株式会社岩商
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社岩商の過去求人・中途採用情報
株式会社岩商の 募集が終了した求人
作品と呼べる理想の住まいづくりが実現可能/施工管理スタッフ
- 正社員
- 転勤なし
ご要望の斜め上をいく提案力で、驚きと感動の本格木造住宅建築を生み出す【施工管理スタッフ】
具体的な仕事内容
私たちの得意分野である一戸建て注文住宅の新築工事や大幅改修をはじめ、一般のお客様が個人で所有するマンション専有部の大幅改修を担う施工管理・現場監督業務をあなたにお任せします。
新築物件と全面改修物件の比率は1対3程度ですが、全面改修もスケルトン改修となる関係で、難易度の高いモノづくりに携わることが可能です。またひとつの物件をトータルに担当しますので、満足度の高いモノづくりが経験できます。
【具体的には】
・新築注文住宅・木造アパート、S造住宅建築における工程・品質管理など施工管理全般
・電気・水道・ガスなど住宅設備・インフラの施工管理・建材の発注管理
・協力業者(鳶・大工・左官・住宅設備・雑工など)への発注・労務管理
・竣工検査
※顧客対応は営業が行うので、施工管理に専念できる環境です。
【お任せする建物は】
・個人住宅(一戸建・マンション共有部・専有部)の新築・全面改修
・共同住宅(木造アパート中心)の新築・全面改修
※月平均4~5現場を担当して頂きます。
【担当するエリアは】
東京都練馬区を中心に都内全域、埼玉
【新築住宅のお仕事は】
Panasonicビルダーズグループに加盟している当社では、知名度の高い“テクノストラクチャー(国土交通省認可)”を中心に新築注文住宅(木造)のお仕事を展開しています。
また自社ブランドとしても本格木造注文住宅を展開。耐震性の高い“ベタ基礎”・断熱性の高い“エコガラス”・油圧を利用した“制振ダンパー”・断熱性の高い“吹付断熱”・“外壁通気工法”など、こだわりどころが満載のハイスペックな住宅を数多く手掛けています。
【耐震性能にこだわった全面改修のお仕事】
こだわりどころの耐震調査では、専任の技術者が在籍し綿密な耐震調査を行っています。建物が現状どの程度劣化していて、どうすれば最良の結果が生み出せるのか、建築に入る前の調査が最重要と捉え、このプロセスをていねいに実施。お客様のご予算に見合ったベストなプランをご提案していくことに力を注いでいます。
チーム/組織構成
本社および城西営業所には現在13名のメンバーが在籍中。
■組織名称:工事部
■年齢構成:40代~50代が中心です。
大工・設備工事(電気・水道・ガス)など個人住宅建築の経験者 ・要普通自動車免許(AT限定可)
・大工・設備工事(電気・水道・ガス)など個人住宅建築の経験をお持ちの方
・要普通自動車免許(AT限定も可)※社用車で現場に向かうことがあるため。
・ブランク歓迎/個人住宅の施工管理から離職されている方も歓迎します。
【あれば望ましい経験やスキル】
・建築士免許(一級・二級)をお持ちの方
・建築施工管理技士(1級・2級)をお持ちの方
・木造の個人住宅建築に携わったことのある方
・一戸建て住宅やマンション専有部などの改修に携わったことのある方
・パソコンの基本操作(Word・Excel)ができる
【勤務地】
本社・城西営業所/東京都練馬区中村北4-8-28 TMKビル
※転居を伴う転勤は一切ありません
【アクセス】
西武池袋線「中村橋駅」より徒歩3分
【勤務時間】
8:00~17:00(実働7.5時間)※休憩時間90分
※残業時間 月平均20時間程度
※夜20時には完全消灯で業務を終了しています。
■平均残業時間
20時間
正社員
【給与】
正社員/月給35万円~50万円
【給与内訳】
月給:基本給+職能手当+固定残業費
・基本給:16万4000円~20万7000円
・職能手当:10万円~17万円
・固定残業代(月45時間分):8万6000円~12万3000円
<固定残業代に関する特記事項>
時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、45時間を超える時間外労働は追加で支給(残業手当)。
■賞与
年2回
※年間で30万円~100万円支給(2021年度実績)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収450万円
月給35万円×12か月+賞与
【待遇・福利厚生】
・各種社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・健康保険)
・交通費一部支給/月額上限2万5000円
・車両貸与
・制服貸与
・資格手当
・残業手当
・職能手当
・退職金制度
・受動喫煙対策/屋内禁煙は禁止しています。
【OJTをはじめとした研修をご用意】
施工管理業務を行う以上、基本設計や意匠デザイン、さらには耐震調査のスキルも必要なのがこの仕事の特徴です。そのためにイワショウでは実地に基づいたOJTをはじめとした研修を用意し、経験が浅くとも新築注文住宅や大規模改修などの案件に対応できるようにあなたを育て上げていきます。
・新築・リフォームに関するプランニング、契約など(OJT)
・耐震調査・構造解析の実務研修(OJT)
・基本設計・デザインの実務研修(OJT)
・建築CAD (アーキトレンド、ベクターワークス) 他
【入社後の評価】
勤務態度、知識、経験、成長度合いなどを総合的に評価いたします。
在籍年数の少ない方でも実績次第で評価いたします。
【定年】
65歳
※40代・50代が中心となって活躍している会社です。
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
少数精鋭ということもあり、これまでは現場を担当する建築士が営業や施工管理を兼務してきた当社ですが、昨今個人住宅の新築や全面改修のお仕事が急拡大中で、兼務することで営業ができない・施工管理に手が回らないという状況が生まれるようになりました。
これに対応すべく、新築や全面改修の施工管理を専門に担うセクションを拡充させることを決断。今回はその初めての募集となります。専任にすることで生まれるメリットは大きく、営業と施工管理を独立させることで、顧客対応を気にすることなく現場の管理業務に専念できる業務内容を実現しています。
数ある建築会社のなかで構造解析・耐震調査が行える会社としてスタッフのほぼ全員がこの耐震のスペシャリストとしてお客様の日々のお悩みに応えています。
築年数の行った戸建の場合、お客様のご事情で建て替えが出来ないケースもあり、基礎や梁・柱の状態を診断する耐震調査を実施し、問題を洗い出してから改修に臨んでいます。場合によっては新築と同じぐらい金額がかかるケースもありますが、改修後50年100年と長きにわたり財産として残していけるお住まいにしていくために、私たちはこの耐震調査・補強設計にこだわっています。