マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

有限会社佐藤電化工業所

機械部品・金型メーカー

茨城県ひたちなか市大字津田1943-8

有限会社佐藤電化工業所の過去求人・中途採用情報

有限会社佐藤電化工業所の 募集が終了した求人

製造オペレーター(未経験OK/管理職も同時募集/退職金あり)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験歓迎/マイカー通勤OK】金属部品の防錆・耐摩耗性など金属部品に欠かせないめっき加工。
具体的な仕事内容
医療機器や、半導体製造装置、電気機器の部品などのめっき加工、金属表面処理作業をお任せします。これらの加工を施すことで金属光沢などの「装飾性」や、金属の錆びを防止する「耐食性」などを付与することができます。

【製造オペレーター】※未経験者が多数活躍中!
■めっき加工・金属表面処理作業

<業務イメージ>
▼脱脂(めっきを密着させるための作業)
▼水洗作業(脱脂液を取り除く)
▼硫酸や塩酸に漬ける酸浸漬作業(めっきをつきやすくする)
▼めっき作業
▼薬液を取り除く水洗作業
※上記の作業1回につき30分~2時間程度。
※部品の種類により作業工程が異なります。

ほとんどの方が未経験で入社しています。しっかり教えていきますので、安心してチャレンジしてください!
まずは、先輩社員から作業工程・方法を教わりながら2年程度かけて基本を覚えていきます。
その後は、技能検定試験に挑戦していただきます(会社負担)。

【上位管理職も同時募集】
入社後1~2年(または3~4年)間は、現場業務を担当。
同時に薬品などの化学知識や、資格取得など必要な経験・知識を身につけます。
その後、具体的な目標(生産性改善、コスト削減、品質管理、設備管理、在庫管理、原価管理、安全管理など)について3~10年間ほどかけて業務課題を順次達成していただきます。

◆ご興味のある方は、上位管理職ポジションとしてスタートすることが可能です。ぜひご相談ください。

チーム/組織構成
現在、製造オペレーターは14名(全員男性。女性の方も歓迎いたします!)。社歴10~20年のベテラン社員も多数在籍。

茨城県で長く腰を据えて働きたいと考えている方を歓迎します!!資格取得をすることで給与アップが叶うなど、あなたのがんばりをしっかり評価する社風ですので、ぜひご応募ください。

対象となる方

【業界・職種未経験歓迎】安定企業で、手に職をつけて長く活躍したい方/学歴不問
<向いている方>
■「なぜ、この作業が必要なのか」などを考えられる、好奇心旺盛な方
■「もっと上手くなりたい」という向上心のある方
■新しいことに対して学ぶ姿勢、意欲のある方
■体を動かす仕事に抵抗がない方

<活かせる知識・経験>※必須ではありません
・化学の知識がある方
・製造業のご経験がある方(業界・年数不問)
※今回は上位管理職も同時募集しています。そのため、経験をお持ちの方も歓迎しています。

勤務地

【転勤なし】
本社/茨城県ひたちなか市大字津田1943-8

<アクセス>
・後台駅 車で10分
・勝田駅 車で10分

勤務時間

8:30~17:15(所定労働時間8時間 休憩45分)
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
※試用期間は1カ月。給与・待遇に変更はありません。

給与

【製造オペレーター】
月給16万3,200円~19万5,840円
※普段からの勤務姿勢や、成長意欲に応じて給与アップが可能です。

【上位管理職】
月給33万円~50万円
※年収は、400~600万円程度を想定。

※上記共に経験・スキルに応じて決定いたします。
※経験年数にかかわらず頑張りはしっかり評価いたします。

■賞与
年2回
(6・12月)

■昇給
年1回
(各個人の業績、スキルの上達による)

■入社時の想定年収
年収240万円
程度(製造オペレーター)

■社員の年収例
年収300万円(入社3年目・製造オペレーター)
年収380万円(入社10年目・製造オペレーター)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限月15,000円)
■マイカー通勤OK※職場まで2km以上の場合に交通費を支給(1kmごとに600円/月)。
■時間外手当
■皆勤手当
■児童手当(月4,000円※2人目以降は、1人3000円を支給)
■退職金制度(月5,000円を中退共にて会社で積立)
■生産手当制度(各自が設定する各月目標の達成度合いに応じて支給)
■資格取得支援制度
・技能検定1級の取得(月2万円を支給)
・公害防止管理者の取得(月5万円を支給)
※公害防止管理者に任ぜられた場合、月10万円を支給。
※頑張り次第でトップクラスのめっき職人を目指せます。

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)年に2~3回出勤あり。その場合、振替休日を取得いただきます。
■年末年始休暇 
(7~10日)
■GW休暇
(7~10日)
■夏季休暇
(7~10日)
■有給休暇 

主要取引先

日立ハイテクグループ関連会社
日立astermo株式会社
日立オートモーティブシステム関連会社
ニコン関連会社
その他日立製作所関連企業等


出典:doda求人情報(2022/3/10〜2022/5/11)

有限会社佐藤電化工業所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。