エム・イー・ジー株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
エム・イー・ジー株式会社の過去求人・中途採用情報
エム・イー・ジー株式会社の 募集が終了した求人
Webマーケティング・広報/未経験OK/転勤なし/土日祝休
- 正社員
- 転勤なし
新ポジションで活躍!/求人媒体やSNSなどのメディアを通じ、派遣スタッフの募集や自社広報を担当します
具体的な仕事内容
当社に登録する派遣社員の集客のほか、当社をより多くの企業に知っていただく広報活動など、Webマーケティングを通じた一連の業務をお任せします。
\ここがポイント!/
今回、新設されたポジションでの募集となるため、同じ業務を行う先輩や上司がいない環境です。
そのため、まずは自分でマーケティングについて調べるところから業務をスタートしていただく予定です。
手法やルールなど、まだ何も決まっていないので、あなたの考えでイチから業務をつくっていくことができます。
大きな裁量をもって、仕事に取り組めます。
============
★具体的な業務について★
============
■求人募集・広報原稿の作成や投稿
■自社SNSアカウントの運用
■運用アカウントのデータ分析、改善、資料まとめ
■新たな運用についてのテストマーケティング
■SNSマーケティングのノウハウ取得・蓄積
■広告代理店と打合せ対応
■求人現場への訪問対応 など
例えば、「情報はどこから集めるのか」「どのツールが最良なのか」「分析データをどのように活かすか」「どんな施策が効果的なのか」など、さまざまなことを検討しながら、派遣社員の集客や当社の知名度UPなどの課題解消に向けて、努力をしていただきます。
そして、ゆくゆくはマーケティングのプロとして、当社の中核を担う社員になっていただきたいと思います。
チーム/組織構成
入社後一緒に働いていただくチームメンバーは現在9名。
平均年齢は30代の若手が活躍中です!
女性の管理職も在籍するなど、男女関係なく活躍できる活気ある職場です!
【未経験歓迎!/学歴不問】◎デザインや広告の仕事にチャレンジしてみたい方、歓迎します!
\\一つでも当てはまる方大歓迎!// ※必須条件ではありません
■SNS配信やWEB広告の運用経験がある方(配信や更新など)
■何らかのWebサイト管理の経験がある方(更新処理など)
■広報業務や広告制作などに携わった経験がある方
※業務経験でなくても問題ありません!自分でSNS配信を行っている方など、何らかの経験がある方を歓迎しています。
もちろん、豊富な経験をお持ちの方も大歓迎!
【このような方を求めています!】
■今のトレンドに敏感な方
■マーケットの動きにアンテナを張れる方
■自分の考えやアイデアを提案できる環境で働きたい方
【転勤はありません】
本社(兵庫県神戸市中央区)勤務となります。
9:00~17:45(実働8時間/休憩45分)
正社員
※試用期間3カ月(試用期間中も待遇に変動はありません)
月給25万円以上(固定残業代、総合職手当含む)+決算賞与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万4000円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※総合職手当は一律2万3000円以上を支給
※経験などを考慮して決定いたします
★決算賞与あり
当社では、年齢、役職に関わらず経常利益の20%を等分して決算賞与として支給しています。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(全額支給)
■役職手当
■賞与
年1回
※業績による決算賞与あり
■入社時の想定年収
年収300万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■定期健康診断制度
■資格取得支援制度
■時短勤務制度
■研修制度(新入社員研修・職別研修など)
■服装自由
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)※職種により休日が変更になる場合あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
(3~4日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)