マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

アオイネオン株式会社

専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など)

静岡県静岡市葵区新伝馬1-3-43

アオイネオン株式会社の過去求人・中途採用情報

アオイネオン株式会社の 募集が終了した求人

サイン(看板など)の設計/未経験歓迎!ゼロからお教えします

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【知識もスキルもゼロでOK!しっかりお教えします】サイン(看板など)の設計を担当します。
具体的な仕事内容
あらゆるサインのデザイン~設計、施工、保守まで一貫して手がけている当社。あなたにはサインの設計をお任せします。

つくるもの
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お店の外に建つ大きな立体看板や、建物自体に設置されている企業ロゴや店舗名などのサインなどをつくります。
自立する大きなサインは、それを支える支柱づくりから手がけます。

入社後のながれ
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
建築士である奥田さんや先輩社員から設計について学びます。
ソフトの使い方や設計の方法だけではなく、設計にあたり必要となる法律についてなどもお教えします。
専門用語や業界知識などから少しずつ覚えましょう。

職場の雰囲気に慣れてきたら、マンションに設置されるような「切り文字」と呼ばれる小さなサインの設計からお任せする予定です!1時間程度で終わる、簡単な作業です。

※静岡勤務の方も東京で研修予定(宿泊費など会社負担)。

【 POINT 】
じつは、大きな看板づくりには建築士の資格が必須と法律で定まっています。だからこそ、建築士から直接学べる環境は非常に貴重です!

仕事のながれ
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
営業部門から案件依頼の相談がきます。
内容によっては、必要に応じて、お客さま先に訪問して案件内容を詰めることも。

おもにAdobeのillustratorを使用し、完成予想図や設計図を作成します。
必要に応じて、サインの素材選定や役所への申請手続きを行います。

サインの仕上がりのチェックをします。
工場で製造されたサイン、現場に設置されたサインなどそれぞれの場面でチェックをします。

※設計ソフトを使用したことがない方はお教えします!
※同時に複数案件を担当します。
※まれですが、大型案件が入った際には遠方出張をすることがあります。

連携をとる部門
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
営業や現場の工事を担当する部門など、多くの人と連携をとりながら案件を進めます。
また、社外の方とコミュニケーションをとる機会も多い仕事です。
設計といっても、黙々とデスクワークだけをするといった働き方ではありません。

チーム/組織構成
新卒入社したばかりの20代や中途入社した30代、ほか40代~70代まで幅広い世代が活躍中!
定着率が非常に高く、初めて採用するポジションです。

対象となる方

【学歴不問/経験不問】未経験の方を歓迎します! ◎ものづくりが好きな方 ◎人物重視の採用
「ものづくりが好き!」「設計の仕事に興味がある!」といった意欲をお持ちの方を歓迎します。
入社後は、ゼロから仕事をお教えするため、これまでの経験は一切不問です。

<活かせるスキル・経験>
・illustratorやPhotoshopの使用経験
・CADの使用経験
・なにかしらのデザイン、設計経験(分野不問)

◎職種、業種未経験歓迎
◎第二新卒の方も歓迎
◎複数名採用予定

選考のポイント

人物重視の採用です。教えてもらったことを素直に受け入れ、自分のものにしていく姿勢がある方を歓迎します。

勤務地

【希望勤務地に配属】
(東京本社)東京都大田区または(静岡本社)静岡県静岡市葵区

どちらにも設計部門があり、お好きな勤務地でご活躍いただけます。
※静岡勤務の場合でも、研修は東京で行う予定です(滞在中の住居費用などは会社負担)。

◎転勤の可能性がありますが、事前に必ずヒアリングのうえ決定します。

勤務時間

8:30~17:00(所定労働時間7時間30分)
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月(期間中、給与など待遇に変更はありません)

給与

月給20万円~40万円
※上記はあくまで最低支給額です。ご経験やスキルなどを考慮のうえ、決定します。

■賞与
年2回
(7月、12月)※実績3カ月分

■昇給
年1回
(10月)

■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円

■社員の年収例
年収例:300万円(25歳/入社2年)
年収例:400万円(35歳/入社10年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限:15万円/月)
■退職金制度(勤続3年以上)
■資格取得支援制度
■社員旅行

<手当>
■深夜残業手当
■休日出勤手当
■役職手当
■資格手当(一級建築士3万円/月、二級建築士2万円/月、屋外広告士/3,000円、二級建築施工管理技士2,000円/月)

休日・休暇

<年間休日>
120日
(会社カレンダーによる)

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※年に数回土曜出勤がありますが、ほとんどの社員が有休を使用します。
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■特別休暇


出典:doda求人情報(2022/3/7〜2022/5/8)

アオイネオン株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。