株式会社浦野建具
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社浦野建具の過去求人・中途採用情報
株式会社浦野建具の 募集が終了した求人
住宅リフォーム全般の施工管理/月給36万円~/残業ほぼなし
- 正社員
- 転勤なし
一般戸建て住宅のリフォーム全般の施工管理/打合せ~発注・業務管理など(月案件数:12~23件)
具体的な仕事内容
《 施行管理のお仕事について 》
■現場チェック・見積り
■原価管理
■資材調達
■協力会社との打ち合わせ
■現場作業員への指示出し
■工程管理・施工管理…等
《 現場エリア 》
埼玉県/群馬県
メインの現場としては、埼玉県/行田市・羽生市・熊谷市:群馬県/館林市・邑楽郡邑楽町となります。
《 工事の種類 》
一般戸建て住宅にお伺いをして、現場での打合せ・見積もり作成・発注等のお仕事が中心業務となります。
キッチン・寝室・子供部屋~外壁・ガレージまで、お客様のご要望にお応えしリフォーム対応を行います。
また、建具・家具の作成、襖・障子・壁紙・畳の張替え等も行っており、何十年と経過した住宅での
お困りごとの改善やお客様が思い描く理想を叶え、喜ばれるお仕事です。
《 1日の業務の流れ 》
・8:00/本社出勤
社内にて見積もり・発注業務を行う。
1日に訪問する現場は平均3~4件程度となります。
※少ない時は1件の時もあります
・12:00/お昼休憩(基本的には13:00まで)
社内休憩室にてお弁当を食べる事も可能です。
・15:00/30分間の休憩があります。
・17:30/退勤
残業はほとんどありませんが、職人さんとの1日の進行・状況確認があります。
チーム/組織構成
現場監督の社員は現在4名。
35歳~60歳のベテラン社員が多い状況です(一番若い方は35歳)。
弊社の現場作業員(職人さん)は15名となります。
《学歴不問》住宅系リフォームの現場監督経験のある方・ブランクのある方も歓迎!
【必須】建築士資格をお持ちの方(経験年数は問いません)
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
■建築施工管理技士1級・2級など有資格者歓迎!
※U・Iターン歓迎!
※学歴不問
※自動車通勤OK
下記1つでも当てはまる方も歓迎!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎地域に根ざした企業で、地元に貢献したい方
◎現場監督の経験はあるが、もっと裁量権をもって働きたい方
◎安定企業で着実に現場監督のスキルアップをしたい方
埼玉県行田市矢場2-10-1
※車通勤OK
※オフィス内禁煙
【 アクセス 】
■秩父鉄道:行田市駅から車で約5分
■秩父鉄道:持田駅から車で約2分
8:00~17:30(休憩90分)
■平均残業時間
残業はほとんどありませんが、職人さんと1日の進行・状況確認があります。
正社員
月給36万円~60万円
※試用期間3ヶ月あり:試用期間中の給与、待遇など労働条件の変更はありません。
■賞与
年2回
(毎年8月・12月)
■昇給
年1回
(毎年4月)
■入社時の想定年収
年収500万円
(ご経験やお持ちの資格等により給与面で優遇します)
■社員の年収例
入社7年目(1級建築士):年収750万円(月収50万円)
入社5年目(2級建築士):年収600万円(月収42万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月/1万円まで)
■賞与あり/年2回(8月・12月)
■昇給あり/年1回(4月)
■車通勤OK
■役職手当あり
■研修制度あり
■社有携帯貸与
■制服貸与(上着)
■社用車貸与(AT車)
■残業手当
■オフィス内禁煙
<休日・休暇>
■週休二日制
日曜日・祝日/隔週土曜日
■祝日休み
■年末年始休暇
(社員同士の話し合いにより日数を決定!)平均7日間程度あり
■夏季休暇
(社員同士の話し合いにより日数を決定!)平均7日間程度あり
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度/10日)※入社月に応じて付与
■産前・産後休暇