マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

小林製薬プラックス株式会社

石油化学メーカー

富山県富山市横樋20

小林製薬プラックス株式会社の過去求人・中途採用情報

小林製薬プラックス株式会社の 募集が終了した求人

生産オペレーター/残業月15時間程度/5日以上の長期休暇あり

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

日用品・衛生雑貨・医薬品・化粧品向けのプラスチック容器の生産ライン管理をお任せします。
具体的な仕事内容
■機械設備の管理
正常に稼働していることを確認し、記録用紙に記入。
■製品の品質管理
成形品(製品)を定期的に抜き取り、
決められた項目に従いチェックします。
傷や不具合などがあれば機械を止めて調査。
■原料投入
製造に必要な原料を投入します。
■実績管理
生産目標に達しているかを確認するため、
設備の稼働時間や製品出来高の記録日報を作成。
■引継ぎ
次の勤務に引継ぐべき内容を引継書に記載し、
口頭で連絡します。

※その他、設備・金型の交換や原料の変更、
トラブル対応を必要に応じて行います

<1日のスケジュール例/昼勤務(1勤)の場合>
08:00~08:20 生産グループ朝礼
08:20~08:30 前勤務担当者との引継ぎ
08:30~09:00 設備点検+資材準備(設備の異常がないか確認+製品表示表記入)
09:00~09:05 勤務間朝礼(昼勤担当者・作業者の朝礼)
09:05~09:45 1回目工程チェック(ライン上の製品・カメラ検査機確認)
09:45~10:20 各自の仕事
10:20~10:30 休憩
10:30~10:45 原料投入
10:45~11:30 各自の仕事
11:30~12:00 2回目工程チェック
12:00~12:40 休憩
12:40~13:00 資材準備
13:00~14:20 各自仕事
14:20~14:40 日報締め作業(昼勤務での不良品片付け・排出数記入)
14:40~15:30 各自仕事
15:30~16:00 原料投入
16:00~16:30 次の担当者への引継ぎ

※中晩(2勤)、深夜(3勤)でも基本的なタイムチャートは変わりません
※上記は一例で担当者によって違いがあります
※新人の教育スケジュールは別に存在します

チーム/組織構成
生産グループは約50名体制です。
そのうち生産オペレーターは、現在14名。
20~30代の若手社員が中心となります。
また、女性の従業員も活躍しております。

フラットな組織で自分の意見も言いやすく、
フランクで活気のある職場です。
連携しながら進めることが多いので、
入社される方もなじみやすいと思います。
安定した環境や居心地の良さなどから、
平均勤続年数10年以上と
長く働いている社員が多いのも特徴です。

対象となる方

学歴不問※業種未経験歓迎!
<必須条件>
◎普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
※業種未経験者・第二新卒者・2022年3月新卒(大学・短大 等)の方歓迎!

<歓迎条件>
◎工場で製品の生産に携わった経験がある方
※機械オペレーターもしくは交代制勤務の経験がある方
◎金型専門職の経験をお持ちの方
◎玉掛け・床上式クレーンの運転免許をお持ちの方

勤務地

富山県富山市横樋20
※転勤はありません
※マイカー通勤OK(駐車場完備)

<アクセス>
JR高山本線「笹津駅」より車で5分

勤務時間

シフト制(実働7時間30分/4直3交代制)
1勤:8:00~16:30
2勤:16:00~0:30
3勤:0:00~8:30

※残業は月10~15時間程度。引き継ぎがしっかりできるため、残業が長引くことはありません
※研修期間中は8:00~17:00(実働8時間)となります

<入社後は…>
2~3カ月の研修期間は、
日勤のみの勤務(8:00~17:00)です。
先輩と一緒に仕事をしながら、仕事の流れや
機械・商品の知識などを覚えていってください。
習得度を見ながら3交代制のシフトに入っていただきます。
■平均残業時間
10時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間:14日間(待遇・条件は変わりません)

給与

月給19万円~30万円+各種手当+賞与年2回
※経験・能力を考慮して決定します
※残業が発生した場合は、別途時間外手当を支給します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■時間外手当(全額支給)
■シフト手当
■深夜手当
■出張手当
■役職手当
■家族手当(配偶者/月1万1000円、子1人/月4000円 ※規定あり)
■住宅手当(月1万2000円※県内在住の方も対象)

■賞与
年2回
(4月・9月 ※昨年度実績4.2カ月分)

■昇給
年1回
(3月)

■入社時の想定年収
年収300万円
~480万円

■社員の年収例
370万円/25歳・入社2年目
490万円/30歳・入社6年目
560万円/38歳・入社8年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援(床上式クレーン・玉掛け・射出成形など)
■制服貸与
■財形貯蓄
■社員持株制度
■退職金あり
■結婚祝い金
■出産祝い金
■入学祝い金
■慶弔見舞金
■インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
■給茶機(ウォーターサーバー)あり
■社内分煙
■マイカー通勤可(駐車場完備)

休日・休暇

<休日・休暇>
シフト制(月7~8日休み)
■年末年始休暇 
(6~7日※会社カレンダーによる)
■GW休暇
(5~6日※会社カレンダーによる)
■夏季休暇
(5~6日※会社カレンダーによる)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
■子の看護休暇
■リフレッシュ休暇

<メリハリをつけて働ける>
社員同士が協力し合いながら
みんなで気兼ねなく有給を取っています。
言い出しづらいことはありません。
年末年始やGW、お盆などは、
生産ラインが止まるためしっかり休めます。

キャリアアップして活躍できる環境です

当社は社歴や年齢に関係なく、
実績を正当に評価しリーダーなどへの
キャリアアップができる環境です。
20代でリーダーになって指示を出す立場になったり、
業務改善に向けて自ら手を挙げて
プロジェクトを立ち上げたりすることも可能です。


出典:doda求人情報(2022/3/14〜2022/6/12)

小林製薬プラックス株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。