい
・プライベートも大切にしながら働きたい
・上下関係がフラットな社風の会社が良い
など
※第二新卒歓迎求人
【横浜(神奈川)】★本社勤務★テレワーク可★マイカー通勤可(網島駅より、車で7分程度)
<住所>
神奈川県横浜市港北区樽町3-7-60
<勤務地最寄駅>
◎東急東横線/綱島駅 バス約5分
┗横浜市営バス 鶴見行 樽野谷下車 徒歩2分
┗川崎鶴見臨港バス 川崎行 樽野谷下車 徒歩2分
※バスは「綱島駅」から約10分に1本のバスが運行しており、不便なく通勤可能です。
※車通勤の場合駐車場は無料です。
【フレックスタイム制】
■標準的な勤務例/8:30~17:30(実働8時間 休憩60分)
■フレキシブルタイム/6:00~22:00
■コアタイム/なし
★テレワーク推進中!★
経理部内の在宅率は平均5割と、テレワーク化が進んでいる企業です!人によっては月の7~8割が在宅勤務という社員もいます。
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
試用期間:6カ月(期間中、待遇に変更はありません。)
月給27万円以上
※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与
年2回
(昨年度実績4.9ヶ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収450万円
~580万円 ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
■社員の年収例
550万(35歳/入社10年目/経理経験12年)
520万(32歳/入社5年目/経理経験8年)
450万(28歳/入社2年目/経理経験6年)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限5万円)
■家族手当
■退職金制度
■再雇用制度(定年60歳)
■確定拠出年金制度
■財形貯蓄
■社員持株会
■マイカー通勤可
■資格取得支援制度
■在宅勤務手当
【教育研修制度充実】
・OJTを中心とした教育
・通信教育費支給:卒業した方のみ対象(成績優秀者は全額支給、それ以外の方は半額支給)
・外部セミナー:全額支給
・外部から講師を招いて英会話のレッスンもあり
※対象となる研修・セミナーは、それぞれ当社の規定によります。
<年間休日>
121日
(土)(日)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■年末年始休暇
(10日間前後)
■GW休暇
(10日間前後)
■夏季休暇
(10日間前後)
■慶弔休暇
■有給休暇(11日~20日) ※有給消化率8割以上(2019年度実績)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり) ※男性育休取得率33.3%(2020年度実績)
※長期休暇とあわせて、連続休暇も取得可能です!
下記は実際の社員の上長とのエピソードです。あくまで一例ですが、こういった声がメンバーから上がるほど、上下関係がフラットな会社です。
■例)バッドニュースを上司に報告するメンバーの話:
「ちょっと報告しづらいんですけど…」と、神妙な面持ちで上長に失敗を報告しようとすると、軽く冗談を言って話を切り出し易い空気をつくってくれて、ちゃんとメンバーの心境も気遣ってくれるような配慮をしてくれています。
「良い人が多い会社だよね」と、他のメンバーも言っていますし、求人では見えないところかもしれないですが、そういった相手への思いやりを考えてくれる人たちのいる会社です。
【多様性を受け入れる組織づくりも活性化しています】
多様性や性別に関係なく活躍できる風土づくりにも力を入れており、財務部の男女比は7:3。外国籍の従業員も多数在籍しています。
【DX化や働きがい改革を推進している企業です】
2023年の税法改正による適格税制に向けた取り組み等、時代に先駆けた体制づくりはもちろんのこと、ペーパーレス化に応じてリモートワークの推進も進み、財務部内の平均在宅率は50%程度。
株式会社ヨロズの 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)