マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ミニミニハウジング

設備管理・メンテナンス

愛知県名古屋市中区錦3-16-27栄パークサイドプレイス 9F

株式会社ミニミニハウジングの過去求人・中途採用情報

株式会社ミニミニハウジングの 募集が終了した求人

賃貸物件のメンテナンススタッフ/グループ会社の管理物件を担当

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【18時30分以降の修理・18時以降の問い合わせナシ】マンションやアパートのメンテナンス作業をお任せ
具体的な仕事内容
──────
仕事内容
──────
「トイレの水が溢れ出る」「エアコンが使えない」など暮らしのトラブルが起きたときに、電気・水道の修理工事をお任せします。

作業例)トイレのポンプ交換、エアコンの脱着工事、扉の建付調整、床や壁の貼り直し など

◎訪問件数:1日2~6件程度
◎修理時間:1件あたり、短いと約10分、長いもので1週間ほど
◎担当エリア:名古屋を中心にオフィスから車で1時間程度の範囲内

<仕事の流れ>
入居者様からミニミニグループの管理会社に修理の依頼
 ▼
管理会社から状況を聞いて、入居者様のお宅に訪問して作業
 ▼
オフィスで見積書、作業報告書、施工写真報告書など事務処理作業

─────────
ココがPOINT
─────────
★18時30分以降の修理・18時以降の問い合わせナシ★
18時30分以降の勤務時間外の修理は基本的に受けておらず、電話問い合わせも18時までしか繋がりません。また、管理会社からの最初の電話対応は専任スタッフが対応しているので、作業に集中できる環境です。

★ミニミニグループの管理物件を担当★
当社はミニミニグループが管理している物件のアフターメンテナンスを担当しているため、入居者様から届く最初のクレームや修理依頼は管理会社が対応しています。もちろん、営業要素もゼロ。さらに、グループ間連携で現場に行く前から物件の間取りや写真が分かるため、事前に修理内容をイメージできるので安心♪

チーム/組織構成
\9割のメンバーが未経験の中途入社/
メンバーは16人。前職は車の整備士、機械メンテナンス、飲食スタッフなど。6割以上のメンバーが入社後に国家資格を取得しています。

\安心の教育体制/
入社後、約6ヶ月はすべての作業を2人1組で行ないます。独り立ち後も一緒に現場に行ったり、事前に部材倉庫で具体的な作業内容を相談したり、みんな未経験スタートだから、手厚いフォロー体制です。

\現場から離れるキャリアも/
一般的に、入社3年目で主任、5年ほどで係長に昇格。女性管理職も在籍!プレイングマネージャーとして、稼ぎたい方は現場の割合を増やす、マネジメント中心にしたい方は現場の割合を減らすなどコントロールできるため、長く腰を据えて働ける環境です。

■組織名称:営繕事業部

対象となる方

【未経験歓迎!第二新卒もOK/高卒以上】「名古屋でずっと働きたい方」「手作業や機械いじりが好きな方」
【必要要件】
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
■簡単なPCへの入力操作ができる方

◎経歴不問!住宅業界の経験や社会人経験は問いません
◎転職回数やブランクも不問

<こんな方が向いています!>
◎愛知県・名古屋市でずっと働きたい方
◎仕事を頑張って、コツコツ稼ぎたい方
◎マイペースに、ゆったり働きたい方
◎時間と収入をバランス良く得たい方

勤務地

★転居を伴う転勤なし!
★社用車通勤OK(会社規定あり)

愛知県名古屋市中区新栄3-8-23
<アクセス>
・各線「千種駅」より徒歩7分
・地下鉄東山線「新栄駅」より徒歩8分

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間)

★残業の削減に力を入れています★
原則18時30分以降の修理対応ナシ!
18時以降の問い合わせ対応ナシ!
■平均残業時間
13時間

少ない時期(8月実績)で9時間、多い時期(3月実績)で15.48時間です。

雇用形態

正社員

給与

【月給】21万円~30万円+報奨金+賞与年2回

※経験やスキル、年齢、前職給与などを考慮し決定
※月給額には固定残業代(月43時間~36時間分・一律月5万円)含む
時間超過分は別途、残業手当を全額支給します

★配属先の報奨金の平均支給額は14万1995円★

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(月3万円まで)
■役職手当(主任:月1万円以上、係長:月1万5000円以上 他)
■資格手当(最大3万円)
第二種電気工事士:月5000円
消防設備士(甲4):月5000円
給水装置工事主任技術者:月8000円
その他資格:月500円~ など

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
(ほとんどのスタッフが毎年昇給!)

■入社時の想定年収
年収350万円
(未経験入社の場合を想定)

■社員の年収例
【1】コツコツ稼ぎたい派/年収550万円~600万円/月の修理件数6~70件
【2】マイペースに働きたい派/年収350万円~400万円/月の修理件数3~40件
【3】どっちもバランス良く派 /年収450万円/月の修理件数50件

待遇・福利厚生・各種制度

■社保完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社用車貸与(会社規定あり)
■作業服貸与
■携帯電話貸与
■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費
■資格手当
■役職手当

<感染症対策>
時短勤務・時差出勤・特別休暇の付与等の対応を行なっていましたが緊急事態宣言解除後は通常勤務です。体温は毎朝測定をお願いしており、マスク・消毒液も用意しています。

休日・休暇

<年間休日>
106日
(月の休日は7~10日)

<休日・休暇>
■週休二日制
「毎週1日以上の休みを取る」というルール以外は、メンバー同士相談しながら自分で休日を決められます。
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※男女ともに取得実績あり/「パパママ育休プラス」制度
■誕生日休暇
■5日以上の連続休暇OK

★資格取得をサポート(1)★

6割以上のメンバーが「第二種電気工事士」や「消防設備点検資格」といった国家資格を入社後に取得!資格持ちの先輩が現場や事務所で、試験に出やすいポイントなどを教えてくれるので合格率が高いんです。働きやすさも、資格を取得しやすい理由。基本的に定時帰りなので、帰宅後に勉強する時間があります。シフトの希望も通りやすく、試験前に2日ほどの休日をとるメンバーも多いですよ!資格取得後は、もちろん資格手当も支給。中には4つの資格を取得し、資格手当だけで月2万3000円という先輩もいるほど。

★資格取得をサポート(2)★

勤務時間中に電気工事士の資格取得に向けた講習会を実施!年に1~2回程、グループ全体で電気工事士の資格取得に向けた講習会を実施。約1週間連続で勉強し資格取得を目指せます。もちろん講習会中も仕事として給与を支給。
(※コロナ感染対策により現在は自粛中)


出典:doda求人情報(2022/3/21〜2022/5/22)

株式会社ミニミニハウジングの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。