株式会社日本ファーマテック・システムズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社日本ファーマテック・システムズの過去求人・中途採用情報
株式会社日本ファーマテック・システムズの 募集が終了した求人
ITエンジニア/未経験者歓迎・COBOL経験者歓迎
- 正社員
- 転勤なし
エンジニアとして金融系・医療系システムの開発に携わっていただきます。
具体的な仕事内容
あなたの経験、スキルに応じて、
SE・プログラマーとして
金融系もしくは医療系の
システム開発に携わっていただきます。
【入社後の流れ】
<未経験者は…>
入社後、2カ月間の研修期間を設けています。
まず最初の1カ月間は当社の研修センターで
プログラミングの研修を行います。
2カ月目からは先輩が活躍している現場で
先輩エンジニアが仕事の流れ、
進め方など実践的な研修を行います。
そして仕様書を見てプログラムを書くなど、
先輩のアシスタント的な業務から
徐々に仕事を任せていきます。
2年目には指示通りのプログラムが
自分でできるようになり、
3年目以降は新規の業務でも自分で理解して
プログラム作成ができるようになると思います。
<経験者は…>
あなたのこれまでの経験、スキルを考慮し、
最も力を発揮できるプロジェクトで
即戦力として活躍していただきます。
【プロジェクト例】
<金融系>
◎地域金融機関向け業務システム
◎信用金庫向け業務システム、他
<医療系>
◎臨床検査システム(開発言語:RPG)
チーム/組織構成
当社では現在8名のエンジニアが活躍中。
年齢は40代2名、50代5名、60代1名と、
全員が経験豊富なベテランエンジニア。
中には大手SIerを定年退職後、
当社に入社して活躍している人も。
みんな業務知識も豊富なので、
わからないことがあれば
何でも質問することができます。
社長(60代)も元エンジニアで、
エンジニアの気持がわかるので、
困ったことがあれば遠慮なく相談できます。
高卒以上 未経験歓迎 ※経験者優遇(COBOL、金融系システム開発、RPGなど)※年齢不問
【必須条件】
◎高卒以上
※IT業界・エンジニア未経験者歓迎!
【未経験者の場合】
32歳未満の方(例外事由3号のイ)
【経験者は年齢不問】
◎COBOL・SQLによるシステム開発経験がある方
◎金融系業務システム開発経験がある方
◎RPGによるシステム開発経験がある方
【こんな方を歓迎します】
◎未経験からエンジニアを目指したい方
◎これまで培ってきた経験を活かしてスキルアップしたい方
◎定年退職後もエンジニアとして活躍し続けたい方
◎前向きな姿勢で仕事に取り組む方
◎新しい知識を積極的に吸収していく方
◎わからないことがあったら質問しながら仕事を進めることができる方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
東京都、埼玉県内の当社クライアント先
※転居を伴う転勤はありません
<勤務地例>
◎東京都江東区豊洲(最寄駅/東京メトロ有楽町線「豊洲駅」)
◎埼玉県草加市(最寄駅/東武スカイツリーライン「獨協大学前駅」)
◎東京都八王子市(最寄駅/JR八高線「小宮駅」JR中央線「日野駅」)
※リモートワークの案件もあります
【本社】
東京都八王子市宇津木町838-1
【研修センター】
埼玉県上尾市
9:00~17:30(所定労働時間7時間30分 休憩60分)
正社員
試用期間:2カ月間
月給23万円以上
※経験、能力を考慮し、当社規定により優遇します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■交通費支給
■賞与
年2回
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
以上
■社員の年収例
580万円/45歳・システムエンジニア/月給43万円+賞与
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員旅行・忘年会あり(コロナのため休止中)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6~10日)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
※5日以上の連続休暇取得も可能です