株式会社アンタック
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アンタックの過去求人・中途採用情報
株式会社アンタックの 募集が終了した求人
製造スタッフ(未経験歓迎/転勤なし/残業月10時間程度)
- 正社員
- 転勤なし
【入社後に丁寧にレクチャー】ワイヤーロープの製造スタッフ(機械の操作/手作業での微調整/検品など)
具体的な仕事内容
製造工場にてワイヤーロープの製造をお任せします。基本的には機械の操作が中心ですが、なかには触った感覚による微調整など繊細な作業も。モノづくりの面白さとやりがいを感じられる仕事です!
具体的には…
━━━━━━━
【製造/第一工場】
◎機械を操作し、単線7本を合わせて編み込む作業
(製品は30種類以上!お客さまの要望に合わせてさまざまな種類を作っています)
◎ワイヤーを触り、手作業での微調整
◎「機械が正常に作動しているか」や、製品・品質などのチェック
【加工・検品/第二工場】
◎ナイロン加工・コーティング
◎ワイヤーの巻取り・検品
└こちらも機械と手動での作業になります。
※一つひとつの作業はシンプルなので、覚えてしまえばそれほど難しくありません。
入社後は…
━━━━━━━
先輩と2名1組でのOJTで、製造業務を覚えていただきます。
「ワイヤーロープとは?」などの知識を学ぶ約2日の社内研修もあります。
優しい先輩がイチから丁寧にしっかりと教えますので、
分からないことや困ったことは何でも気軽に聞いてくださいね。
理想のキャリアが選べる!
━━━━━━━━━━━━
◎スペシャリストコース:職人として現場での仕事を極めたい方
◎マネジメントコース:管理職として上のステップを目指したい方
もちろん、後からの変更もOK!
あなたの希望や適性に合わせたキャリアが実現できる環境が整っています。
チーム/組織構成
■社員6名・パートさん2名の計8名。
20~70代まで幅広い世代が活躍中!中途入社100%です。
風通しが良く、和気あいあいとした雰囲気。
コロナ拡大前は年に1回の海外旅行や、土岐工場と瀬戸本社の食事会なども行っていました。
【学歴不問】■要普通自動車免許 ■未経験・第二新卒歓迎! ■モノづくりに興味がある方!
これまでの経験は不問!モノづくりにチャレンジしたい方をお待ちしています。
<歓迎条件>※必須ではありません!
・工業高校出身の方
・製造業務の経験がある方
<こんな方は特に活躍できます>
・モノづくりが好きな方、モノづくりに興味がある方
・仕事に対して積極的に取り組める方
・明るく元気に取り組める方
★現場での仕事を極めたい方、管理職としてステップアップしたい方、それぞれのコースをご用意しています。
【転勤なし/マイカー通勤OK】
■土岐工場/岐阜県土岐市鶴里町柿野1709番地153
※U・Iターンも歓迎します!
<アクセス>
JR東海中央本線「土岐市駅」より車で25分
マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
9:00~18:00(実働8時間)
■平均残業時間
10時間
程度
正社員
※3カ月の試用期間があります。
※その間の雇用形態・給与・福利厚生に変更はありません。
月給20万円~25万円
◎能力、経験、年齢などを考慮し、決定いたします。
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収250万円
~
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定支給(月2万円まで ※車通勤の場合も支給あり)
■時間外勤務手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■皆勤手当(月3,000円)
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月3,000円)
■報奨金制度
■退職金制度
■社員旅行
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■制服貸与
<年間休日>
112日
<休日・休暇>
■週休二日制
土日休み。月1回の土曜出勤日があります。(社内カレンダーに準ずる)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
◎長期休暇や有給休暇を組み合わせて、5日以上の連続休暇を取得することも可能です!