Lonesta Investment株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
Lonesta Investment株式会社の過去求人・中途採用情報
Lonesta Investment株式会社の 募集が終了した求人
経理/金融・銀行・投資・ファンド経験/新会社/年休日121日
- 正社員
- 転勤なし
新たに法人化したグループ会社の経理業務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
グループ会社の経理担当として、事業運営に必要な経理業務全般に携わっていただきます。
・仕訳、経費精算などの日常経理
・決算業務(月次・年次)
・請求書作成、支払・入金管理
・予実管理、決算書作成
・税務申告関連業務
・契約書作成 など
<仕事の魅力>
新会社の代表は弁護士、役員は会計士資格を持っており、直接やりとりをしながら進められます。
自身で大きな裁量を持って業務に取り組み、知識やスキルをさらに高めていける環境です。
<当社グループについて>
2012年より株式投資を学べるスクールを運営。
代表・中山は、独自のファンダメンタルズ分析を用いた短期売買、中期投資を編み出し、日本株を中心とした投資を開始。
2014年にはLonestaPrimulaBankを設立し、メイントレーダーとして活躍しているほか、
投資初心者の育成、経営者の方へのトレーディング指導など幅広い活動を行っています。
2020年7月に日本版アクティブ運用専門の資産運用会社としてLonesta Investment株式会社を設立。
さらに2022年2月、M&A仲介事業を立ち上げ「TSM総合ファーム株式会社」を設立しました。
今後は証券会社の設立も構想中ですので、経理担当としての活躍の場も広がっていきます。
チーム/組織構成
グループを統括する管理部門に配属となります。
事務経理の女性割合は100%。
担当する新会社は、現在代表と役員の2名の会社です。
そのため経営陣に限りなく近い立場で、経理として事業成長に貢献いただけます。
<グループ会社について>
資産運用事業、株式投資スクール運営、不動産業、フィットネス事業(ECサイト運営)・コンサルティング事業などをグループで展開しています。
それぞれが業績を伸ばし、新規事業戦略も着々と進められています。
株や投資にくわしい社員も多いので、興味があれば株の知識を身につけることも可能です。
金融業界(銀行・証券等)、投資・ファンド会社での経理実務経験がある方
◎日商簿記1級をお持ちの方は尚可
└簿記資格が無くても、同等の知識があれば問題ありません。
<金融業界(銀行・証券等)、投資・ファンド会社で以下のような実務経験をお持ちの方。>
・仕訳、経費精算などの日常経理
・決算業務(月次・年次)
・請求書作成、支払・入金管理
・予実管理、決算書作成
・税務申告関連業務
・契約書作成 など
本社/東京都品川区東五反田2-8-8 FLEZIO五反田ビル3F
※4月1日より、勤務先が下記の新オフィスになります。
東京都港区芝大門1-3-5 芝大門スクエア2F
<アクセス>
JR山手線「五反田」駅・東口より徒歩4分
JR山手線「大崎」駅・東口より徒歩7分
東急池上線「大崎広小路」駅より徒歩5分
※新オフィス
都営浅草線・大江戸線「大門」駅より徒歩4分
都営三田線「御成門」駅より徒歩5分
JR山手線「浜松町」駅より徒歩8分
9:00~18:00(実働8時間)
正社員
※試用期間3カ月(同条件)
月給30~35万円以上+賞与
※経験・能力を考慮して決定します。
※昇給あり
■賞与
年1回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収450万円
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費支給
社員旅行(年1回・希望者のみ)
年間休日121日
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
年間10日~20日