株式会社トーキン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社トーキンの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社トーキンの 募集が終了した求人
溶接ロボット機器の機械設計(技術開発・製品設計)/未経験歓迎
- 正社員
- 転勤なし
自動車業界をはじめ、製造工程に欠かせない溶接トーチ、ロボット周辺機器の設計・開発業務
具体的な仕事内容
自動車を中心に、造船、建設機器、高層建築の鉄骨製造工程において必要な溶接トーチ・ロボット周辺機器の設計を手掛けます。
【具体的には】
・CADを用いた図面設計
・新製品の開発、試作、試験
・既存製品のブラッシュアップ
【職場について】
製造・試験エリアも社内に併設されているため設計した製品の組み立てや耐久テストも自社ワンストップで行うことができます。
【やりがい】
設計した製品をお客様の使用している現場で直接見ることが出来ます。
モノづくりの現場で使用されていることの喜びと共に責任ある仕事だと実感出来ます。
※海外出張あり
チーム/組織構成
■技術部/8名(20代~50代)
※直近1年以内の定着率95%以上!
大卒以上、業界・職種未経験・第二新卒の方歓迎、35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成のため)
業界・職種未経験の方歓迎ですので、経験がない方でも安心してご応募ください。
英語・中国語を活かせる職場です。
■こんな方が活躍できます
・モノづくりが好き
・新しいキャリアをスタートさせたい
・安定した環境で腰を据えて働きたい
・ワークライフバランスを充実したい
・機械系・電気電子系など理系の学部を卒業した方(実務経験不問)
■こんな方は更に歓迎します
・第二新卒も歓迎
・海外大学を卒業の方
・溶接ロボット、自動車産業のロボット、自動化技術に興味のある方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許(AT限定可)
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
★マイカー通勤OK(駐車場完備&通勤手当あり)
■静岡県浜松市西区大久保町1509 浜松技術工業団地内
【交通手段】
最寄り駅:JR高塚駅、
浜松市街から車で20分
東名/浜松西ICより車で15分
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
※海外出張あり
勤務時間:8:20~17:15
(休憩時間 0時間55分)
■平均残業時間
5時間
正社員
【雇用形態補足】
期間の定め:無し
【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
■賃金形態
月給制
■月給(基本給):23万円~40万円
【給与補足】
※月給(月額)は基本給となり、固定手当を除いた金額です。
※給与詳細は年齢・経験・スキルを考慮し、当社の規定により決定します。
※資格手当は別途支給いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
【手当】
食事手当
家族手当
通勤手当/規定支給
残業手当
■賞与
年2回
(7月、12月)
■昇給
年1回
(4月)人事考課・当社規定の評価基準により決定
■入社時の想定年収
年収450万円
~680万円
【保険制度】
・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度
【手当】
・食事手当・家族手当・通勤手当・残業手当・禁煙奨励金・資格手当・資格取得手当
【各種手当・制度補足】
食事手当:3,500円
家族手当:扶養1人につき10,000円(2人目以降も同様)
通勤手当:規定あり上限2,4000円※自転車・徒歩の場合でも通勤距離に合わせて支給
社会保険:社会保険完備
年金:厚生年金
退職金制度:勤続5年以上適用
禁煙奨励金:就業時間内の禁煙を宣言し、6ヶ月間禁煙が達成した場合、次の7月及び12月の賞与支給日に6,000円を支給
資格取得支援制度あり
育児・託児支援制度あり(時短制度)
【定年】
60歳(再雇用制度あり:65歳まで)
【教育・研修制度】
業務に関する専門知識の向上を目的とした職能別研修・階層別研修・専門研修あり
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
※土日
■祝日休み
■年末年始休暇
8日(2022年度)
■GW休暇
※当社カレンダーによる
■夏季休暇
7日(2022年度)
■慶弔休暇
■有給休暇
10日~20日(入社6ヵ月後から支給)
■産前・産後休暇
(取得実績、復職実績あり)
■育児休暇
(取得実績、復職実績あり)
■介護休暇
【休暇補足】
慶弔休暇:本人が結婚した場合5日。配偶者が出産する場合3日。本人の父母・配偶者または子が亡くなったとき3日。配偶者の父母が亡くなったとき2日。二親等以内の同居の親族が亡くなったとき2日。二親等以内の非同居の親族が亡くなったとき1日。
当社では社員のプライベートの充実を重視しており、男性でも気兼ねなく育児休暇が取りやすい風土です!実際に、産前産後・育児休暇ともに男性社員の取得実績があります!
株式会社トーキンの 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)