マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社セラク

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア6F

株式会社セラクの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 35件あります!

株式会社セラクの 募集が終了した求人

カスタマーサクセス(デジタルセールス)/在宅勤務案件あり

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 5名以上採用
仕事内容

研修約3カ月★ユーザーから課題を抽出し、Salesforce導入後の定着支援や活用方法の提案を実施
具体的な仕事内容
【Salesforce導入企業の定着・活用を推進】
世界シェアトップクラスのクラウド型ビジネスアプリケーション「Salesforce」を軸に、クライアントの業務・組織を変革し、ビジネスを成功に導くお仕事です。
定着支援や活用方法の提案が自社の売上につながるため、個人の数字を追い、契約がゴールとなる営業職とは異なります。

【クライアント】
大手企業の営業部門や業務革新部門が中心。業界は多種多様です。
Salesforce導入企業の「現場のメンバーが利用してくれない」「どう活かせば良いかわからない」「導入前と導入後で変化がない」といったさまざまな課題を解決します。

【お仕事内容】
■現状の業務や実装内容の把握、課題の抽出
■データに基づいた営業活動を実現するための提案
■業務効率化など、課題解決へ向けた業務フローの改善・再設計
■Salesforceのカスタマイズ
■現場メンバー向けのトレーニング・勉強会の実施、インフルエンサーの創出
など
※基本的に1社を担当し、じっくり課題に向き合います。

【提案経験が活かせる理由は】
★実体験がダイレクトに活かせる★
これまでに自身が「不便」「非効率」「大変」と感じた体験をもとに、現場に寄り添った提案を行えます!「営業活動に役立つレポートは?」「こういう操作は面倒なはず…」など、ユーザーと同じ目線で、解決策を導き出せるのは提案経験をお持ちの方ならではです。

★必要なスキルは提案力・リーダーシップ★
定着化や課題解決に必要なのは「課題をヒアリングする力」と「周囲を巻き込み提案を推進するリーダーシップ」。そのスキルを実務で培っている方であれば親和性が高く、すぐに活躍できます。

★足りないスキルは入社後に学べる★
◎外部講師を招いた勉強会
◎入社後は最大3カ月の研修!ビジネスマナーなど基礎から学べる
(在宅にて実施。個人の進み具合や理解度を考慮し進めます!)
◎資格取得可能
・Salesforceの資格「認定アドミニストレーター」
・マーケティング資格「Pardotスペシャリスト」

チーム/組織構成
◎20代・未経験スタート多数
◎約200名が活躍中(3年後500名)
◎DX本部カスタマーサクセスソリューション事業部(前年比150%で業績アップ)

対象となる方

【Web面接実施】学歴不問!未経験歓迎 ◎何らかの営業経験がある方 ※第二新卒歓迎!
<前年比150%で業績アップする成長部門!事業拡大のため、10名以上の積極採用>

【応募条件】
■営業経験がある方(業界、個人・法人不問)
※営業は未経験で、販売・接客業などで折衝経験を積まれた方も歓迎!

【歓迎条件】※いずれか
■Salesforceまたはその他SFA・MAの利用経験(HubSpotなど)
■旅行代理店やウエディングプランナーなどのお客さま対応経験
■ヘルプデスクやカスタマーサポート経験
■マーケティング経験

【こんな方を歓迎します】
■市場価値を高めたい方
■自分の売上よりも、お客さまの事業貢献に注力したい方
■営業の仕組みづくりにも興味がある方

選考のポイント

<前年比150%で業績アップする成長部門!事業拡大のため、10名以上の積極採用>
お客さまの成長が、そのまま自らの評価につながります。
顧客目線で仕事に取り組みたいという方はぜひご応募ください!

勤務地

【転勤なし】東京都・大阪府
※リモートワーク可能(当事業部では現在9割の社員が在宅勤務です!)
※自社または近郊のプロジェクト先勤務(埼玉県さいたま市・千葉県千葉市・京都府京都市・兵庫県神戸市など)の可能性があります。
※U・Iターンや上京支援あり!引っ越し費用・敷金礼金を会社が負担します。社宅もご用意!

■東京本社:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア6F
・西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩4分
・JR総武線「大久保駅」より徒歩5分
・JR、私鉄、地下鉄各線「新宿駅」西口より徒歩12分

■大阪支社:大阪府大阪市西区靭本町1-11-7信濃橋三井ビル12F
・御堂筋線、中央線、四つ橋線「本町駅」より徒歩5分

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間:8時間/休憩:60分)
※参加プロジェクトによって異なります。

◎自分のペースで進められる
急な依頼にも対応できるように、無理のないスケジュールを組みます。
仕事に追われるのではなく、自分で順序を組み立てながら効率的に働けます。
マルチタスクではありますが、一つひとつの作業に集中しやすい環境です。

◎チームで進めており、先輩が業務量をしっかり管理してくれます。
イレギュラーなことや困ったことが起きても、一人で抱え込む必要はありません。
■平均残業時間
10時間

程度(詳細:10.48時間) ※業務の状況により変動します

雇用形態

正社員
試用期間6カ月(試用期間中も待遇は変わりません)

給与

月給23万円~50万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万円~6万円支給

★経験・能力を十分に考慮の上、優遇します。
★月20時間を超える時間外労働分は追加で支給します。
★高度、先端技術手当あり(5万円~15万円/月)
資格、売上生産性、業務経験年数など、年2回の査定時の評価によって支給額が決まります。

【中長期的にキャリアアップ・収入アップが可能】
高い昇給率により、中長期的に成長していくことで、高い報酬を得られる仕組みです。
担当案件による成果・利益は、正当に評価し賞与や手当で還元しています。実績を上げ、中途入社1~2年で主任へ昇進した社員も!女性リーダーも活躍中。

<役職者の平均年齢>33歳
<役職者の男女比>5:5

★提案力、推進力を活かし早期に成長可能!営業経験者が第一線で活躍中。
入社1~2年で、定着を推進していく「カスタマーサクセスマネージャー」や「プロジェクトマネージャー」として活躍する元営業の中途入社者が複数います。早期キャリアアップが可能です。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当(20時間を超えた場合)
■扶養手当(配偶者・子:各月1万円)
■役職手当
■高度先端技術手当(5万円~15万円(目安)/月)※最速入社2年目~
■資格合格時のお祝い金(上位資格は10万円以上の報奨金を支給!当部署は特に資格取得に注力しています)
など

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
(昇給額は過去5年平均1万円/月です。※経団連の2019年平均は5984円/月)

■入社時の想定年収
年収350万円
~700万円

■社員の年収例
年収450万円/入社3年目 (25歳)
年収550万円/入社5年目 (30歳)
年収800万円/入社10年目 (35歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(各月3万円まで)
■在宅勤務可(スキル・案件による)
■扶養手当(配偶者・子:各月1万円)
■役職手当
■高度先端技術手当(5万円~15万円(目安)/月)※最速入社2年目~
■報奨金制度
■退職金制度
■職場つみたてNISA
■社員住宅制度(条件有)
■U・Iターン支援
・引っ越し・敷金礼金など初期費用は全額会社負担。上京交通費も支給。
■資格取得支援
・受験費用は会社負担(合格時)
・資格合格時のお祝い金(上位資格は10万円以上!報奨金2倍などの取得推進キャンペーンもあり)
■出産・育児支援
・出産育児一時金や所定外労働の免除、時短勤務など
■ベビーシッター利用制度
■介護支援
・勤務時間制限や時短勤務など
■従業員持株会
・実績・役職に応じてストックオプション付与
■各種トレーニング、セミナー
・社外研修(無料で受講可能)
・セラク情熱大学(約60講座/アプリ開発、語学、財務など)
■UCゴールドカード「プライズ」
・クレジットカード年会費永年無料(通常1万1000円)
・空港ラウンジの利用無料
・Club off(全国約2万カ所の提携施設を優待割引)など
■親交費補助
■就労中傷害保険
■健康・医療サービス(社員とその家族も無料で健康診断など)
■カフェテリアプラン利用可
・星野リゾートグループなど旅行優待料金
・医薬品・ヘルスケア用品の優待料金
・インフルエンザ予防接種補助 など
■社内レクリエーション・サークル(BBQ、フットサル、VR体験など)※補助金あり
など

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上(2021年実績)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
(勤務時間制限や時短勤務あり)
■リフレッシュ休暇
ほか

※5日以上の連続休暇も取得できます!
※産休・育休の取得率100%/復帰率96%(男女ともに取得実績あり)

【ライフイベントに合わせて柔軟な働き方が可能】
「今はスキルを磨きたい」「結婚したら落ち着いて働きたい」など、状況に応じて仕事内容を調整することができます!
また、忙しい時期はその前後にまとめて休みを取ったり、仕事の予定を事前に調整して「絶対に休みたい日」を確保したり。有休も取得しやすい環境です。

◎最近のトピックス!

【日本初!カスタマーサクセスパートナー契約を締結!】
2022年4月、世界2,000社を超える企業に対し、DXの成功を実現しているWalkMe株式会社と協業を発表。約10年で300社以上の定着・活用支援実績を生かし、Salesforceの定着・活用を通じた企業のDXを推進していきます。

【「Top Certification of the Year」受賞】
500社あるパートナーが参加した「Salesforce Partner Summit 2021」で、直近1年の上級コンサルタントの増加数・増加率から、最もSalesforceの人材創出へ貢献したと評価され、受賞に至りました。

◎一人ひとりの成長をサポート

【育成強化!研修内容を大幅にグレードアップ】
2021年4月以降、研修内容を大幅にグレードアップ。最新の知識を身に付け、市場価値を高められます。
◎入社後研修を1.5カ月から3カ月に拡大
◎「アドミニストレーター」の取得だけではなく、「Pardotスペシャリスト」というSalesforceと連動するマーケティングを学べる資格も取得可能に。さらに先進的なスキルが身に付く内容へ!

【3カ月の社内研修(在宅研修)】
(1)Salesforceを知る
(2)Salesforce実装研修
(3)実践型研修(基礎)
(4)マーケティング研修またはデータ可視化研修
(5)実践型研修(応用)

◎提案例を一部ご紹介!

<相談1>Salesforceの一部の機能しか使用していなかったため、新たな機能を追加したが、逆に工数も残業も2倍に増えてしまい困り果てている。

→業務の洗い出しを行い、「こういう操作は面倒だ」など、現場に共感しながら状況を整理。その後、見やすいレポート作成、口頭作業の自動化など、一歩踏み込んだ提案を次々と実施。

<相談2>別のシステムで行っている承認フローも、Salesforceで対応できないか?

→目的などをヒアリングし、別システムの仕組みをSalesforce内に乗せ換え。すぐに顧客情報と照らし合わせができるなど、一元的に情報を把握できるようになった。


出典:doda求人情報(2022/4/25〜2022/5/29)

株式会社セラクの 募集している求人

全35件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。