株式会社高浜ホンダ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社高浜ホンダの過去求人・中途採用情報
株式会社高浜ホンダの 募集が終了した求人
事務スタッフ/未経験歓迎/「あたたかい職場」ではたらく
- 正社員
- 転勤なし
バイク専門店「ホンダドリーム高浜」にて、お問い合わせ対応や各種事務処理(保険・経理)をお任せします。
具体的な仕事内容
「ホンダドリーム高浜」の店舗内で、お問い合わせ対応や各種事務処理(保険・経理)をお任せします。
【主な業務】
・店頭での受付・接客
・お店にかかってくる電話の応対
・各種事務作業(保険の加入手続き・書類整理など)
・PCでの入力作業
・店舗のオープン・クローズ作業
・掃除 など
★Check!(1)★
お客様のバイク購入には、さまざまな手続きが必要です。
=========================
当店ではお客様にバイクを販売していますが、
車種を決めて代金を払ったからと言って、すぐに乗れるようにはなりません。
・行政(陸運局)に新しいバイクに関する届け出をする
→これによってナンバープレートを貰います。
・万一の事故に備えて、保険に加入してもらう
などの手順が必要。お客様が行うこれらの手続きも、当店でお手伝いしています。
★Check!(2)★
入社時点で必要な専門知識はありません。
==================
入社いただいた後は、上記の手続き対応にに関する事務作業も
お願いすることになりますが、現時点では分からなくてもかまいません。
必要な知識は先輩スタッフがしっかりと教えますし、
保険まわりに関しては専門の資格があるので、入社後に取得を目指していただけます。
◎保険業界での経験や知識をすでにお持ちの方は、
より早く仕事に慣れていただけるかと思います!
チーム/組織構成
ホンダドリーム高浜では、店長・メカニック・事務スタッフ合わせ7名のスタッフが在籍。和気あいあいとした雰囲気が自慢です。
当店のホームページにはみんなの集合写真も載せていますので、ぜひご覧ください!
<スタッフの年齢層>
60代1名、40代2名、30代1名、20代3名
【未経験歓迎】人とのコミュニケーションが好きな方(保険関連の知識がある方は尚歓迎!)
★☆採用にあたって必須な経験はありません。
当店に興味を持ってくれる意欲のある方と、出来る限りお会いしたいと考えています。
<こんな経験をお持ちの方は、特に歓迎します!>
・保険に関わる実務経験や、知識をお持ちの方(損害保険、自賠責保険など)
・経理事務の経験をお持ちの方(業界や資格の有無は問いません)
愛知県高浜市本郷町4-1-16
<アクセス>名鉄三河線「三河高浜駅」より車で7分
◎転勤なし
◎マイカー&バイク&自転車通勤OK!
(ご希望の方は、お店すぐの駐車場を確保します)
10:00~19:00(実働8時間/休憩60分)
◎店舗の営業時間も同じです。
◎お店のクローズ作業は、毎日15~30分程度で終わります。ただ、常連さんと店長やメカニックとの話が盛り上がりすぎると、ちょっとだけクローズが遅くなることも(笑)。
■平均残業時間
10時間
(基本は定時退社です)
正社員
試用期間3カ月※待遇は変わりません。
月給21万円以上
※年齢・経験・スキルを考慮のうえ決定します。
※交通費は別途支給します。
■賞与
年2回
(約1カ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収308万円
以上 ※経験などに応じて、柔軟に決定します。
■社員の年収例
年収530万円/40代
年収330万円/20代
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■結婚祝い金
■出産祝い金
■従業員販売制度
■新人研修各種
■車・バイク通勤OK
■ピット内の全自動リフト完備
<休日・休暇>
月7日休(水曜日と第二・第三火曜日は定休日、その他シフト休)
■年末年始休暇
8日間(2022年予定)
■GW休暇
6日間(2022年予定)
■夏季休暇
7日間(2022年予定)
■慶弔休暇
■有給休暇
毎月第3水曜日は、「タカホン水曜会」と題して
バイクを持つ当店スタッフと常連さんとで、走りに出かけるイベントも開催しています。また不定期で、モトクロスやサーキットでの走行会も実施しています。
当店にとってお客様は、同じ好きなことを共有できる仲間であり、同志のような存在なんです。
※社員でも、イベント参加必須では全くありませんので、ご安心ください。