社会福祉法人芳龍福祉会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人芳龍福祉会の過去求人・中途採用情報
社会福祉法人芳龍福祉会の 募集が終了した求人
未経験歓迎!相談支援員/力仕事・介護なし/年間休日128日
- 正社員
- 転勤なし
【身体介助や介護なし】生活困窮者の悩みや相談を聞き、社会復帰への後押しをしていただきます
具体的な仕事内容
■業務内容
・施設での相談・見守りをメインとした業務
利用者を見守りながら、相談を受けたり、必要に応じてお手伝いをする業務で、身体的な負担も少なく、長く続けられるお仕事です。
・仕事の流れ
一人一人の利用者さんが社会復帰するまでのお手伝いをします。
利用者へのヒアリング
↓
寄り添いながら様々な問題の解決
↓
就職
↓
アパートなどへ転居してもらう
・清掃
入れ替え時の部屋の簡単な掃除など
・事務作業
利用者ごとのケース記録の記載や、業務日誌の作成などもあります。
【まずは先輩がしっかり教えます】
未経験でも大丈夫!先輩が仕事の流れなどマンツーマンで教えてくれます。
特別な知識も必要なく、1カ月ほどで慣れて独り立ちできます。
チーム/組織構成
現在職員は30~50代まで幅広く活躍しています。少し年齢層が高くなってきたので、若返りを図っている最中です。
ほとんどの方が未経験スタート!前職も介護、飲食、営業、清掃など様々な職業からの転職者が働いています。何でも相談できる風通しの良い職場です。
【大卒以上(福祉系の専門学校可)/30歳以下】経験、資格等一切問いません。第二新卒大歓迎。
今回の募集では、人柄を重視した採用を行います。未経験歓迎です。利用者の方に寄り添い、サポートができる方をお待ちしています。
■要普通免許(AT可)
■大卒以上(福祉系の専門学校も可)
【こんな方が活躍できます!】
◎丁寧に根気強く取り組める方
◎人の話がしっかりと聞ける方
◎チームワークを大切にしたい方
◎人の役に立つ仕事をしたい方
◎相手の立場に立って接することができる方 など
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【名古屋市笹島寮】愛知県名古屋市中村区名駅南2-9-22
※U・Iターン歓迎
※転居を伴う転勤はありません
<アクセス>
各線名古屋駅より徒歩10分
【1年単位の変形労働時間制:1週間あたりの平均労働時間38時間45分以内】
(所定労働時間:7時間45分、休憩時間45分)
1)8:45~17:15(日勤)
2)12:30~21:00(遅番)
3)8:45~翌9:15(宿直)
※宿直は月3~5回程度
※宿直は22:00~翌6:00まで仮眠時間
■平均残業時間
5時間
※残業は少な目、定時で帰宅することがほとんどです。
正社員
<< 月収例 >>
月収23万7412円(内訳:月給21万1812円+宿直手当+住宅手当)
■月給21万1812円~+各種手当
→内訳:基本給18万5000円+調整手当(10%)+特殊業務手当(4%)
※福祉職での経験年数、年齢などを考慮し決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆宿直手当(4400円/回)
◆通勤手当(実費支給、月5万円まで)
◆時間外手当
◆住宅手当(8000円/月、世帯主のみ)
◆その他手当あり
■賞与
年2回
6月、12月(令和2年度実績:4カ月分)
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収350万円
(大卒/未経験入社の場合)
■社員の年収例
年収350万円(25歳/大卒/資格・経験なし)
年収400万円(30歳/大卒/勤続5年)
年収500万円(35歳/大卒/勤続10年/扶養家族 妻1人・子2人)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆退職手当て共済(勤務1年以上)
◆私服勤務OK(作業服支給あり)
◆資格取得支援制度あり
<年間休日>
128日
<休日・休暇>
4週8休(ローテーション)
■祝日休み
出勤の場合、振替休日による取得が可能
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇