昭和鋼機株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
昭和鋼機株式会社の過去求人・中途採用情報
昭和鋼機株式会社の 募集が終了した求人
個人ノルマなしのルート営業/定着率98%/平均勤続年数13年
- 正社員
【時代に左右されにくく、安定した勤務が可能】既存顧客への設備・製品の点検・修理の提案をお任せします。
具体的な仕事内容
工事をする際に活躍するセメント用のタンク「セメントサイロ」の分野で、シェアトップクラスを誇っている当社ですが、そう言われてもピンとこないかもしれません。ですので、まずは「セメントサイロ」のことを少しだけ説明させていただきます!
【セメントサイロとは】
コンクリートや工場で使用する粉体の原料を保存する貯蔵タンクです。大型の製品になると8~10mになるものもあります。製造技術は当社が特許を取得しており、さらに「移動式」までつくっており、需要は順調に増加中です!
【あなたにお任せする業務】
■仕事スタイル
既に当社の設備・製品を使用していただいているお客様への提案・案内をお任せします。
創業から長年取引をいただいている企業様が多く、既存のお客様との関係性を重視する営業スタイルです。定期訪問していく中で、お客様との信頼関係を築いてください。
■仕事の流れ
▼お客様を訪問
⇒設備・製品の点検・修理の提案・案内や不具合への対処
▼見積書を作成
▼点検・修理の工事立ち合い
▼工事終了・アフターフォロー
■”必要とされ続ける”仕事です!
設備・製品は使い続ける限り定期的なメンテナンスが必要となります。当社は、メンテナンスまで一括で請負っており、また、それに伴う売上は大きく上下しないので安定性も抜群。セメントがある限り、私たちの仕事がなくなることはありません!長く安定して働ける仕事と言えます。
■確かな技術で選ばれ続ける!
受注後は専任スタッフが点検・修理を行います。長年安定的な経営を続けてこれたのは、この確かな技術が評価されてこそです。自信をもって提案できる”技術力”が、あなたの営業活動を後押ししてくれます。
チーム/組織構成
【定着率98%!人が辞めない会社】
直近3年の社員定着率は98%。平均勤続年数は13年以上と、一人ひとりが長く腰を据えて働いています。
<POINT.1>
当社は30代が中心となり活躍しています。上司や先輩も気さくでフランクな人ばかりなので、新人の方でも気軽に相談できる温かな雰囲気があります。
<POINT.2>
社長も時間をみつけては社員とコミュニケーションを図るなど、非常に居心地の良い社風です。
【学歴不問】営業経験のある方(業種・商材不問) ※要普免
「世の中に必要とされるモノに携わる仕事がしたい」
「売り込むのではなく、本当に必要とされる営業がしたい」
「周りと協力しながら仕事がしたい」
こんな思いを抱いている方は、ぜひ当社をご検討ください!
業種未経験歓迎です。充実した研修・サポートがあるので、専門知識がしっかりと身につきます。
【応募条件】
■営業経験のある方(業種・商材不問)
■普通自動車運転免許
【本社(名古屋市中川区)での勤務/マイカー通勤可能】
■本社/愛知県名古屋市中川区蔦元町二丁目72番地1
※マイカー通勤の場合は、近隣の民間駐車場と契約する必要があります。
1年単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
標準的な勤務時間/8:30~17:30(休憩1時間)
※仕事内容・家庭の事情により以下のパターンで時差出勤可能(要事前申請)
(1)7:00~16:00
(2)8:00~17:00
(3)9:00~18:00
(4)10:00~19:00
■平均残業時間
20時間
正社員
試用期間6カ月(給与・条件の変動なし)
月給20万円~45万円
※経験・スキルをもとに、相談の上決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■生計手当(月1万円)または家族手当(配偶者:月2万円/子1人につき:月8000円)
■通勤手当(月3万円まで)
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
(5月)
■入社時の想定年収
年収330万円
~600万円
■社員の年収例
430万円(28歳/3年目)
560万円(40歳/12年目)
700万円(51歳/25年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服・作業服等無償貸与
■必要資格取得支援(全額会社負担)
■一般資格取得支援(会社支援あり)
■社員旅行年1回(業績により海外旅行あり)
■保養所完備(下呂)
■会員制リゾート施設優待
■再雇用制度あり(定年60歳/65歳まで延長可能)
■退職金制度(勤続3年1ヵ月以上)
<年間休日>
116日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※一部出勤当番制あり(年8日程度)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6カ月以降10日付与)
【働きやすい環境も、長く働ける理由の一つ】
◆スケジュールは自分しだい!残業月平均20h程度
◆子供の保育園のお迎えや病院への通院など、勤務時間はフレキシブルに対応可能
このようにメリハリつけて働ける環境も魅力的。仕事だけでなく、プライベートもしっかり充実させることができます。
当社に転職して、働き方が改善できたという声も多数!
入社後は、会社のことや設備・製品知識を学ぶことからスタート。
その後は先輩に同行し、提案方法や仕事の流れなどを学びましょう。
一つひとつの設備の特徴を最初から覚える必要はありません。少しずつ知識を増やし、徐々にお客様を引き継いでいけばOKです。
当社の営業に個人ノルマはありません。
「お客様のためにできることは何か?」を考えることに集中してほしいからこそ、数字ではなく人に向き合い、関係性重視で行動できる営業スタイルとしています。そのうえで大切なのはチームワーク。一人で悩んだりせずに周囲のフォローを仰ぎ、成長できる環境です。
トップクラスのシェアを誇る「セメントサイロ」などを製造する技術を持ち合わせた当社だからできること。それは生産現場への貢献です。
例えば大学と協同して、生産現場の人手不足解消のため、IoTやAIといった最新の技術を取り入れた開発を進めることで、新たな分野を開拓していきます。セメントや生コンクリートに関わる設備・機器を取り扱う設備・機器メーカーに留まらず、生産現場に携わる企業の課題解決に向けた会社でありたいと考えています。
昭和鋼機株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)