クリモトポリマー株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
クリモトポリマー株式会社の過去求人・中途採用情報
クリモトポリマー株式会社の 募集が終了した求人
ルート営業/年間休日122日/残業月15時間程度/未経験歓迎
- 正社員
土木用プラスチックパイプの拡販活動をお任せします
具体的な仕事内容
■全体の流れ■
お客様への土木用プラスチックパイプの販売活動
製品に関しての説明や取り付け手順等の案内を行います。
お客様が疑問に思われていることに対するアドバイスなど、
じっくり話をしながらお客様の満足度を高めていただきます。
ポリエチレン管の拡販活動
設計事務所、役所、ゼネコン等のお客様へのフォローアップが業務となります。
一度、ホームページをご覧ください。
取扱い製品等のイメージが付くはずです!
https://www.kuripoly.jp
■入社後は■
まずは当社の製品を知って頂くために、社内で座学研修を受けていただきます。
次にOJT研修等を経て、知識の習得状況を見ながら工場にて研修を受けていただきます。
■研修終了後は■
既存顧客様へのプラスチックパイプの拡販活動を通じて
営業としての知識やノウハウを積み重ねていただきます。
最初は先輩社員が同行しますが、約半年から1年程度で担当をもっていただきます。
自分の営業スタイルを模索しながらご活躍ください。
■将来的には■
将来的には当社として組織全体で情報を絞り込み、
新規の取引先へのアプローチも行っていく計画です。
既存の営業担当から新規の営業担当としてのキャリアチェンジも可能です!
■ある1日の業務の流れ■
・定期ミーティングにて直近の活動内容を確認。
以後の自身の活動計画をチーム内で共有。
・担当企業様を訪問。
・製品のご提案、情報共有を行う。
・社内に戻り、書類やデータをまとめて退勤。
・外勤、内勤の比率は8:2程度です。
チーム/組織構成
従業員数 60名
20代~40代が活躍中!
若手からベテランまで多数活躍中の活気ある環境です。
営業経験者大歓迎!
■男女比:男女比1:1
■年齢構成:年齢 20~40代
■定着率:定着率 85%
営業経験者大歓迎!/安定した企業で長く働きたい方
■業界・職種未経験の方歓迎!第二新卒・社会人経験のある方歓迎■
化学メーカー出身や理系じゃないといけないというわけではありません。
文系出身でも活躍している方は多数いらっしゃいます。
もちろん営業経験者の方は大歓迎です。
■ひとつでも当てはまっている方大歓迎■
・安定した企業で長く働きたい方
・新しい環境で自分を試してみたい方
・コミュニケーション力がある方
・チームで目標達成を目指したい方
・気持ちの切り替えが早い方
・経験を活かしてキャリアアップをしたい方
当社では人柄重視の選考を行います。
その為、できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています。
丁寧に経歴を記載していただければ幸いです。
【勤務地】
■本社
〒542-0012
大阪府大阪市中央区谷町9丁目1番22号 NK谷町ビル8階
・Iターン、Uターン歓迎
■9:00~18:00
■平均残業時間
15時間
~15時間程度 ※ノー残業デーあり
正社員
試用期間3ヶ月 ※試用期間中も給与・待遇同様
月給20万円~30万円
(経験により要相談)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■家族手当
■通勤手当
■入社時の想定年収
年収320万円
~480万円 ※賞与含む
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■確定拠出年金制度あり
■健康診断
■インフルエンザ予防接種補助
■慶弔見舞金
■資格取得支援制度あり
■通信教育受講補助制度あり
■転勤の場合家賃補助あり
■単身赴任の場合は月1回の帰省旅費補助あり
■保養所 大阪府内にあり
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
■週休二日制
※年間3回土曜出勤あり
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休業
■介護休業・介護休暇
■看護休暇
■働きやすい環境が整っています■
入社して業務に慣れるまでは業績よりプロセス評価を重視しており、
ご自身の仕事に取り組む姿勢を評価します。
また、週始めのミーティングで、進捗状況を報告し
今後どのように進めていくかを相談できる環境です。
■ワーク・ライフ・バランスを実現できる職場■
仕事だけではなくプライベートも充実できる職場で、
年間休日122日で福利厚生も整っています。
資格取得支援制度や長期休暇、各種保険完備などはもちろん
皆様の働き方を全力でサポートします。