株式会社グロース
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社グロースの過去求人・中途採用情報
株式会社グロースの 募集が終了した求人
インフラエンジニア/在宅勤務あり/残業7時間以下/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【上流工程の未経験者OK】本社またはプロジェクト先にて要件定義・設計・構築をお任せします。
具体的な仕事内容
■オンプレサーバ設計・構築(Windows,Linux,Solaris)
■クラウドサーバ設計・構築(AWS,Azure,GCP,OpenStack)
■ストレージ設計・構築(ETERNUS,iStorage,NetApp)
■ネットワークの設計・構築(L2SW,L3SW,ルーター,etc...)
■仮想基盤設計・構築(VMWare,Hyper-V,Oracle VM,etc...)
■ミドルウェア環境の設計・構築
(監視、バックアップ、ウイルス対策、etc...)
【プロジェクト開始までの流れ】
(1)ヒアリング
勤務地や業務内容などの要望を営業に伝えます。あなたの要望をもとに、営業が条件に沿ったプロジェクトを獲得。希望は最大限考慮します。
▼
(2)アサイン活動
プロジェクトアサインのための面談対策や、スキルシート作成、アサイン面談、顧客面談を営業担当とともに、実施します。
▼
(3)勤務開始
各プロジェクトに取り組みます。困った時はチームリーダーに電話やチャットで相談しながら作業を進めます。
★ ★ ★
【現在の案件内訳】
1:最上流(提案~要件定義)
8:上流 (基本設計~構築)
1:下流 (運用以降)
※上流案件のうち、設計案件は約8割、構築案件は約2割です。
【開発環境・業務範囲】
■OS:Windows、VMware、Solaris、Linux、CentOS、AmazonLinux
チーム/組織構成
★20代~30代社員活躍中!
★プロジェクトにより、以下の形で担当が決まります。
・当社社員が一人で担当
・当社社員が複数名で担当
・当社社員とビジネスパートナーがセットで担当
★担当とは別に社内でチーム体制があり、チームリーダーがあなたの上長になります。
一人の現場でも必ず繋がりがあるので、困った時はいつでもチームリーダーに相談してください。
■組織名称:システムサービス本部
■男女比:男性6:女性4
■年齢構成:平均年齢33歳
■定着率:90%(社員の9割が中途入社です)
【学歴不問】ITエンジニアとしての実務経験がある方◆社内SEや運用・保守の経験のみOK!
〈こんな方を歓迎!〉
■ITインフラ(サーバー・ネットワーク・セキュリティ・クラウド)の業務経験
〈こんなスキル・経験をお持ちの方は優遇〉
◎PL/PMの実務経験
◎要件定義など上流工程の経験
◎インフラ案件で設計/構築の経験
<使用する開発環境・業務範囲・例>
【OS】
Windows/Linux/Solaris/AIX
【DB】
Oracle/SQL/MySQL等
【クラウド】
AWS/Azure/VMware
【オープンソースシステム】
Kubernetes/Openstack/Docker/Postgre等
【その他】
ShellScript/Arcserve/HULFT/JP1等
「インフラエンジニアとしてキャリアアップしたい」という方はどなたでも挑戦できます。ヘルプデスクや運用保守の勤務歴がある方はぜひご応募ください。
【転勤なし】本社またはプロジェクト先(一都三県)での勤務
※勤務地は、希望を考慮して決定します。できるだけ最寄りの勤務地へ配属しています。
【本社】
住所:東京都港区麻布台2-3-3Daiwa麻布台ビル6F
【主なプロジェクト先】
東京・神奈川・埼玉・千葉
※プロジェクト期間は1年で、短期案件はありません。
★テレワーク案件多数あり!
多くのプロジェクト先で在宅勤務を取り入れており、出社は週2回~3回になることが多いです。完全出社のプロジェクト先は少数派です。
9:00~18:00(休憩時間60分)
※プロジェクトにより異なります。
※テレワークを導入しているクライアント先もあります。
【その他、以下の勤務帯でのプロジェクトもございます。】
8:45~17:30 (休憩60分)
9:30~18:00 (休憩60分)
■平均残業時間
7時間
以下 ※残業時間0を推進しているため、残業時間の管理は徹底しております。
正社員
試用期間:3カ月
※試用期間中の給与・待遇などに変化はありません。
月給:30万円~66万円+固定賞与+決算賞与+交通費+その他手当
※経験・年齢・能力などを考慮のうえ決定します。
※残業代は別途全額支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
★固定賞与:月給1カ月分の金額を12分割し毎月支給
★決算賞与:業績、個人評価等を考慮し年1回別途支給
★年1回の特別表彰制度:受賞内容によっては毎月の支給あり(詳細は下記「待遇・福利厚生各種制度」をご確認ください。)
■賞与
年1回
(6月) ※賞与決算(業績、個人評価等を考慮し支給)
■昇給
年1回
(4月) ※半期ごとの評価を踏まえ、昇給が決まります
■入社時の想定年収
年収360万円
~800万円
■社員の年収例
420万円(25歳・入社2年)
550万円(35歳・入社5年)
750万円(42歳・入社7年)
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■家族手当(月1万円/扶養家族全員に支給)※最大5名まで
■住宅手当(月2~3万円/規定あり)
■健康診断(年1回無料)
★婦人科検査補助制度:子宮頸がん検診、乳がん検診が無料で受診できます。
★40歳以上は人間ドックを無料で受診できます。
■資格取得支援制度(資格合格者に受験費用+資格難易度に応じた手当支給)
★資格手当一覧が全社員に公開されています。
■深夜早朝手当(22:00~5:00)
■関東IT健保補助制度(保養施設や有名テーマパーク等の割引サービス)
■社員紹介制度
■テレワーク手当(月3000円/規定あり)
■年間表彰制度(報奨金1年間支給) ※以下は2021年度実績
・個人賞(最優秀賞:月5万円、優秀賞:月1万円)
・最優秀チーム賞(月5万円経費利用)
・特別賞、社長賞(月3万円社長から直接支給)
・運がいいで賞(一時金10万円)
\資格手当の【対象資格】をチラ見せ/
■ITパスポート
毎月3000円 → 年3万6000円支給!
■基本情報技術者
毎月5000円 → 年6万円支給!
■CCNA
毎月8000円 → 年9万6000円支給!
■LPIC Level 1
毎月7000円 → 年8万4000円支給!
<年間休日>
120日
以上 ※2020年度実績:125日以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
(6月~10月の間に3日間付与)※取得率100%
■慶弔休暇
■有給休暇
※大型連休をつなげて9日~14日連休を取得した社員もいます!
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
■生理休暇(月1日取得可能)
■感染症特別休暇(インフルエンザなど)
■コロナワクチン接種休暇
接種回毎に最大2日の特別休暇を付与してます。
■その他特別休暇
【働きやすさ、随時更新中】
当社では「時代に合った制度」を随時導入しています。
最近ではコロナ禍を鑑みて「テレワーク手当」や「コロナワクチン接種休暇」を新設しました。
会社全体で「働きやすい環境作り」を進めているため、よい制度はどんどん新設予定です。
(1)昇進制度
当社では評価基準を公開。条件を満たすことで、マネジメント職(チームリーダー・係長・課長など)へのステップアップが目指せます。
▼昇進条件(一例)▼
係長:サブリーダー以上のポジションでの配下要員のマネジメント経験
課長:係長条件を満たしており、かつ売上(予算)管理が行えること
(2)他職種への異動
本人からの希望があり、かつ当社での条件が整った場合には、営業や経理など他職種への異動も可能。「エンジニアを支える側として活躍したい」という要望にも応えられます。
※本人の希望がない限り、職種変更はありません。
エンジニア経験をさまざまな形で役立てながら、長く活躍できます。
■某官公庁サーバー機器更改(Linux、VMware)
■某銀行向け新規ネットワーク環境構築(Cisco・Catalyst・BIG-IP)
■大手人材系Webサービス会社のインフラ構築・運用業務(AWS、CentOS、Amazon Linux)
■大手金融会社のシステム更改(サーバ100台規模:Windows、Solaris)