マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

萩原鋼業株式会社

機械部品・金型メーカー

大阪府東大阪市若江東町4-3-8

萩原鋼業株式会社の過去求人・中途採用情報

萩原鋼業株式会社の 募集が終了した求人

モノづくりを支える加工スタッフ/未経験OK/月給25万円以上

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

ぐるぐる巻きにされたロール状の鉄を、専用の機械でカットする加工作業などを行います。
具体的な仕事内容
スリッターと呼ばれる専用の切断機で、薄い鉄をカットする加工作業などをお任せします。

【作業の流れ】
営業担当が用意した作業書でサイズや重量、幅などを確認
 ▼
メーカーから購入したロール状の鉄をスリッターにセット
 ▼
作業書の内容にカットできるよう、カッターを調整
 ▼
切断した鉄を巻き取り、バンドや紙などで梱包
(梱包の方法も取引先ごとにバラバラですが、すべて作業書に指示が書いてあります)
 ▼
運搬準備
(取引先への配送や商品の移動は専任のスタッフが行います)

まずは梱包のセクションに先輩社員と一緒に入り、基礎的な知識や業務の流れなどを覚えていきましょう。
入社時は特に資格などは必要ありませんが、「クレーンや玉掛の資格を取りたい」という場合は会社が受講費用を全額負担します。
取得は必須ではないですが、そうした意欲のある方は評価しますし、賞与など目に見える形で頑張りは還元します。

【自分のペースで働ける】
ひとつのセクションを専任でやるというよりは、一連の作業を担当する形となります。
各作業は、ある程度自分でコントロールすることが可能。
ルーティンワークでもないので、飽きずに取り組むことができます。

★社員の健康を守っています★
感染症対策のため作業者同士の間隔を空けたり、休憩時間をずらしたりなど可能な限りの密にならないよう対策を行っています。
アルコール消毒やマスクのほか、朝・夕の検温なども徹底。体調が悪いとなった際は、お休みを取るよう促しています。
休みづらいという雰囲気はありませんので、自分の体調を第一に考えていただければと思います。

チーム/組織構成
会社としては業務時間内は集中して、定時になったらパッと帰るという考えを持っています。需要の増加などで今は残業が発生していますが、数年前は残業時間がゼロでした。最近はより効率的に現場を回せるよう、新しい機械も導入。個人の負担を減らせるよう、企業努力を続けています。

対象となる方

【学歴不問・未経験歓迎】意欲を持って業務に取り組める方 ※第二新卒歓迎、人柄重視の採用
<こんな方を歓迎します>
■小さな仕事も丁寧に取り組める方
■身体を動かすことが好きな方
■モノづくりが好きな方
■責任感を持って仕事を進められる方
■ルールや規則をしっかり守れる方
■この業界で一生働いていくという気概のある方

勤務地

三重工場(三重県伊賀市)勤務です。
※転勤なし
※車通勤OK
※U・Iターン歓迎

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩1時間)

雇用形態

正社員

給与

月給25万円以上
※経験、能力により決定

■賞与
年2回
(業績に準じて支給)

■入社時の想定年収
年収300万円
以上

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■資格取得支援制度
■制服貸与

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜日・隔週土曜日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 


出典:doda求人情報(2022/3/24〜2022/6/22)

萩原鋼業株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。