株式会社雅創
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社雅創の過去求人・中途採用情報
株式会社雅創の 募集が終了した求人
営業サポート・設計等/未経験歓迎/全員面接実施中
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【看板や内装のプロデュース】個々に合わせ、営業サポート、施工管理、設計いずれかの業務をお任せします。
具体的な仕事内容
お店の「看板」や「内装」の企画からアフターメンテナンスまで、一貫して関わるお仕事です。
<今回、募集しているお仕事!>
※あなたのスキルや経験、希望、適性に合わせて配属を決めます。
■事務サポート(メール確認、見積書作成、施工業者発注の段取りなど)
Webサイトやメール、お電話でのお問い合わせ対応から、上記の各段階で必要となる事務処理をお願いいたします。幅広い範囲でのサポート業務となります。
■設計(デザイン案作成、製作物作業指示書の作成など)
お客様のオーダーに応えるデザイン案を作成し、お客様にプレゼンテーションを行います。了承を得られれば、実際に制作するために、精度の高い図面を作成します。
■施工管理(進捗・工程管理、見積もりの精査、アフターメンテナンスなど)
スケジュールや施工状況のチェックを行います。課題が生まれれば改善できるように関係各所と連携していきます。お客様に施工状況や見積もりなどの説明も必要になることもあります。
★最初のうちは、分からないことや困ったことが出てくると思います。そのときは、遠慮せず先輩や上司に質問・相談して下さい!
<仕事の主な流れ>
■お問い合わせ
▼
■ヒアリング・現場調査
▼
■プランニング
▼
■プレゼンテーション
▼
■見積もり
▼
■受注
▼
■制作
▼
■納品・施行
▼
■メンテナンス・アフターフォロー
<当社の工場で製品を生産できる!>
企画→設計→製作→施工と一貫して業務する体制であることから、高い技術力を蓄積しているとともに、お客様からの要望に柔軟にスピード感もって対応できます!このことが、お客様への信頼につながっています。
チーム/組織構成
いつも、なかま同士で協力しながら仕事を進めています。困っている社員がいたり、うまくいっていない部署があれば、みんなでその課題に向き合い、解決策を導こうという社風。とても距離感が近く、チームワークは抜群です!
【学歴不問/経験不問】◎ものづくりが好きな方 ◎みんなで一つのものを作り上げることが好きな方
※未経験歓迎 ※5名以上の採用
【こんな方のご応募を歓迎します!】
■みんなで協力して大きなことを成し遂げたい方
■コミュニケーションを大切にしている方
■広告づくりやデザインに興味をお持ちの方
■人の目に触れ、長く形に残るものを手がけたい方
【こんな方、なお歓迎します!】
◎事務経験のある方
◎施工管理経験をお持ちの方(ジャンルや資格の有無は問いません)
◎店舗の内装や看板などを扱う業界経験をお持ちの方
応募いただいた方とは全員面接実施中!
お気軽にご応募ください★
【転勤なし】
大阪府大阪市西区北堀江4-14-1 アサヒパッキングビル1F
9:30~18:30
正社員
※試用期間あり。1カ月~6カ月(あなたの経験・スキルに合わせて変わります)
・月給20万円~30万円【営業サポート・設計】
・月給20万円~50万円【施工管理】
■入社時の想定年収
年収240万円
未経験入社の場合(月給20万円)
年収300万円
経験者入社の場合(月給25万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給あり(月2万円まで)
■資格取得支援・手当あり
◎服装・髪型自由&ネイルやカラコンだってOK!
きちんと業務と向き合っていただければ、自分が好きな服装や髪形でOK!中には、髪色がオレンジカラーの社員もいます!
<休日・休暇>
※月4~7日(日・祝は基本お休み。土曜日は出勤の場合があります。)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇