ハッコー食品株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ハッコー食品株式会社の過去求人・中途採用情報
ハッコー食品株式会社の 募集が終了した求人
営業事務/残業少なめ/育休実績あり/未経験歓迎
- 正社員
営業事務/残業少なめ/育休実績あり/未経験歓迎
具体的な仕事内容
弊社は、餃子の皮作りから始まりました。そして50年の時を経て、今日は、数多くのお客様のニーズに対応するメーカーとしてパン・ピザ・ワッフル等の小麦粉加工品を中心に製造・販売させていただいております。
特に外食産業向けの多様なニーズに応えられるよう、商品開発やサンプルのご依頼などスピーディーに対応し、新たな挑戦をし続け、多くのお客様にご依頼をいただけるようになってまいりました。
弊社へご依頼いただくお客様と、そのニーズに対応し、日々努力し続けている従業員がいてくれるからこそと、大変感謝しております。
今回募集する営業事務の仕事は、お客様からの注文を受けていただき、製造現場と調整しながら、納期確定、配送手配をしていただく業務です。専用ソフトへのデータの打ち込みをメインに、伝票処理や電話応対などもお任せします。Excelの関数などは使用しません。基本的なPC操作ができれば活躍できます。
現在6名の事務スタッフが活躍しており、20~30代が中心。アットホームな職場環境です。わからないことは何でも聞いてください。 未経験の方でも先輩がフォローするので、慣れるまでにそう時間はかからないでしょう。
【1日の業務の流れ】
午前 受注 メール、FAX等で頂いた注文の内容を確認します。
在庫が少ない商品に関しては、工場と生産に関し打合せします。
注文内容を専用ソフトに入力していきます
お客様へ納期連絡(主にFAX)します。
午後 配送手配 配送便の伝票を出力し出荷部門へ引き継ぎます。
手配ミスなど防ぐため、受注チェックをします。
売上処理の確認をして、集計表を作成します。
その他、電話や来社されたお客様の対応をしていただきます。
【魅力】
残業時間は少なめです。育休実績もあり、安心してじっくり働けます。
社員割引で商品を購入できますので、話題の商品(今ならカヌレでしょうか)を試食できたり、B品をお得に購入できます。餃子なども扱っているので、「今晩は餃子にしよう」ということも可能です。
チーム/組織構成
◆事務所の平均年齢は40歳/会社全体としての平均年齢は50歳
【未経験歓迎/高卒以上】Word、Excelの使用経験がある方歓迎
【必須条件】
32歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成の為)
【歓迎条件】
PC操作できる方 メール操作、基本的なword・excel程度(難しい関数などは必要ありません)
工場との調整や電話・来客対応がありますので、抵抗なく対応できる方
千葉県千葉市若葉区貝塚町837番地
◆JR千葉駅よりバスで13分
「車坂下」バス停下車、徒歩7分
◆JR都賀駅よりバスで10分
「高品」バス停下車、徒歩7分
◆車通勤可
8:30 ~ 17:30(休憩時間1時間/所定労働時間8時間)
※月平均残業:10時間未満
■平均残業時間
10時間
正社員
月給17万円以上+5千円(運転免許お持ちの方)+残業代
※運転免許については、運転業務があるということではありません。
※業務に有益な資格等お持ちの場合や、経験等を考慮し、給与に反映させていただく場合があります。
■賞与
賞与あり (業績等によります)
■昇給
昇給あり(業績等によります)
■入社時の想定年収
年収230万円
■社員の年収例
25歳 年収235万円/月給180,000円+残業代、通勤手当他
30歳 年収290万円/月給 215,000円+残業代、通勤手当他
<各種手当>
■交通費(上限月額2万円)
<各種制度>
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■退職金制度
<その他>
■社内給茶機設置
(お茶、コーヒーはホット・アイスとも自由に飲んでいただけます。)
■社員割引販売
<休日・休暇>
詳細は以下に記載
【年間休日110日】
■1年単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間)
※年間カレンダーで休日がわかるので、予定が立てやすいです。
基本的に、土・日・祝日休み。
繁忙期は土曜出勤日があります。(年間で13日程度)
■夏季休暇(4日間)
■年末年始休暇(12/30~1/3)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産休育休・介護休暇(取得実績あり)