有限会社フローラ二十一
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社フローラ二十一の過去求人・中途採用情報
有限会社フローラ二十一の 募集が終了した求人
営業スタッフ/未経験大歓迎/年休124日・週休2日
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
「結婚式」「お葬式」の人生2大セレモニーを、お客様のご要望に合わせてプランニングをするお仕事です。
具体的な仕事内容
ベルコ互助会へのご提案・ご契約手続き・運営などの業務全般。
イベント企画等、あなたのアイディアが活かせます!
▼施設見学会・セミナーなどのイベント開催
当社では、苫小牧市の葬儀会場3ヶ所、結婚式会場1ヶ所、計4つの施設と連携しており、見学会や食事会を定期的に開催し、まずは施設について詳しく知っていただく機会を設けています。そこで互助会への加入に興味を持たれたお客様に「終活セミナー」や「ブライダルフェア」などのご案内を行ない、ご理解を深めていただきます。
▼お客様へのアプロ―チ
イベントへご参加いただいたお客様や、お問合せをいただいたお客様へより詳しいお話をさせていただきます。
◎ベルコのどんなところにご興味をいただいたのか?
◎今後のライフイベントでの不安はどんなことなのか?
・・・などを詳しくお聞かせいただき、ベルコの互助会ではどのようなプランがあっているのかを、お客様のご要望・お気持ちに寄り沿いながらご提案していきます。
▼定期的なフォロー
ご契約をいただいた後も、定期的にお客様の近況を確認するなど、長きにわたってフォローしていきます。その中で、ご家族をご紹介いただけることもあります。
※互助会だけではなく、みどり生命保険(ベルコ100%出資)の保険商品も提案します。
<仕事のポイント>
当社では対面での提案に力を入れており、お客様の質問や不安などに丁寧にお答えしています。また、契約時はお客様のご家族にも同席していただき、商品の内容をきちんとご説明。知名度の高いベルコだからこそ、安心してご加入いただけています。
チーム/組織構成
現在苫小牧店の営業スタッフは2名です!
二人とも中途入社で、前職は製造・サービス業など異業種からの転職です。
業績が順調に拡大しているのでスタッフを増員いたします。
知識や経験は不要です!入社後しっかりとした研修がありますのでご安心ください♪
経験&学歴不問
<職種・業界未経験歓迎、第二新卒、ブランクのある方も歓迎します!>
◎意欲重視の採用です!
◎仕事のブランク期間も不問。「また社会で働きたい」という方も、お待ちしています。
◎接客や販売など、人と接する仕事の経験をお持ちの方は活かせます。
※要普通自動車免許(AT限定可)
人柄・意欲重視の選考をしています。
あなたがどんなことに関心をもっていて、
どんなことが好きなのか、
今後の人生をどう生きていきたいのか‥等、
飾らない普段のあなたを教えてください。
フローラ21 苫小牧/北海道苫小牧市木場町1丁目1-2 株式会社べルコ苫小牧支社施設内
◎転勤はありません。
◎マイカー通勤可(駐車場あり)
JR各線「苫小牧駅」より徒歩1分
9:00~17:00(実働7時間)
◎実働時間は一般的な会社より短い「7時間」。さらに残業は「月20時間以内」と少なめです!
■平均残業時間
20時間
正社員
月給20万円~30万円+歩合給
※経験・能力を考慮して、決定いたします。
契約を獲得するごとに、歩合給を支給します。成果を正当に評価するため、早期のキャリアアップも可能!年収600万円以上も充分目指せます。
<年収例>
600万円/32歳
480万円/28歳
360万円/26歳
■入社時の想定年収
年収300万円
■社員の年収例
年収例)600万円/32歳
480万円/28歳
360万円/26歳
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■歩合給あり
■食事補助あり
■社員旅行
■社内禁煙
■マイカー通勤可(無料駐車場あり)
■資格取得支援制度
■子育て支援制度
■独立支援制度
<年間休日>
124日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
<年間休日124日>
■完全週休2日制(土・日)
└基本的に土日休みですが、土日に見学会やイベントなどが開催される場合、休日出勤があります。その場合は、振替休日を取得していただきます。
■祝日
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(5日)
■GW休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
▼まずは「1ヶ月間」基礎知識を学びます
入社後、仕事に必要な知識の習得および資格取得からスタート。座学で、事業内容やサービスについてレクチャー。その後、商品知識を深めるための研修を実施します。この期間中に、冠婚葬祭と生命保険募集人の資格を取得していただきます。
▼その後、現場で先輩が指導します
資格を取得したら、現場での営業活動をスタート。教育を担当するトレーナーの指導のもと、実践を通じて仕事を覚えていきます。実際の商談にも同行して、自信が持てるようになるまでしっかり支えます。
※その他、e-ラーニングもあり、幅広い業界知識やビジネススキルを身につけることができます。