日本発条株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本発条株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 108件あります!
日本発条株式会社の 募集が終了した求人
生産技術職/世界トップクラスのばねメーカー/完全週休2日制
- 正社員
自動車電動化製品(モーター関連製品)の生産技術職/製品の事業化に向けた生産設備の立ち上げ・設計業務
具体的な仕事内容
次世代を担う自動車電動化製品(モーター関連製品)の生産技術者として、製品の事業化に向けた生産設備の立ち上げ・設計業務を主にお任せします。
【具体的な仕事内容】
◆モーター生産に向けた生産技術の確立
・設備設備の仕様作成
・生産設備メーカーとの折衝(導入・立ち上げ)
・現場改善業務
【この仕事の特徴】
自動車などの電動化で需要が増しているモーターの関連製品の生産技術職です。日本発條の次世代を担う製品の立ち上げから、業務に携わっていただく、非常に重要なポジションです。
【ニッパツの働き方改革】
「Smart Work Project」を 2018年度よりスタート。本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み、成功事例の共有や、計画の進捗報告会を行っています。
会議の見直し、管理職を対象に在宅勤務トライアル、完全退社時間の設定、定時退社日の設定、RPAを活用した業務効率化などを推進。
今後もワークライフバランスの整った働き方を追求していきます!
チーム/組織構成
当社の離職率は5%程度で、腰を据えて働く環境が整っています。全社員のうち、中途入社割合は約2割で、上級管理職の中途入社割合も約2割。キャリアアップにハンデはありません。
社風は自由闊達で非常にアットホームです。これまでに中途入社した方のアンケートでは、ほとんどの方が「人間関係が非常に良く働きやすい」「家族的な雰囲気で一緒になって問題解決をしている姿勢が素晴らしい」など、社風を絶賛するコメントが寄せられています!
■組織名称:電動化事業推進室 生産技術部
生産技術業務経験のある方/高専・大卒以上/新しいことにチャレンジしたい方大歓迎です!
【応募必須条件】
◆生産技術業務経験のある方
・生産設備仕様書作成
・生産設備メーカー対応/生産設備試運転/立上げ/生産設備設計
・モーター生産現場での製造対応
・生産設備一般の基礎知識
・各協力メーカーのフォロー、など
◆高専・大卒以上
【歓迎要件】
・モーター生産設備の業務経験がある方
・モーター生産現場での製造経験がある方
【求める人物像】
・困難な状況に直面した際においても、リーダーシップを発揮できる方
・積極性と柔軟性をバランスよくコントロールできる方
能力はもちろん、何ごとにも意欲的で考えをすぐ行動へと移せる方を評価いたします。
【本社】横浜工場/神奈川県横浜市金沢区福浦3-10
新都市交通金沢シーサイドライン線「市大医学部」駅下車、徒歩6分
★転勤は当面なし/転勤は当面想定していませんが、将来的に国内・海外への転勤の可能性があります。
★屋内喫煙可能場所あり
フレックスタイム制
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/10:30~15:15
標準的な勤務例/8:30~17:15(休憩65分)
■平均残業時間
20時間
以下
正社員
(試用期間3カ月 ※期間中は本採用と同待遇)
月給250,000円~
※経験、能力を考慮した上で決定します。
※残業が発生した場合は、別途残業手当を支給します。
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収450万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(全額支給)
■住宅手当(東京、神奈川地区/月11,200円)
■家族手当(1人目/月10,800円、2人目/月5,000円、3人目/月4,800円、 以降/2,000円)
■残業手当
■社員食堂
■社員クラブ
■スポーツ施設、契約保養施設
■財形貯蓄、財形住宅融資
■社員持株会、共済会
■私傷病休業
■独身寮・社宅あり
■退職金制度
■定年制度(60歳 ※再雇用制度あり)
★その他、福利厚生が充実しております。詳細は会社HPをご覧ください。
■研修制度(階層別、職能・専門、外国語・異文化等)、通信教育制度 (約180コース)、海外トレーニー制度など、充実した教育制度を用意しています。
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度18日・2年目以降20日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■リフレッシュ休暇
■結婚休暇
■ボランティア休暇
■短時間勤務制度(産前・産後/育児/介護)
<自動車分野>
コイルばね、スタビライザ/トーションバー、板ばね、バルブスプリング、チェン・ベルトテンショナ、クラッチダイヤフラム/波形ばね/アーク形ばね、自動車シート、車載用レーザレーダアクチェエータなど、ばねに限らず自動車に関わる製品を開発、製造、販売をしています。
<情報通信分野>
HDD用サスペンションを中心とする磁気ヘッドや支持部品、基板など、多岐に渡った製品開発を進めています。チャレンジングな注力事業として位置付けています。
<産業生活分野>
パーキングシステム(昇降式駐車場)やガススプリングなど、同社の技術をベースにした製品を開発しています。
日本発条株式会社の 募集している求人
全108件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)